ゆんさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ゆん

ゆん

映画(677)
ドラマ(2)
アニメ(0)

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

3.4

内容知らずに観てかなり驚きましたが笑
綺麗な人たちなので絵になりますね。

性のことだけではなくて
ちょっとはハラハラドキドキする展開で続きが気になります。

とてもアンハサウェイに似てると思って思わ
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.2

お母さんとのやり取りが泣けました…

さすがにこれは脚色だろ〜って所もありましたが、それは仕方ないかなとも。
人徳なのだろうと思いますが、ボランティアの方々がとにかくすごいと思いました。
自分にはそう
>>続きを読む

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

3.2

あの内容をまとめるのは大変だと思いますが、よかったと思います。

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.2

原作読んでからの鑑賞でした。人の悪意って、本当に凄まじい。その悪意にあてられて辛くなります。
でも心折れずに最後までみてほしいです。

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

2.9

2人はもちろんなんですけど、重岡くんが良かったです。ドキドキしました。

ニュームーン トワイライト・サーガ(2009年製作の映画)

3.6

可視化されるとより分かりやすいですね。登場人物が外国人だけに。

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 1(2011年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

再現度は高いと思います。
とにかく結婚式、ハネムーンの2人の空気感が幸せいっぱいで大好きです。触ってもらえなくて、いろんな手で誘惑するベラも可愛くてすき。

痩せ具合がほんとにリアルで、、、
この技術
>>続きを読む

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.4

小説ファンでした。
実写も見なければ…!と行きましたが、2人がとても合っていました。ダンスのシーンとかとても綺麗です。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

2.2

強い力を手に入れることができるハーブを悪用する国民が現れないのがすごいなあとかそういう歪んだ視点が避けられなかったです…

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.8

ハラハラ、ドキドキ
けっこう描写もどっきりしますが、物語としてはすごく面白かったです。

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

夢が詰まってるってだけの内容でなく、厳しい現実があって、悪循環に陥っていくジャックは見てて辛かったです。
お互いを思いやるが故の結末に泣いてしまいました。

そして言うまでもなく歌が素晴らしい。
そん
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.0

どんな風に映像化するのかなと思ってました。どんでん返しって可視化すると難しいと思うので、良かったと思います。

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

3.7

前後編でしたが、あまり時期をあけずに観たのもあるのか分かりやすかったです。

そしてなんとも贅沢なキャスト使い笑

やはり皆さん素晴らしいです。

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

3.4

原作未読です。

佐藤浩市さんが素晴らしくて、主人公の思いに泣けました…

デッドプール(2016年製作の映画)

3.1

私情をめちゃくちゃ入れてるのでヒーローとはまた違うかもですけど、
さらっと観れるのに小ネタがいろいろあってそういうのを探すのも楽しいと思います。

高台家の人々(2016年製作の映画)

3.0

生きにくい人たちにとって、こんな存在がいることは救いだなあと思います。
特殊な人であることに限らず。

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

3.2

"君"がいることは分かっていましたけど、完全には見破れずそうきたかって感じではありました。
見やすい構成であったと思います。

羊の木(2018年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

やはり本質的には人は変われないっていうことなんでしょうか。
正義は勝つみたいな面もありますね。

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

2.9

ドラマの短編を詰め込んだみたいなつくりでした。
あんないろんなことが起きる1日すごい…笑

やっぱりかっこいいですけどね。

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

4.1

最初はただただ笑えるのに、最後は泣けます。大好きです。

深津さんのblue moon綺麗…

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

これで何よりも素晴らしいのはback numberのハッピーエンドだと思います。すごく物語を表現できている秀逸な主題歌。

終わりが分かっている中の、小松菜奈ちゃんの演技も良かったです。