ポプおさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ナイスガイ(1997年製作の映画)

3.9

ストーリーはお粗末さんですけどアクションの割合が高いのでジャッキーアクションをとにかく見たい!って人にオススメです。
工事現場はギミック満載でとても楽しませてもらいましたよォ
巨大トラックを使ったシー
>>続きを読む

モータルコンバット(2021年製作の映画)

4.1

世界的人気を誇る格闘ゲームの実写化
R指定版予告レッドバンドトレーラーが公開された時には驚異的な再生数を記録
海外ではかなりの話題作となりました

このゲームグロ過ぎて日本では発売されてなくてですね(
>>続きを読む

事件物件 呪縛の連鎖(2018年製作の映画)

3.4

サクッと見れてそこそこ評判のいいホラー探してたら目に止まったので鑑賞
明らかに事故物件にタイトル便乗しているけど多分そっちよりかは面白い
見てないから知らんけど(๑́•∀•๑̀)

カメラワークが巧く
>>続きを読む

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

3.6

20世紀FOX最後のX-Men
度重なる延期を得て結局ビデオスルーになってしまった作品
Disney+にて配信が開始され吹き替え版が追加されたとのことで鑑賞
辛い過去を持つ5人の若いミュータントがそれ
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.5

正体を隠している平凡そうに見えるオヤジがストレスが溜まりに溜まりまくって遂にはぶちギレてしまう
舐めてたヤツがやべぇやつだった系のやつ
よく"あり過ぎる"設定だがジョン・ウィック制作陣が加わると結局面
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.8

「エンド・オブ・ステイツ」の監督,主演コンビで送るディザスターパニック
今回のジェラルドは一般人なのでこの人ならどうにかなるやろという考えが通用しません‼️(笑)
ローランド・エメリッヒ系というよりは
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.8

最近流行ってる?煽り運転が題材のアクションスリラー
怒り狂う暴漢を名優ラッセル・クロウが怪演
やっぱ実力のある方がやられると迫力が段違い
ぶちギレるまでのキリキリとした張り詰めた空気が堪らない
その後
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.2

ドラマの出来で言うなら間違い無く1番良いです!非常に作り込まれていてラストの余韻が素晴らしかった

今までと違い剣心がバッサバッサと人を殺すし血の演出やスプラッター要素がより人斬りらしさを強調していま
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.3

予告編が公開された時ディズニー版ジョーカーだ!と騒がれていましたが正しくそんな感じ
華麗に、美しく、そして大胆に。
クルエラの魅力がたっぷり詰まった一作
完全にクルエラへと変貌していくシークエンスはジ
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

4.7

ヒーロー映画史上最も濃い作品
そしてスナイダー節全開
「ウォッチメンアルティメットカット」のように個々のキャラクターをしっかりと掘り下げることにより物語の厚みが増して終盤のカタルシスが上がる

映像は
>>続きを読む

ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷(2020年製作の映画)

3.4

ハリウッド版呪怨のリブート
前のシリーズは見た事無いですけど出演者がジョン・チョー,アンドレア・ライズボロー,デミアン・ビチルと豪華なので気になって鑑賞
3つの時系列からそれぞれの呪いを描くのだがただ
>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.9

ザック・スナイダー監督待望の完全新作‼️そして「ドーン・オブ・ザ・デッド」以来のゾンビ映画
これめちゃくちゃ楽しみにしてました٩(*´︶`*)۶

国際色豊かなキャストが集結し日本からは真田広之さんも
>>続きを読む

レッド・ブロンクス(1995年製作の映画)

3.9

定期的に見たくなるジャッキー映画
相変わらずその場にある物を活用したアクションは見応えがあるのとよくこんなアイディア思い付くよなぁ〜
(●゚ロ゚●)
終盤のホバークラフトが街中を走るシーン凄かった‼️
>>続きを読む

グレート・ホワイト(2021年製作の映画)

2.8

海底47mの制作スタッフ再集結という謳い文句につられて鑑賞( ᵕᴗᵕ )
観光案内をしている最中にサメに襲われた死体を発見しもう1人の生存者を探しにいったが自分達も襲われて大海原で遭難してしまう
救命
>>続きを読む

ウォッチメン アルティメット・カット版(2009年製作の映画)

4.2

スナイダーカットの前にアルティメット・カットを4Kで鑑賞
いやぁ〜凄い世界観!
スナイダー監督特有の映像表現、暗くて透き通った感じといいますかそれが非常にマッチしてます
スタイリッシュなアクションシー
>>続きを読む

ウィズアウト・リモース(2021年製作の映画)

3.8

ボーダーライン続編コンビのポリティカルアクション
原作はトム・クランシーで数々の映画化,ゲーム化作品を生み出したひとですね
特にUBIのゲームソフトは楽しませて貰ってて大ファンです

アマプラのオリジ
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.6

アベンジャーズのルッソ兄弟で贈るノンストップクライムアクション
そして悔しくもチャドウィック・ボーズマン最後の作品
恐らくこの時既に病の影響で辛かっただろうにほとんどのスタントを自分でこなしたという役
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

4.2

グロあり笑いありアクションありストーリー展開もサクサクでラストまで飽きることなく楽しめた❗体感50分くらい
パージのようなシリアスな感じかと思いや殺戮が繰り広げられているのに全体的にノリが軽いし、笑い
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.0

ランドン監督のホラーコメディはやっぱ安定して面白いなぁ〜ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ
まぁホラー要素は案の定少なかったですけど
入れ替わり系はよくあるけどまさか殺人期の巨漢のおっさんと入れ替わるとは…
最近は
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.4

前作であのレベルだったのに更に進化したアクション
ラストの縁vs剣心は映画史に残る激闘です❗❗
多くの方が言われるいるように新田真剣佑演じる縁の存在感,演技が主役を喰ってます
そして鍛え上げた肉体があ
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.8

宗次郎と剣心の狭い船内を高速で駆け回って繰り広げられる戦いと志々雄真実との4対1は邦画界最高峰のアクションだと思う。
無限刃の演出がちょっとショボイのが残念ですが、まぁリアルなアクションに徹してるから
>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.8

原作で1番人気のエピソードのところですね
自分はこれを見たあとにここの話を漫画で読んで、初見の時はすげぇ面白ぇって思ったんですけど2回目見てみてるといや、はしょりすぎじゃね?ってなっちゃいました
敵サ
>>続きを読む

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.9

数少ない日本の実写化成功作品
明日遂に公開ということで有給も取ってワクワク(o^^o)
世界的に活躍する谷垣健治さんがアクション監督なんで洋画にも引きを取らないスタイリッシュなハイスピードアクションが
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

4.0

かなり楽しみにしてたやつ❗❗
劇場公開無いのは残念だけどNetflixで配信ありがたい(^.^)♡‬
隕石の化学物質で巨大化した生き物達によって滅ぼされた世界が舞台
自分の好きなゲームfalloutに
>>続きを読む

モンスターハンティング 復讐の狩人(2018年製作の映画)

3.3

明らかにタイトルロゴが某人気ゲーム実写に寄せていってるけど派手な作品ではないです
ジャンルはホラーファンタジー
娘を殺したモンスターの仇討ちするってストーリー
主人公の見た目も相まってレヴェナントっぽ
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.7

3DIMAXでの鑑賞
アクション満載で迫力あった!
ストーリーはこの監督だからハナから期待してなかったのでまぁ良しとする
バイオっぽい演出もあったりするからキモイのが苦手な人は注意⚠️
頭空っぽにし
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

3.8

リアル。
大きな奇跡とかが起こるわけでもなく生々しい現実を突きつけるストーリー
感動とかも特に無いし
面白かった?と聞かれたら答えるのに困る
だけど良い作品かどうかと聞かれたらYESと答える

それと
>>続きを読む

太陽は動かない(2020年製作の映画)

3.5

YouTubeで公開されていた冒頭のアクションシーンが良かったんで気になって見ました
ハァハァ言ってんのが藤原竜也なのか市原隼人なのか分からないっていうね(笑)

ドラマ未鑑賞なのと色んな人物の思惑が
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.4

悩みを抱えている全て人に見て欲しい作品

広大で美しい景色とノマド達の生き様を前に自分の悩みがなんてちっぽけなものだったんだろうと感じる人もいるはず、自分はそうでした

フランシス・マクドーマンドの演
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

4.3

綾波を助けるつもりでとった行動が人類滅亡のきっかけとなってしまったシンジ
何も知らない彼は14年後目を覚ますと周りから酷く疎まれるようになっていた
これは流石に同情する(´・ω・`)
特に元NERVの
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.1

最終作を除くと1番評価高いのはこれなのかな
庵野秀明節がところどころ出てるけど起承転結がしっかりしていて割と万人受けしやすいのではないでしょうか

今回は女性陣の活躍が特に目立つ
ちなみに自分は惣流よ
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

4.0

アニメの6話ぐらいまでをところどころカットして新たなシーンを組み合わせてあってここまではだいたいの流れは一緒ですね
10数年ぶりくらいの鑑賞なんで追加のシーンとか覚えてなかったから新鮮に感じた
作画は
>>続きを読む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

4.2

アニメ版のラストよりこっちの方が好きかも
グロさも上ですね
ミサトさんの最後良かった〜
小学生の時は綾波が好きだったけど今はミサトさんにぞっこんだァ〜😍

覚醒したあすかの戦闘シーン迫力あった
古い作
>>続きを読む

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

4.3

アニメ未鑑賞でも簡単なそして怒られそうなあらすじがあるのである程度は理解出来るかと思います。

いきなりクライマックスから始まりバトルシーンの連続で序盤から興奮Max>ω</
セリフのないキャラも結構
>>続きを読む

劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(2013年製作の映画)

4.2

冒頭がただのおふざけシーンかと思いきやがっつりストーリーに絡んでくるという爆笑&秀逸な演出はマジ天才だと思う
他の劇場版作品の中ではかなりギャグ多めで笑えるシーンが沢山
後半のシリアス銀さんはガチかっ
>>続きを読む