namuさんの映画レビュー・感想・評価

namu

namu

映画(129)
ドラマ(6)
アニメ(0)

お嬢と番犬くん(2025年製作の映画)

4.0

ジェシーのスタイルの良さが2次元。めちゃくちゃかっこいいじゃん。
福本莉子ちゃんがずっと可愛い。ひたすらに可愛い。なんというか鼻につくことが全くなかった。少女漫画実写にありがちな共感性羞恥もなくてとて
>>続きを読む

知らないカノジョ(2025年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

miletちゃんは演技初挑戦だったみたいだけどとてもナチュラルで、元の世界でのメガネ姿とちょっとあどけない感じが可愛かった!スターになってからはとっても綺麗で歌はさすがの一言!
ケンティーも良かった!
>>続きを読む

35年目のラブレター(2025年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

お互いを思いやるっていいなあ……って純粋に思える良い作品でした。

見てる途中で、あれ、これ奥さん先に亡くなってしまうやつでは…?ってわかってしまったけど、、きょうこさんからの手紙ちゃんと読めた…って
>>続きを読む

サンセット・サンライズ(2025年製作の映画)

4.0

コロナや震災、地方創生といったテーマも盛り込みながらも心が温かくなるような、でもちょっと切ない良いヒューマンドラマでした。
コロナ初期の何もわからない感じとか、ソーシャルディスタンスもフェイスシールド
>>続きを読む

【推しの子】-The Final Act-(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

原作は見たことなかったのでアマプラでドラマを全部見てからの鑑賞!
前半パートはドラマと被ってるところもあって正直長く感じた……後半は怒涛の展開で時間足りなくない!?って思ったら案の定だった笑
まあ映画
>>続きを読む

レ・ミゼラブル デジタルリマスター/リミックス(2012年製作の映画)

4.1

公開当時12歳で、映画館では見たことがなかったので劇場で見れると聞いて、行かなくては……!!となり見に行きました!

家で見たのも5年前?くらいが最後だったので、こういう話だったなーと思い出しながら見
>>続きを読む

ライオン・キング:ムファサ(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

IMAXで鑑賞!とにかく映像美がすごくて引き込まれた…!
大草原の風景がリアルすぎるし、動物たちの質感(毛並みとか)もすごすぎた…!
雨とか雪のシーンも本物かと思うくらいだった。
走ってるシーンの臨場
>>続きを読む

正体(2024年製作の映画)

4.1

最初は得体の知れない感じでいかにも死刑囚…なのかな…という雰囲気だった鏑木だけど、出会う人によって、名前を変えることによって、風貌を変えることによって、全然違う面が見えてきて、でも根底にある心優しい青>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2002年設定なので、ちょっとレトロでたまごっちを持ってたりしておもしろい!
中学生の女の子が推しのアイドルのライブに行きたい気持ちはすごくわかる笑
お母さんの気持ちもわかるけど過干渉すぎてもよくない
>>続きを読む

インサイド・ヘッド2(2024年製作の映画)

4.0

自分も思春期の頭の中はこんな感じだったのかもなーと思いながら見てた。
ホッケーの合宿で、親友2人と同じチームでやろうって言ってたけど憧れの先輩に誘われてどうしよう……ってなるシーンとか私も中高生のとき
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.0

2のために予習。
公開当時も見たけれど当時は15歳で思春期真っ只中だったので、24歳になった今見ると、こんなに深い話だったのかと……
頭の中にはいろんな感情たちが住んでいて、記憶のボールや性格の島があ
>>続きを読む

言えない秘密(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2人が奏でるピアノの旋律が美しく、繊細で切ない物語でした
連弾のシーンは2人とも楽しそうでたくさん練習したんだなと思った

予告を見た感じで「秘密」って余命系か実は幽霊?って思ってたけどまさかタイムス
>>続きを読む

からかい上手の高木さん(2024年製作の映画)

3.7

原作もドラマも見ていないんですが、2人の空気感がよかったです!!
文哉くんは交換ウソ日記では学校イチのモテ男の役だったのに今回はピュアで優しい役でこういうのも似合うんだな〜と。
永野芽郁ちゃんとにかく
>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.2

ドラマがおもしろかったのでそのまま映画も鑑賞。
いい意味でドラマと変わらない世界観、ずっと見てられるわー
終わり方はドラマと一緒でちょっと切なかったな。

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ウユニ、プラハ、アイスランドの海外の風景を初めとして、映像は本当に綺麗でよかった……!!

ただ内容は理解できない部分も多くて、、春のお父さんのこととか、春は病気をいつから知ってたのとか、海外旅行のキ
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.2

舞台挨拶LV付きで鑑賞。
監督やキャスト陣の、この作品に対する思いが聞けて良かったです。

パニック障害とPMSを扱った作品ではあるけれど、それを押し付けるわけでもなく、あくまで日常の中の一つとして描
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヤクザと中学生ってありえない組み合わせなのにふたりの間にだんだんと絆が芽生えてく感じが良かった。
齋藤潤くん可愛かった。思春期特有の雰囲気とか、あーー中学生ってこういう時期だよねっていう風に思うように
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.8

伝説のハガキ職人の映画。
深夜ラジオが好きなので見に行ってみました。
オードリーのオールナイトニッポンは最近からしか聞いてないのでツチヤタカユキのことは知らなかったけれど、、

ベーコンズ=オードリー
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.8

アニメは途中までしか見てなかったけど、劇場版っぽいスケールの大きさもあって、しっかり楽しめたしおもしろかった!!
メレメレ食べたい

ロイドさんとヨルさんは強すぎる、アーニャは可愛すぎる笑
アーニャっ
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.0

100周年記念ということでかなり宣伝に気合いが入っていて、期待値も上がっていたけど、すごく良かったです。

過去作品のオマージュも感じられて、古き良きディズニーと現代的な良さが両方揃ってた。
まさに1
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-(2023年製作の映画)

4.5

ディズニー100年の歴史が詰まった作品。
キャラクターが大集合しててそれぞれの特徴も出ていて、小ネタもたくさんあって、何回見ても新しい発見がある。
よくこんな素晴らしい作品を作ってくれたなぁ…という気
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.1

王道のファンタジーでミュージカル!お菓子の世界!ドンピシャで好きな世界観でした〜

ティモシーシャラメの顔が良すぎる。
なのに歌とダンスもできちゃうなんて。
ずっと見てられるわ。

ミスタービーンもい
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今までのゴジラシリーズは見たことがなかったけど、神木くんが見たくて鑑賞。
ゴジラの迫力がすごすぎて、最初のシーンから本気でびびった、、、銀座のシーンも恐怖すぎた
これは映画館で見るべき映画だなと...
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ版が好きだったので鑑賞。

原作を前に読んでたので犯人は知ってたけど、細かいところは忘れていたし、映画ならではのスケール感と、狩集家の真相に近づくにつれてどんどん引き込まれていった!!

犯人が
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ版が好きだったので映画版も見なければと思い鑑賞〜!


ルーヴルの映像が大画面で見れたのはテンション上がったけど思ったより短かったな……

若かりし頃の露伴の純真な感じも良かったです、!

露伴
>>続きを読む

映画 ネメシス 黄金螺旋の謎(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

初日舞台挨拶ライブビューイングつきで鑑賞。

ドラマもそんなにハマらなかったけど、映画化したらどうなるのかな?と思っていたら、
たしかにキャスト陣がみんなインタビューなどで言っていたアクションシーンや
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.9

2人のテンポの良い会話が全然噛み合ってなくておもしろい 笑
成田凌くんこういう役似合うな〜変な笑い方にウケた 笑
清原果耶ちゃんのズバズバ言う感じ最高だったしカラオケのシーンとスナックで酔っ払いみたい
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

3.2

レビューが低かったのでどうなのかなと思ってたけど、こんな感じかーという感じ。
原作は知らないですが、原作だとみんな無名の俳優さんで誰が死ぬかわからない感じがおもしろかったみたいで、今作だとキャストは豪
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.9

やっぱり映像とこの世界観は唯一無二ですごい。

ストーリーはハリウッド映画だなーって感じだし、前作で倒された敵キャラの登場の仕方が、それありなんだ?って感じだったけど笑

映画館の大スクリーンで見てよ
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

3.7

続編がやっと公開されるけどそういえば1作目見てないな…?と思って、初めて見た。
13年前の映画とは思えないくらいCGに違和感がなくてすごい。
ストーリーを全然知らなかったので、こういう話だったのね?と
>>続きを読む

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

感動系と思ってたらホラーだったって感想を見かけたので気になってたのですが、自分はホラーだなって思いました笑
生まれ変わり1回目まではわかるけど、2回目でもまだ記憶残ってるのは怖い……

瑠璃、執念深す
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.9

初日舞台挨拶生中継付きで鑑賞。

こういった戦争ものは苦手で普段は見ないのですが二宮さんが主演なので意を決して見に行きました。
前半は辛いシーンがたくさんあり、これが実話なのかと思うと本当に苦しかった
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

原作を読んでからの鑑賞。

女には2種類いる。母と娘。いつまでも娘でいたいのか。母性は元々備わっているものではなくだんだんと身についているものなのか。
年齢や置かれている立場によって感想が変わるんだろ
>>続きを読む

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと迷惑な男ってキャッチコピーだったけど、牧本さん、愛おしかったな。
察し悪すぎるけどwww真っ直ぐで温かくて優しい。周りの人とはずれているけど、自分のペースがあって良い。フライパンから直接立って
>>続きを読む

百花(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

本当に日常を切り取ったような、静かで、でも映像が綺麗で、認知症って本当にこうなってしまうのかな…って思うような、現実と虚構が入り交じる演出もあって、、、
ループの演出が怖かった
ワンシーンワンカットは
>>続きを読む

キネマの神様(2021年製作の映画)

3.8

志村けんさんが演じてたらどうなってたんだろうとは思ってしまうけど、よかった。

山田洋次監督の作品は母と暮らせばしか見たことがないけど、昭和の世界観や温かい雰囲気よかったです。

北川景子さんの昭和の
>>続きを読む