ひでさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

終末のワルキューレⅡ 前編(2023年製作のアニメ)

3.2

相変わらず誰がなんで勝つんかわからんけど勢いはある

ロキもヘラクレスもシヴァもみんななんでか名前聞かんでもわかる
パズドラとデザインが似てる...?

釈迦デーーース!

0

SPY×FAMILY Season1 第2クール(2022年製作のアニメ)

3.3

ロイドとデズモンドが会ったとき、オビワンとダースベイダーが会ったときぐらいの緊張感あったわ

0

サイバーパンク エッジランナーズ(2022年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

プロメア感あるなぁと思ったらやっぱ同じ監督さんか。

グレンラガンと言い、キルラキルといい、敵の背後にある大きな体制と戦うことが多かったけど、今回ははっきりした敵がいなくて社会全体と戦ってるというのが
>>続きを読む

0

サマータイムレンダ(2022年製作のアニメ)

3.9

タイムリープ系やけど、起きたことをなかったにする系ではなく、謎を解いていく系やから好きやった
前者系は理由がよくわからんけど、後者系はすっきりしていくからな!
境界線むずいとこやけどそこは感覚で💁🏻‍
>>続きを読む

0

よふかしのうた 第1期(2022年製作のアニメ)

3.7

夜の散歩を無性にしたくなる。夜更かししても、こんな時間まで起きてしまったじゃなくて、こんなに夜を楽しんだって気持ちに変わった。次の日眠いんは全然変わらんねんけどw

「人はなぜ夜更かしをすると思う?見
>>続きを読む

0

鬼滅の刃 遊郭編(2021年製作のアニメ)

3.6

映像がほんまきれいすぎる
最後の方の戦いなんてもうどう表現したらいいか

0

鬼滅の刃 無限列車編(2021年製作のアニメ)

3.6

記録忘れてた

うまいお弁当を食べてる経緯がわかった記憶しかねぇや

0

ワンピース マリンフォード編(2010年製作のアニメ)

3.5

明日から最終章が始まるのでつい見てしまった。
アニメはやっぱ尺がなげぇ。

0

スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン2(2010年製作のアニメ)

3.8

クローン・ウォーズの良さの一つは、クローンたち自身にもスポットが当たることよね

引退直前っぽいおじいちゃんか仲間のために活躍するシーンかっこよすぎる


友達いわくS3から盛り上がるらしいので、次の
>>続きを読む

0

スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン1(2009年製作のアニメ)

4.2

ついに filmarksに追加されたーーー!
初めてリクエスト送ったやつ!!

最初は絵のクオリティに違和感あったけど観る価値あるわ。これを観るだけで 映画のE3のイメージがだいぶ変わってくる...!
>>続きを読む

0

ちはやふる3(2019年製作のアニメ)

3.8

ついに名人とクイーンのかっこよさが👏

まだ完結してへんの意外😳

0

ちはやふる2(2013年製作のアニメ)

-

観とったら百人一首覚えたくなってくるわ。実際、意味調べ始めた(笑)


まぁ、いうてこんなんアニメやからなーって思って、
YouTubeで名人戦みてみたら、ほんまにわけわからんスピードで取っとった。こ
>>続きを読む

0

ちはやふる(2011年製作のアニメ)

3.9

宮内先生がいい味出しよる。まるでおでんや。

全体的に表現がきれい
かるたっていう一見地味な競技を、すごい活き活きと描いてる。観た人にやってみさせたくさせるってすごいよな。

和歌って高校生の時は嫌い
>>続きを読む

0

東京リベンジャーズ(2021年製作のアニメ)

3.7

完結するまで我慢って思ってたけど、ついに観てしまった。
1日で全話と、原作最新まで読んでしまった。

マイキーかっけぇ

0

キングダム 第3シリーズ(2020年製作のアニメ)

4.1

ついに変なCGが消えた。シーズン1とか酷かったからなぁ(笑)

原作何度も読んでるから展開知っているのに、鳥肌たつわぁ
援軍のとこなんてかっこよすぎ

0

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(2009年製作のアニメ)

4.2

長く続いた作品やのに、終わり方がすっごいきれいやな

「錬金術がなくてもみんながいるって」

0

GREAT PRETENDER(2020年製作のアニメ)

3.6

長澤まさみのコンフィデンスマンをアニメ化した感じ

おしゃれやけど、どんでん返しがなくて展開が読めてしまうのはちょっと気になる

0

終末のワルキューレ(2021年製作のアニメ)

3.7

一人ひとりの尺がなげぇ
けどこれがこの作品の良さなのかも

戦いはくだらないし、どっちが強いのか何を基準にしてるのかもわからんけど、誰が出てくるんか考えるんは楽しい。

0

怪物事変(2021年製作のアニメ)

3.2

ながら見でちょうどいいと思ってたら
同じ意見がけっこういた

0

僕のヒーローアカデミア 第5期(2021年製作のアニメ)

3.4

黒鞭でたあたりから、将来が楽しみすぎてハゲそうやった。
ヴィラン側がこんなに描写される作品ってめずらしいのでは。

0

範馬刃牙 第1期(2021年製作のアニメ)

3.1

なんてためになる漫画(アニメ)なんだ
おかげでグラスで飲むときに小指を立ててた理由がわかった

0

未来日記(2011年製作のアニメ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

軽い気持ちで観たけど最後の展開に感動😭

ほぼ最後まで悪いイメージだやったもんが、最後の最後で印象ががらりと変わる。(2時間ものの映画でもなく、)それまでの20数話でじっくり仕込まれてきた印象があった
>>続きを読む

0

逆境無頼カイジ(2007年製作のアニメ)

3.8

「勝つべくして勝つが王の道。王は負ける戦争はせぬのよ。」

0

岸辺露伴は動かない(2021年製作のアニメ)

3.8

もはやホラー
もっと続きがあったらいいのに〜

0

ホリミヤ(2021年製作のアニメ)

3.6

ほのぼのしてた。ガラケーってのも懐かしくなる理由の一つ。

みんな黒子のバスケみたいな髪色してた(笑)

0

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation(2013年製作のアニメ)

3.3

絵とかノリは好きじゃないけど、ストーリーは適度にサスペンス

それは違うよ!!

0

いぬやしき(2017年製作のアニメ)

3.2

デスノートに近いのかもしれない。し、そうじゃないかもしれない。

0

ReLIFE(2016年製作のアニメ)

3.6

エンディングがいい!
毎回のエンディングの音楽が懐かしいのもそうだし、最後の終わり方も好き!

「石をどけたきれいな道を歩かせてあげることが、果たして本人のためになるのかどうか。転んでも許してもらえる
>>続きを読む

0

メイドインアビス(2017年製作のアニメ)

3.1

観ててつらい。
評価いい理由がちょっとわからなかった...

続きは出るのか?映画が続き?

0

約束のネバーランド 第2期(2021年製作のアニメ)

3.3

最後のほうが展開早すぎる
原作やったら描かれとんのかな
原作読んでみよっかな

シーズン1ほど、子どもたちの活躍が見れなくて残念。ちょい上手く行き過ぎ感ある。

0