imanoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

imano

imano

映画(558)
ドラマ(134)
アニメ(0)

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

3.9

born to be wild

アメリカン・ニューシネマの傑作

音楽とデニスホッパーがカッコ良い

アルファヴィル(1965年製作の映画)

4.2

ゴダールのSFディストピア

アンナ・カリーナが美しい

軽蔑(1963年製作の映画)

3.6

マラパルテ邸が美しい
額縁の様な窓と階段が印象的

シンプルな構成で見やすいけど、破綻寸前の夫婦のメロドラマそもそもにハマれなかった

ダークグラス(2021年製作の映画)

3.8

アルジェントの最新作。盲目の娼婦と中国人の少年が殺人鬼から逃げ回る!

音楽がカッコ良すぎるのと、ツッコミ所満載なのも安定で面白かった。

スクリーム6(2023年製作の映画)

4.1

安定の楽しさ

絶対死んだろ!?っていうのも生きてて笑ってしまうけど、そこも含めて最高。

小さな死(1995年製作の映画)

3.7

映像・演出がオシャレ

ストーリーは特にハマらなかった

サマードレス(1996年製作の映画)

3.9

Bang bang〜♪
胸騒ぎの恋人の曲だ。

サーマードレス、素敵な短編

ファイブ・デビルズ(2021年製作の映画)

3.5

香りでタイムリープ

『パリ、13区』で脚本を務めたレア・ミシウス監督作。選曲が良い。不思議なジャンルで面白かった。ダフネ・パタキアさんがめちゃくちゃ気になります

スマイル(2022年製作の映画)

3.7

海外でプロモーションの仕方が素晴らしくて話題になった作品。笑顔って怖い。

評価がイマイチだったので期待せずに見たら楽しめた!ホラー映画で誰も主人公を信じてくれない中で味方になるキャラ好き。ジョエルか
>>続きを読む

ライ・レーン(2023年製作の映画)

4.3

偶然出逢った2人がロンドンの街を歩きながら徐々に心を通わせていくロマコメ。音楽と鮮やかな映像が素敵。世界観が心地良くて、観てて凄く幸せな気分になれる!良い余韻が残って大好きな作品になりました。

蜘蛛女(1993年製作の映画)

3.8

ファムファタールな殺し屋女に翻弄される汚職刑事ゲイリー・オールドマン

愛人役にはジュリエット・ルイス。前半話の進みがスムーズじゃ無くて入り込めなかったけど面白かった。キャストが豪華で見たことある顔が
>>続きを読む

卒業白書(1983年製作の映画)

4.0

刺激強めの"フェリスはある朝突然に"

レベッカ・デモーネイ!初めて観た時まったく面白くないと感じたけど、大学生になった今は楽しく観れた。80's感満載の白ブリーフダンスが最高。多分セントエルモスファ
>>続きを読む

トレンチコートの女(1985年製作の映画)

2.2

フランス語を話すシャーロット・ランプリングが綺麗なだけ。

ヴィデオドローム(1982年製作の映画)

3.8

ビデオドロームに死を!

2度目の鑑賞。結構前に観たから理解力足りなかったかなと思ったけどそんな事は無かった。Blondieのデボラ・ハリーが良い。

セックスと嘘とビデオテープ(1989年製作の映画)

3.8

サントラが印象的。ジーンズを履くアンディ・マクダウェルとジェームズ・スペイダー。2人とも良い役者。ジェームズ・スペイダー好きです。

キカ(1993年製作の映画)

4.0

アルモドバル監督のぶっ飛んだブラック・コメディ?サスペンス?

ほんと独特なストーリー・登場人物で今のところ観た監督の作品全部好き。お洒落で前衛的なアート作品みたいな映画。ごちゃごちゃしてるのに何故か
>>続きを読む

白い闇の女(2016年製作の映画)

2.9

イヴォンヌ・ストラホフスキーが綺麗。キャスト2人は良いけど、ストーリーが割とどうでも良かった。展開が雑でチープな映像。ラスボス感あった叔父さんが...

クラッシュ(1996年製作の映画)

4.3

自動車事故は性的エネルギーの解放

クローネンバーグが自動車事故に快感を得る変態達を描いた作品。こんな性癖の人ほんとに居るのかな?サントラが素晴らしかった。ストーリーというか、ビジュアルと世界観に魅了
>>続きを読む

リトル・チルドレン(2006年製作の映画)

4.2

傑作!トッド・フィールド監督作

不倫話に幼児性愛者ロニーの物語が加わって独特な演出だった。キャストの演技が素晴らしくて序盤から観入った。アメリカン・ビューティやラビット・ホールの様な好きな空気感。正
>>続きを読む

ワン・フロム・ザ・ハート(1982年製作の映画)

3.6

トムウェイツの歌とネオンが印象的な作品

主演の2人が地味。ラウル・ジュリアナとスターシャ・キンスキーが素晴らしかった!ダンスシーンは大好きだったけど、ストーリーは面白くなかった。パリテキサスの前にあ
>>続きを読む

水曜日に抱かれる女(1993年製作の映画)

4.3

傑作、面白かった!こういうの好き。離婚したばかりの建築家の主人公に訪れた新たな出会い。メッチェン・アミック美しすぎる。ツインピークスでもシェリーが好きだった

素直な悪女(1956年製作の映画)

3.4

BBとトランティニャン
ロケーションが素晴らしい

セクシリア(1982年製作の映画)

4.1

初ペドロ・アルモドバル

情報量多過ぎるしぶっ飛んでるけど、話はすんなり入ってきたしめちゃくちゃ面白かった。ファッションもお洒落で他の作品も必ず観る。制欲剤vs抑制剤がツボ。バンデラスのデビュー作とい
>>続きを読む

ロマンシング・ストーン/秘宝の谷(1984年製作の映画)

3.2

キャスリーン・ターナー、マイケル・ダグラス、ダニー・デヴィート。キャスト3人が好きだから楽しめた。

イレイザーヘッド(1976年製作の映画)

3.9

悪夢的映像の極みみたいな映画

ストーリーはほぼ皆無だけど、もはやアート作品だから美術館で流して欲しい。終盤は何故か鳥肌たった。リンチはツインピークスリミテッドで原点回帰したって事か。

愛の嵐(1973年製作の映画)

3.8

愛の嵐
タイトルが良い。かなり病んでる、胸騒ぎがすごかった。若いシャーロット・ランプリングがめちゃくちゃ美しい。ジャクリーンビセットとポーリーナ・ポリスコワを足して2で割った感じ

スイミング・プール(2003年製作の映画)

4.2

面白い、後半の急なサスペンス展開好きだった。プールが出てくる映画全部良い。シャーロット・ランプリングお洒落でカッコよくて好き。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.2

最高だったな。ほんと最高。キー・ホイ・クァンがめちゃくちゃ良かった。レギオン感満載なカオスさが好き。

かなり面白かったけどスイス・アーミーマンの方が好き、あの映画は泣いたから。

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.9

ブシェミが変な顔?笑
めちゃくちゃ面白かった。ミネソタの雰囲気と犯罪がピッタリで癖になる世界観。

映画と同じくコーエン兄弟によるドラマシリーズが大好き。ノーカントリーとバーバーも足したようなシーズン
>>続きを読む

髪結いの亭主(1990年製作の映画)

3.8

アンナ・ガリエナが美しい

ファンタジーのようで、心地よかった。冷静に観るとかなり変態の主人公だけど、映像美と世界観であまり気にならない笑
ルコント監督の作品を2本続けて観たけど、短い尺でしっかり面白
>>続きを読む