imanoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

imano

imano

映画(558)
ドラマ(134)
アニメ(0)

仕立て屋の恋(1989年製作の映画)

4.2

死ぬほどせつないだけだ。

パトリス・ルコント監督が描く、嫌われ者な仕立て屋の純粋な恋。向かいの部屋に住む女性を覗きというよりガン見。タトゥーなに掘ったんだろう?本当切なくて心に残る。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.2

アニャが最高!
そしてThe Greatに続いてニコラス・ホルトがクズ役にぴったりで最高だった。

ドラマ『Succession』のマーク・マイロッド監督の新作。プロデューサーにウィル・フェレルの名前
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

4.0

傑作

あらすじは知っていたけど、めちゃくちゃ面白かった。不気味で鳥肌が立つ描写の数々に圧倒された。狂気の世界観、終盤は圧巻。

このダーレン・アロノフスキー監督の新作でブレンダン・フレイザーが感動の
>>続きを読む

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

3.6

安定の午後ロー映画。主演のメアリー・エリザベス・ウィンステッドが好き!

1と2はストーリーが凄く面白かったけど、これは前作までと全く同じ流れで内容は薄かった。ただ、殺しのピタゴラスイッチは相変わらず
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.1

小さな島が舞台、ある日突然親友から拒絶された主人公。サスペンスフルな常に緊張感のある描き方に、スクリーンから目が離せなかった。

コンディションによって好き嫌いが分かれそうな映画。自分は楽しめたのでよ
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.8

"ホラーショー"

オープニングからめっちゃ観入った。マルコム・マクダウェルの全盛期カッコ良すぎる。

近未来的な世界観にトキメキが止まらない。大好きなブルータリズム建築、ファッション、インテリアの数
>>続きを読む

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

4.1

死を予知し、
事故を免れた生存者達を襲う死の運命

前作同様テンポ良く数々の、斬新な死に方に魅せられる。えげつない予想外の死に方が多くて面白かった!予知シーンがカッコよくて鳥肌立つ。前作の生き残りに対
>>続きを読む

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

4.2

スペインのダークユーモア溢れる作品
面白かった!この監督の作品初めて見たけど、独自の世界観があって良かった。たくさんの謎は残るし胸糞悪いけど観入った。トカゲの絵の部屋は何なんだ。

オン・ザ・ロック(2020年製作の映画)

3.9

ソフィア・コッポラとA24
NYの描き方が好きでした。
ラシダ・ジョーンズもビル・マーレイも良かった

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.7

不気味な作品かと思ったら、アダちゃん可愛かった。ノオミ・ラパスだし思いっきりアクションな続編があっても良さそう。

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

4.4

キューブリックの遺作
仮面舞踏会のシーン最高だった!
ピアノの音楽がずっと頭に残る。映像がずっと格好良くて、青のライトの使い方が素晴らしい。
この頃のニコール・キッドマン美しすぎる。トム・クルーズもカ
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

4.3

最高に楽しかった!!現代の神話?こんなぶっ飛んだクィア映画他にない。オープニングから圧倒されっぱなしで、気づいたら終わってた。

ジュリア・デュクルノー監督の前作『RAW』が苦手過ぎて、今作も"痛い痛
>>続きを読む

その道の向こうに(2022年製作の映画)

4.0

A24制作

心に大きな傷を抱えた二人の絆

作品の空気感が良くて、ものすごく見入った。カメラワークも好きだった。ジェニファー・ローレンスとブライアン・タイリー・ヘンリーのナチュラルで繊細な演技が素晴
>>続きを読む

チャチャ・リアル・スムース(2022年製作の映画)

4.8

サンダンス観客賞受賞作

大学を卒業しモラトリアムな日々を過ごす主人公が、パーティ会場でダコタ・ジョンソンと彼女の自閉症の娘との出会い、人生が動き始める。

素敵な作品。切なくも爽やかな余韻の大傑作だ
>>続きを読む

ファスタープッシーキャット キル!キル!(1965年製作の映画)

3.7

2023年はラス・メイヤーから!
オールタイムベストの『ワイルドパーティ』のラス・メイヤーだから楽しみにしてた作品。タラちゃんの『デスプルーフ』への影響を大いに感じた。開始してすぐにチョップで男の首を
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.1

初見の名作
マーロン・ブランドとアル・パチーノがとにかくカッコ良い。何が起こるか分からない緊張感で、めちゃくちゃ面白かった。濃厚な世界観が好きだった。これまで何もネタバレされずに観れてよかった。

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.2

変態監督パク・チャヌクによる3部構成のサスペンス。展開が凄すぎて、2時間越えだけど全く長く感じなかった。美術と撮り方が素晴らしくて、美しい映像の数々に魅了された。傑作です

スピリテッド(2022年製作の映画)

3.8

主演の2人もミュージカルも好きだから楽しめた!ウィル・フェレルが可愛い

ブレイド(1998年製作の映画)

3.6

ヴァンパイアスレイヤー

小さい頃マーベルにハマった流れで観ようとしたけど、オープニングの血のシャワーで断念した作品。この年代のアクションシーン最高にカッコよくて大好き!敵のスティーヴン・ドーフもめち
>>続きを読む

親切なクムジャさん(2005年製作の映画)

4.4

パク・チャヌク復讐3部作3作目

1番良かった!懐かしいチャングムが主演のファンタジーのような復讐劇。色々と凄くて圧倒された 笑 暴力描写は3作の中で1番少ないけど、1番凄いことやってる。めちゃくちゃ
>>続きを読む

ルール(1998年製作の映画)

3.3

良い感じの午後ローホラー

ジャレット・レドが若かった!
学園で起こる殺人事件
最後の殺しで犯人舞い上がって、獲物を逃しちゃうのはホラーあるある

90'sティーンホラー好きだけど、これはキャラクター
>>続きを読む

復讐者に憐れみを(2002年製作の映画)

4.2

パク・チャヌクの復讐3部作の1作目
ソン・ガンホとペ・ドゥナが出演

めちゃくちゃ面白かった
復讐者への憐れみが一切ない、負の連鎖過ぎる映画。暴力描写が良かった。オールド・ボーイに続きエレベーターのシ
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

4.1

えげつな過ぎる... 傑作だった。
描がカッコよくて衝撃的な展開...

X エックス(2022年製作の映画)

3.7

A24ホラー
ミア・ゴスが最高!!

ストーリー、展開は普通だけど演出とキャストが良くて面白かった。前日譚のパールも楽しみ

この前見たバーバーリアンの方が好き

バーバリアン(2022年製作の映画)

4.2

AJクズ過ぎる

展開の仕方が面白かった!撮り方も舞台も好き。あの人をずっと応援してしまった

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

4.5

素敵な映画
余韻が残り続ける大傑作

台詞から何まで美しくて完全に魅了された。セリーヌ・シアマ監督作を遂に劇場で観れて感動。あとは主演の2人が可愛すぎて癒された。

映像がずっと芸術的だし、凄く引き込
>>続きを読む

オーメン(1976年製作の映画)

3.2

666

悪魔の子ダミアンがキュート
個人的には序盤のおばさんが死ぬシーンがハイライト。テンポ遅くて眠くなるから90分くらいにまとめてほしい。そういえば、僕のお婆ちゃんの誕生日が6/6...

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

4.0

ファイナルデッドシリーズ1作目

死の予知を見逃すな。飛行機の墜落事故を回避した高校生たちに訪れる死の運命。

90〜00'sのティーンホラームービーもれなく面白い!午後ローで何度もやってた印象。オー
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.9

サムワングレートに次いでこれも傑作だった!90'sのティーンムービーへのリスペクトが感じられで良かった。前作でもそうだったけど、選曲が最高でmunaの使い方完璧だった!そして何よりサラ・ミシェル・ゲラ>>続きを読む

狂気の愛(1985年製作の映画)

4.3

強盗シーンから始まる気狂い映画

登場人物たちが訳の分からないセリフを喚き散らかして、とにかく騒ぐ。ストーリーの説明は出来ない。途中何を見せられてるんだ?となる。でもなぜか好きな作品だった。

ズラウ
>>続きを読む

チャイニーズ・ブッキーを殺した男(1976年製作の映画)

3.9

カサヴェテスによるノワール
サフディ兄弟のUncut Gemsの元ネタの一つという事で鑑賞。中盤の静かな夜の描写がカサヴェテス感満載で観入った。長くて少しだれるけどこの空気感が好き。主演のベン・ギャザ
>>続きを読む

ピラニア 3D(2010年製作の映画)

3.7

大人のキャストがみんな豪華!!
アダム・スコット目当てで鑑賞したけど、エリザベス・シューやクリストファー・ロイド まで出ててビックリ。この午後ロー感満載のB級とバカな若者達が喰われまくる様が最高だった
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.9

楽しかった!
前作が大好きだから、あまり期待せずに観たら面白かった。タイトルが良い!前作に及ばないのはロキの影響が大きいかな。またあの2人が見たい... ヴァルキリーがめちゃくちゃカッコよくて、今のM
>>続きを読む

インビジブル(2000年製作の映画)

3.7

ずっとベーコン応援してた
ヴァーホーヴェンが描く透明ベーコン
終盤のアドベンチャー感が良かった

ショーガール(1995年製作の映画)

4.3

ヴェルセイスのドレス
ヴァーホーヴェンが描くショーガールのサクセスストーリー。ジーナ・ガーションのキャラクターが好きだった!序盤は主人公の感情表現が激し過ぎて違和感あったけど後半は慣れた。沢山ラジー賞
>>続きを読む