Rickyさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Ricky

Ricky

映画(220)
ドラマ(1)
アニメ(0)

欲望のバージニア(2012年製作の映画)

3.6

顔ぶれが豪華ですな。

フォレスト・ポンデリングが纏ってたカーディガンの男臭さはやばそう。

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

まあ随分古い映画にも関わらず、今でも普通の観られるってことはすごいってことね。

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.7

ムキムキな「シェ〜ロック」を見て、自分も頑張らなきゃなと思いました。

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.5

これを機に一気に観ようとしたけど無理でした。自分には合いません。

ゴチンしたストームトルーパーはちゃんと観ました。

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.5

カンバーバッチ版を先に見てしまったので、ダウニー&ロウ版に違和感が…。

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.8

90年代映画ってなんかもうVSCO Camフィルター使ってるみたいで味があると感じるのは自分が若いからだな。

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

4.2

経験、環境、ミーム、文化、etc.
それぞれの要因が複雑に絡まって出来るのが価値観・思想で、それらの核を変えることは容易ではない。

にも関わらず、思想の構築前、狂ったように信じる過程、そしてそれが崩
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

4.0

真っ直ぐなまでに西部劇のかっこよさを追求した映画。観賞後、しばらく恋人の前で見えないマグナムリボルバーを指で回すほど。

純粋にダラけずにカッコいい映画は最近あまりないなと。

クリスプラットはこうい
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

4.1

長々とレビューする気にはならない。不必要な言葉を並べてしまったら、沈黙は聴こえない。

静寂という拡声器からあなたは何を聴いたのか。

ほんの2時間半の瞑想のひとときに、何かを見つけた気がする。

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

3.9

最初はよくある90s〜00sのトレインスポッティングのようなアウトロー達のクリミナル映画かな〜とぼんやり眺めていましたが、徐々にコメディだと気付いた頃には食い入るように観ていました。

いやークール目
>>続きを読む

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

4.0

スマホをいじるボウルヌ(bourne)を観れるなんて時代を感じるね。

相変わらず格闘シーンがリアルで、「パンチ!、パーンチ!」よりも「殴打、殴打」に近くて良い。

あとまぁ散々言われているけど車がト
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.0

肩越しのカメラ視点は実に良かった。下手なPOV作品より、こちらのほうが臨場感を味わえた気が。

映画館で観るべき作品でした。
レオの迫真の演技は勿論、ハーディーの南部訛りも結構好きです。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.6

今思えばアベンジャーズやる前にそれぞれのソロ映画でユニバースを具現化したのはマーベルさん良い判断でしたな。

鑑賞者に事前知識が無い分、個々の紹介で始まって時間食います。それぞれのキャラを際立たせる(
>>続きを読む