まっちさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

まっち

まっち

映画(748)
ドラマ(13)
アニメ(0)

あのコの、トリコ。(2018年製作の映画)

4.3

好きな子のために上京して、サポートしてたらまさかの俳優デビュー!?!?

ロミオとジュリエットや通しの芝居を通して、気持ちを伝えるシーンが素敵だったな😁

新木優子のトリコになってもうた

抱きたいカンケイ(2011年製作の映画)

5.0

好きな二人が共演とは嬉しいな!

セフレから、本気で恋してしまうなんて昔からお互い知ってたお陰でなれたのでは??

やっぱり外国の方がフレンドリーで感情表現豊かで付き合いやすそうなんだよね。
言いたい
>>続きを読む

好きっていいなよ。(2014年製作の映画)

4.4

二人がまだ駆け出しの頃で若い笑

なんか同じ系統の作品見てしまった笑

コミュ障だと自分の世界に入り込んでしまって、外界をシャットダウンしてしまうから、なかなか仲良くなるのは大変なのよ!

福士蒼汰に
>>続きを読む

春待つ僕ら(2018年製作の映画)

4.7

Netflix第3位になってたので鑑賞。

内気な少女が、イケメン4人組のバスケ部と絡んだことがきっかけで、成長していく青春映画。

誰かかしら一人は友達いないと何するにも億劫になったり、楽しめなくな
>>続きを読む

近距離恋愛(2008年製作の映画)

4.8

シンプルに面白い🤣

好きなのになかなか言えない関係あるワァァァ!!!

ハンナみたいな女性素敵すぎるわ。大学で出会わねーかな笑

失ってからじゃ遅い!当たって砕けるくらいの気持ちじゃないと手に入らな
>>続きを読む

プリンシパル 恋する私はヒロインですか?(2018年製作の映画)

3.7

北海道民なので、お〜札幌やん〜ここ来てたんだ〜ってなった笑

ちょっとありがちな展開だったけど、川栄の役が凄いベスポジでよかったし、和央のこと好きになると思ってたから、ちょっとビックリ笑

明日ジンギ
>>続きを読む

ザ・ロック(1996年製作の映画)

4.4

出川イングリッシュでアルカトラズのことでてきたから、この映画思い出した笑

あんまり覚えてないけど、外人の囚人ほど恐ろしいものはないよな・・・

ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記(2007年製作の映画)

4.8

冒険の幅が壮大でワクワクが止まらんよね笑笑

宝探しに死が付き物なのが恐いけど笑

ナショナル・トレジャー(2004年製作の映画)

4.7

2.3回観たけど、何回でも見れちゃう笑

宝探しほどロマンのあるのもはない!

虹色デイズ(2018年製作の映画)

5.0

青春ものに弱すぎる笑

本当にこんな青春を送ってる人は限られてると思うけど、めちゃくちゃ憧れる。

好きだけど、なかなか行動できなくて杞憂になってしまったりするよな〜
ばちクソ青春時代逃したから、こう
>>続きを読む

ポリス・ストーリー/REBORN(2017年製作の映画)

3.7

ジャッキーをSFに使っちまった笑

現代ならではすぎる作品で、ジャッキーの概念ぶっ壊された笑

やっぱり異星人ぽいのでてきたら、急に映画のクオリティ下がるのなんでだ笑

シドニーオペラハウスのシーンは
>>続きを読む

ターミネーターX(2001年製作の映画)

1.0

まってwゴミ映画すぎたww

もう一度言いますwゴミ映画すぎたw

イコライザー2(2018年製作の映画)

5.0

前作に続き面白かった!

特殊工作員という立場を隠しながら、穏やかに過ごすのめちゃくちゃ憧れる笑
いざという時に本領発揮して、相手蹴散らすって爽快感半端ない笑

今回は親友のメリッサを殺されたことから
>>続きを読む

アマンダと僕(2018年製作の映画)

4.5

物語自体は静かなんだけど、凄く考えさせられることが多かった。

無差別殺人によって母(サンドリーヌ)を失ったアマンダが、ダヴィッド(サンドリーヌの弟)と共に生きていくという物語

注目してほしい点。
>>続きを読む

ザ・フォーリナー/復讐者(2017年製作の映画)

4.8

ひっさしぶりにジャッキーみたな笑笑

当時63歳でよくこんなに動けるな!と感心した笑

元特殊部隊であったジャッキーが、娘の死の真相を調べる為に、国家と闘う物語です。

キューティ・バニー(2008年製作の映画)

4.5

シェリー常識なさそうに見えて常識人なところ好き笑
ダメなところは素直に直そうとするし、友達を応援したり、傷つきやすかったりなど、割とピュアで惚れるわ笑

ただ、エマストーンを目当てに見たのも事実・・・
>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

5.0

かなり面白かったぞ!!

言葉では伝えきれないのでとにかくみてください笑

コメディアクション最高・・・・

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

5.0

「大いなる力には大いなる責任が伴う」
このセリフに尽きますね。

エンドゲームから数年語を描いている設定で、ピーターの一夏の甘い恋と葛藤が描かれていたな👍

今回は壮大な敵と立ち向かう王道設定から、一
>>続きを読む

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

4.9

親友の兄を好きになった映画の後は、親友の妹と恋愛かよ笑

最強お喋りタッグ再来!

彼らに作戦なんてないのよ、勢いで行くのが彼らのスタイル笑

屋敷の戦闘シーンは激アツ

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

4.8

俺はこんな青春を送りたい。

親友との関係が壊れるのが嫌でも、好きになっちまったもんは仕方ねえ!!

親友の定義というか、親友がしてあげられることの大切さを学んだよね。
口では親友って語ってても、さり
>>続きを読む

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

4.9

キャストが豪華でまず最高👍

ドゥエインジョンソンって役柄的に絞られてしまうけど、なぜ飽きないのだろうか。
今回はザックエフロンも落ちぶれた金メダリスト役としてだが、なかなかのクズっぷりをみせてくれた
>>続きを読む

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

3.8

実話ってすごいな・・・・

責任者がしっかりしてないのが、今回の原因だと思う。ジミーはテストちゃんとやれと言ってるのに、確認もせずに適当にやるからこうなったぞ・・・・


命を預けてる身としては、責任
>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

4.8

警察までグルだと何がなんだかわからないし、人を信用するのは難しいと知った。

仲良ければ良いほど深みにハマる恐ろしさと、誰かを守る為に犠牲を払う辛さは計り知れないな

リーアムニーソンもあの年でよく動
>>続きを読む

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

5.0

こんな名作を観てなかったとは!

喋り出したら止まらない、ハチャメチャコンビ笑

腐るほど言い合いしてんのに、やる時にはやるってのがカッコいい!

実際こんな派手なアクション現実ではありてないけど、ア
>>続きを読む

クリスマスに降る雪は(2019年製作の映画)

4.7

オムニバス形式好き!
それぞれの出会いも幸せの形も違うのが、新鮮でいいね〜

ダークタワー(2017年製作の映画)

4.0

主人公が、訓練して強くなる設定じゃなかったか〜笑

もっと派手なアクションあればこの作品は良かったのかもしれないかな笑

アクアマン(2018年製作の映画)

4.7

割と陸の冒険の方が多かったような笑
海王生物が出てくるのは興奮するし、海のSF系ってなかなかないから面白い笑

イタリアって映画映えする風景だから、戦闘シーンめっちゃ好き笑

スターゲイトアトランティ
>>続きを読む

バイオハザード ヴェンデッタ(2017年製作の映画)

4.4

バイオらしい、暗闇でゆっくりと進む展開がみたかったな!!
アクションぶっ飛んでて違うものかと!

好きキャラが映画に出るなんて夢みたいだから、割と良かった笑

ストロボ・エッジ(2015年製作の映画)

4.8

「恋愛は楽しいだけじゃない」安堂君が言う通りに、人を好きになると他の誰かが気づついたりするもので、辛いこともある。

恋に全力になれるって素晴らしいな。

福士蒼汰になりてえ!けど、なれないのは元から
>>続きを読む

アオハライド(2014年製作の映画)

4.6

原作読んでから観てたから、内容知ってても割と良かったかな笑笑

小湊、村尾、悠里、馬渕、吉岡、菊池顔面偏差値高すぎ!

小湊、菊池、馬渕になりきって観ようとしたけど、無理すぎて詰んだ笑笑

俺も双葉に
>>続きを読む

オオカミ少女と黒王子(2016年製作の映画)

4.6

610本目。

学園ものなんてくだらねえとか思ってたけどよ、意外とおもろいじゃねーか。

原作もしっかり読んでからの映画はキュン死するに決まってんだろ。
照れていえなかったけどな、俺はな佐田になりてー
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

名付けて最強の映画だな🎞

正反対の性格の2人が絡むなんて、ミスマッチ展開かと思えば全然マッチしまくってる.....
正反対だからこそ、お互いには無かった価値観やぶっ飛んだ行動が刺激になっていたんだな
>>続きを読む

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

4.5

想像してたより、面白かったぞ!?!?
ハムナプトラよりの作品だから、各シーンの風景とかシナリオ自体もシンプルに好きになれたかな。

トム様が出てるってだけで、何故かおもしろいと思うの不思議で仕方ない笑
>>続きを読む

ラスト・シフト/最期の夜勤(2014年製作の映画)

1.2

久しぶりの鑑賞。

オカルト的な作品なのはすぐ分かった。
怖いならすぐ外に出ろよ!とツッコミどころ満載です笑

最後のオチはなんだか読めてしまったから、予想どうりきてがっくり😨
 
新人女優の駆け出し
>>続きを読む

きょうのキラ君(2017年製作の映画)

3.2

原作読んでないから、新鮮な感じで観れたけど、明るいラブコメではなかった笑
クラスで対局な位置の二人がくっつく設定結構多くなってきてしっくりこなかったかも・・・・
きょうのマチョケ
>>続きを読む

君に届け(2010年製作の映画)

4.8

アニメからの映画。

リアルな恋愛ってこんな感じだな〜と思ってしまう展開があって共感できた🤔

風早みたいな人気者には、勝手に良いイメージが付けられるけど、自分はそう思ってないことあるよな・・・

>>続きを読む