2021さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

2021

2021

映画(314)
ドラマ(5)
アニメ(0)

マーティン・エデン(2019年製作の映画)

3.5

Netflixでオールドガード見る
→この俳優さん、どなた?良いな
→ルカ・マリネッリ
→おぉ、ちょうど主演映画公開始まるやん、見ようか
→良い…………Netflixのポーラーがマッツミケルセンのため
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.0

???

な、なんで今、戦ってるんだっけ?とかいう理解力。むむ。

SPIRIT スピリット(2006年製作の映画)

3.5

当時リアタイで見て、この役はジェットリーにしか出来ないな、と思ったことだけ覚えてる。

ローグ アサシン(2007年製作の映画)

3.0

ジェットリーとジェイソンステイサムが共演、ということだけで見た作品。

ザ・ワン(2001年製作の映画)

4.0

ジェットリーvsジェットリーという、ファン歓喜の一作。しかも八卦拳vs形意拳という、違う型を演じ分ける凄さたるや。

あとジェイソンステイサムが若い!

キス・オブ・ザ・ドラゴン(2001年製作の映画)

5.0

戦闘シーンが良すぎて、一週間に一回は見る映画。若かりし頃のジェットリーが、とにかくキレッキレ。格ゲーかのような髪型の敵役も良い。

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

5.0

昔から、疲れた時や元気を出したい時に見てきた映画。主人公がポジティブで良い。

アダムズ・アップル(2005年製作の映画)

3.8

とにかく奇怪な映画だった(誉め言葉)。最後が良かった。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.0

今年初の邦画。友人に勧めてもらって鑑賞。寝落ちしながら見るか~と思ったら、思い当たるシーンが多すぎて、お山座りをして「クッソ~~~……!」とか言いながら見てた。恋愛は理性と真逆なんだよな、好意を持った>>続きを読む

ムーラン(2020年製作の映画)

2.1

申しますないが、アニメ版の方が面白い。色々ゴチャゴチャしすぎて、アクションならアクション、ストーリーならストーリー、どこかにしっかりフォーカスしてほしかった。とっ散らかって、散らかったまま終わった感じ>>続きを読む

ムーラン2(2004年製作の映画)

3.5

ムーラン鑑賞に続き、勢いで2も鑑賞。1ほどの感動はなかったけど、山寺宏一さすがって感じ。普段は全て字幕で見るけど、やっぱりディズニーだけは吹替えに限る!

あと、同盟どうなった?まさかあの後、国滅んで
>>続きを読む

ムーラン(1998年製作の映画)

4.5

ムーラン実写版の前に視聴。映画を見終わると、沈んでた気持ちもスッキリ。鑑賞中にもフフッとなるシーンがたくさん。さすがディズニー、俺たちに出来ないことを平然とやってのける。そこにシビれる憧れるゥ!

インセプション(2010年製作の映画)

4.2

これは何度か見て、理解を深めたい作品。キャストも良いし、ストーリーが良い。よくある話のようで、それを感じさせない近代感がまた良い。

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

5.0

これがきっかけでカンフー映画にハマった幼少期。初めて吹替も字幕と同じぐらい良いなと思った作品。

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

4.0

アホすぎて大好きです(笑) 何かに辛くなった時に見たくなる映画です。

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.8

BIG Budgetのいかにも映画館で見たい作品。ストーリーはよくあるウイルスものだが、アクションとカーチェイス(特にバイクアクション)がとにかくセクシー。HOT! の一言に尽きる。

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.9

キャラよし、ストーリーよし、アクションよし。ただの正義の味方ちゃんで終わらないところも良かった。

「本気になりゃあテメーら一瞬だぜ?」というデンゼル・ワシントンになった気持ちで仕事をすると捗る、とい
>>続きを読む

追龍(2017年製作の映画)

4.0

アツい!とにかくアツい!!!

雰囲気ありありの音楽から始まるオープニング。この時点でワクワクが止まらない。ただえさえドニーとアンディの共演、香港でも大ヒット。やっぱり見に来て良かった!(大声)

>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

4.5

これまでに何回見たことか!大好きな作品。アクションシーンが好きで、そこだけ見返す映画は多くあるけど、ストーリーも含めて見返す映画はイコライザー含め少ない。アクションラバーがテンション上がる良作。

オールド・ガード(2020年製作の映画)

3.5

アメリカ版『亜人』。好みの作品で、2にも続きそう。チームメンバーが美男美女で俺得。

コンテイジョン(2011年製作の映画)

4.8

今、まさに今見るべき作品。COVID-19の流行する前からこんな作品があっただなんて。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.7

韓国のゾンビモノ、面白いじゃないか!と思わせてくれた作品。ドンソクとコン・ユが良い。

ハッピー・ニュー・イヤー(2014年製作の映画)

3.6

さすが3時間弱!途中で若干中だるみしてしまったけど、最後が良すぎて吹っ飛んだ。

インド版オーシャンズ11。オーシャンズ11が好きすぎて、仲間集めるストーリーも金庫破る方法も、全部劣化版じゃんと最初は
>>続きを読む

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

4.1

映画館で見てよかった。ストーリーの流れは過去作と大きく変わらないものの、なんというかイップマンを再度劇場で見れた喜びの方が大きい。水戸黄門的なスカッと感あり、涙あり。ありがとう、そしてさようなら、イッ>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

4.0

ターミネーターのさらに未来版みたいな話。2019年に作られているだけあって、良い意味で近い将来、本当に実現しそうなリアルな近未来感も出ていて良かった。

途中まで「ミギー」のようなバティものか?と思っ
>>続きを読む

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

4.5

アクションがとにかくすごい。カメラの視点切り替えも最高。血のり多いな~とは思うけど、何回でも見たいアクションシーン。あと、登場人物全員が悪でないところも、救いがあって良かった。

ジョン・ウィックを作
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

5.0

恋愛映画?ふーん、アクションにしか興味ないから後回し。スカヨハとアダムドライバー出てるから最低限見ておくか。そう思ってた自分をぶん殴りたいぐらい傑作でした。不覚にも泣いてしまった。

結婚したこともな
>>続きを読む

スノーピアサー(2013年製作の映画)

3.8

パラサイトが良すぎて、期待値を上げすぎたかもしれない。その状態で見ても、やっぱり面白かった。階級社会の格差をやっぱり今回も表現されてた。

あと、、プロテインバーーー!!!

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.3

アメリカ本国では激コケらしいけど、めちゃくちゃ面白かったぞ!ストーリーよし、世界観よし、主演二人よし。

そしてデビッキ様の美しさが際立つ衣装。全衣装がお似合いで素晴らしかった。それだけでも見る価値あ
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

4.6

なんともいえない気持ちになる。母は強し。

オープニングとエンディングにゾッとする。エンディングで意味が分かるとなおさら。

あとウォンビン当時、32歳?いやいやいや若すぎるでしょう!役者ってすごいな
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

最高に面白い。何回でも見れる。アクション映画以外でこんな面白い映画、初めて見た。まずストーリーが最高。坂や雨、色んな要素が作品のキーになっていて、謎解きをする気分にもなる。とにかく面白い。それにつきる>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

2.5

う、うーん・・・!個人的にストーリーに引き込まれなかった。ただただ、マーゴットロビーが可愛いくて、女性達がカッコいい映画。アクションは良かった。アクションが、良かった。

ソルト(2010年製作の映画)

4.6

好きすぎて何回も見ています。アンジーの決死のアクションが至高です。それだけでなくストーリーも作り込まれており、一回目鑑賞時の驚きはそれはもうすごかったです。

スキャンダル(2019年製作の映画)

4.5

見て良かった。セクハラはダメ!という単純な話で終わらないところが良かった。既に権力も地位もある女性がどう立ち向かうのか、そもそも立ち向かうべきなのか。自分だったらどうするかを悶々と考えて、まだ答えが出>>続きを読む