2021さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

2021

2021

映画(314)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.3

「明日からは何をするの?」
「今日と同じことをするのよ」
が個人的ベスト。

目標・目的だと思ってたことを達成してしまったら、じゃあ次は?と燃え尽き症候群になってしまう。そうじゃなくて、今生きていると
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.2

アンハサウェイは目がデカイ、ということを再確認できる映画。

ストーリーは単調、良く言うと分かりやすくて子供でもすぐ理解できる。ただ大人には少し物足りなかったのも事実。

「とりあえず見とくか」ぐらい
>>続きを読む

ファイヤー・ストーム(2013年製作の映画)

3.9

映画は普通で、アンディラウの足の長さとイケメン鷲鼻とを確認するだけの映画。だと思いきや、映画が進めば進むほど、面白くなる展開。子役の演技も良かった。

5分に1回は戦ってんじゃね?というほど盛りだくさ
>>続きを読む

無双の鉄拳(2018年製作の映画)

3.8

マドンソクの無双目的だったけど、ストーリーも普通に面白かった。脇を固めてる俳優が、良い味出してる。にしても、パワー系の一撃は重い……!

そして、韓国系はやっぱり映画の完成度が高い。と思わせるラスト。
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ外伝/アイアンモンキー(1993年製作の映画)

3.0

ワイヤーアクション全盛期!ワイヤー、ワイヤー。アイヤー!ビシ!バシ!ビシ!

親子のやり取りも、地味に感動する。傘を使ったアクションシーンも良い。キングスマンのハリー・ハートを見るたびに、このシ
>>続きを読む

レジェンド・オブ・フィスト/怒りの鉄拳(2010年製作の映画)

3.8

冒頭の無双っぷり、バーフバリみがある。

ピアノドニー、マッパドニーと色んなドニーが見れる。マスク姿のドニーを見てジェット・リーの『ブラックマスク』を一瞬思い出したが、衣装がそれよりもしっかりしていて
>>続きを読む

トリプルX:再起動(2017年製作の映画)

3.5

鑑賞した当時はドニーとトニージャーばっかり見てたけど、改めて見ると俳優陣が豪華だなぁ。

『HAPPY NEW YEAR』のディーピカー・パードゥコーンや、『ジョン・ウィック:チャプター2』のルビー・
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

5.0

二度と見たくないけど、見てよかった。嗚咽が出るほど泣いたのは初めて。しかもスマホ画面鑑賞で。

ハッピーな気持ちになんてまるでならない、むしろ何で見たのか?と思ってしまうけど、記憶に残るのはこういう作
>>続きを読む

死闘伝説 ベスト・オブ・アクション(1994年製作の映画)

3.0

記録。香港のカンフー映画史がまとめられた一作。香港カンフー映画がどのようにしてアメリカで売れていったか、という観点で描かれている。時系列でカンフー史を、学べるし、色んなアクションスターのインタビューも>>続きを読む

ドラゴン危機一発'97(1997年製作の映画)

4.5

コレだよこれこれェ!
服装がダサくても敵が弱そうでも村人が異常でも、アクションが速ければそれで良い!見たかったのはこれだよ!!!アクションシーンだけで☆4.5。特に中ボス戦。というか、なんならそこだけ
>>続きを読む

スペシャルID 特殊身分(2013年製作の映画)

4.2

記録。ドニーの筋肉ムキムキ、タトゥーゴリゴリ、仕草チャラチャラが見れる至高の一作。あと、特に期待してなかったカーアクションが、思ってたより良かった。やっぱりブルース・ロウは凄いな。

途中まで、「おー
>>続きを読む

導火線 FLASH POINT(2007年製作の映画)

3.6

▼ストーリー
超絶あるあるの、強すぎる刑事vs悪者。だがそれが良い!嫌いじゃない。あまりにもやり過ぎ、むしろ何で逮捕されないのか?という暴力に次ぐ暴力!オイオイ拳銃を脅しに使ってんじゃねーか!

▼ア
>>続きを読む

ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方(2018年製作の映画)

3.5

何かを操作すると、どこかの辻褄が合わなくなる。そんな自然の摂理を感じた作品でした。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「A24製作だからとりあえず見とくか~」ぐらいのテンションだった自分を殴りたい。必ず見た方が良い、今年のベスト3には入る映画。

兄弟の葛藤、親子の葛藤、友人との葛藤、本当に日常によくある葛藤を描いて
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.2

言葉を選ぶが、自閉症にとってのヒーロー的な映画にもなっていると感じた。

ストーリーも良い。アクションも良い。役者の演技も良い。けど一番心に残ったのは、自閉症について。そこが単なるヒーローもの、アクシ
>>続きを読む

BLACKPINK ライトアップ・ザ・スカイ(2020年製作の映画)

3.6

みんな思ったより気が強くて、思ったより子供らしくて(誉め言葉)、思ったより努力をしてた。

ロゼの「何もしないで帰るわけにはいかない」に心打たれた。個人的にロゼのことがもっと好きになった。

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.5

知人の薦めで鑑賞。とにかく騙されるから見て!と。そんな前提で見始めた本作。えぇ、見事に騙されました。気持ちいい騙され方。あとベンヤミン、おまえ金髪似合うやないかい……。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明(1991年製作の映画)

3.9

まず当たり前だけど戦闘シーンが格別。ジェットリーのあの構え!その後公開されたマトリックスはここからのオマージュ?戦闘シーンを見るまでは3.5。戦闘シーン後は3.9!

▼その他
・ジェットリー映画の鳥
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

ラスト30分まで、ダラダラとホームドラマのように見てた。最後30分、食い入るように見入ってしまった。

なぜ祥太はあの時、振り返らなかったのか?子供ながらに万引きは悪いことで、どこかでケリをつけないと
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.8

全く前知識なしで鑑賞。ポスターだけ見て恋愛映画かと思っていたら全く違った。女性の社会進出、出産、産後ケア等を取り扱った、重めの映画。

劇中に「育児で疲れてる母親は見た目が~」的な容姿の描写があるが、
>>続きを読む

カンフーハッスル(2004年製作の映画)

4.0

好きすぎて何回見たことか。B級かと思いきや……B級なんだな、これが(誉め言葉)。

少林サッカー(2001年製作の映画)

4.5

好きすぎて何回見たことか。ゴールキーパーのシーンが好き。

ドラゴン×マッハ!(2015年製作の映画)

4.8

SPLシリーズ第二作。えっ、まさか。映画みたい!という展開が続く。

トニージャーにウージン、マックスチャンにルイスクーと、演者があまりにも豪華。

ただ、豪華出演させ過ぎてそれぞれの役にストーリーが
>>続きを読む

イップ・マン 継承(2015年製作の映画)

4.3

インタビュアー「今一番何をしたいですか?」
イップシーフー「家に帰りたい」

このやり取りが無性に好き。

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

4.0

今更ながら記録。序章が成功してくれたから、完結がある。ありがとう、一作目。

ドニーイェン主演の『導火線Flash Point』や『SPL』と比べると、アクションの凄さはそこまでかもしれない。が、それ
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.3

笑いありアクションありコリンあり。役者のおかげか舞台のおかげか、非常にスタイリッシュに仕上がってて良い。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.8

記録。立川にて、3回目のスクリーン鑑賞。

コリンの足の長さを確認する映画。まさに、英国紳士とはこのこと。コリンにアクションさせた監督、ありがとう。

シングルマン(2009年製作の映画)

3.9

記録。ただただコリンがかっけぇし渋い。コリンでなかったら成り立たなかったのでは、という脚本。もちろんキングスマンのようなアクションもないし、マンマ・ミーアのようなダンスもない。ただコリンの演技に惹かれ>>続きを読む

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

5.0

記録。マッツのPV。マッツファンである自分には100点満点中120点の映画だった。

マッツ眼帯、マッツ拷問。

スウォーズマン/女神伝説の章(1992年製作の映画)

3.3

酒と女に溺れるジェト・リー、良い。笑いどころがありすぎて、疲れた時にベッドでゴロゴロしながら流し見したい。あとブリジット・リンがめちゃくちゃ可愛い。

▼コメディすぎて笑ったシーン
・敵が迫ってるのに
>>続きを読む

狂獣 欲望の海域(2017年製作の映画)

5.0

香港版アクアマンです。嘘です。メインの舞台が水上/水中なだけです。

ウー・ユエ目当てに鑑賞。結果、マックス・チャンがセクシーすぎて星~5つ~です!

タイトルの通り、暴力。とにかく暴力!敵が可哀想に
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.0

ながら見してしまったのと、事前の期待値が高すぎたためB級映画にしか見えなかった……。けど笑いのセンスはとても良い!面白かった!

ブラック・マスク(1996年製作の映画)

3.5

・ブラックマスクのマスクがあまりにもちゃっちー。
・ジェットリーが戦いがちな、金髪欧米人との戦いも良かった。
・ヒロインが仲里依紗に似てて可愛い
・戦わない女キャラがアホキャラにデフォルメされすぎ
>>続きを読む

SPL 狼たちの処刑台(2017年製作の映画)

5.0

キャストよし、アクションよし、ストーリーよし、音楽よし。EDの音楽は特によし。

ウーユエのアクション目当てで見たが、ストーリーに引き込まれた。ここまで真剣に見させられるとは。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

記録。見終わった直後より、徐々に徐々に作品が好きになってくる。