KazueKamimuraさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

KazueKamimura

KazueKamimura

映画(510)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ファブリックの女王(2015年製作の映画)

3.0

マリメッコ好きとしてとりあえず公開時に劇場で鑑賞。
ふーん、そこから始まったのか、みたいなのを知れたのは良かった。…以上

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

2.9

公開時映画館で鑑賞した
が、なんだかイマイチだなと思った記憶が
ストーリーもラストも平凡だったかと

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.0

思ってた以上に軽い映画。
ハリーポッターを読み直したくなる。

魔法生物たちが可愛い。おじいちゃんみたいなモジャモジャ飼いたい。

シャイニング(1980年製作の映画)

4.2

完全になめてましたキューブリック…
時計仕掛けのオレンジ、2001年、アイズワイドシャット、フルメタルと見てきて一番衝撃を受けた。

音楽も映像もセンス良すぎる。特に音が、怖い。見終わった後もあの世界
>>続きを読む

レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語(2004年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

一番良かったのはエンドロールのアニメーション。
面白くなくはない、けどぱっとしない印象…終わり方がうやむやでなくどっちかに転んでくれればなあ。
子供達三人はみんな可愛かった。

アバター(2009年製作の映画)

3.0

映像が綺麗で程よく感動してストーリーも分かり易い。大衆受けしそうなザ・エンターテイメント映画。
一度観る分には十分価値があると思います。

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

3.0

小説はボロ泣きしたのを覚えてるけど、映画は…特に印象がないので良くも悪くもなかったかと。
イーストウッドとメリルストリープの二大キャストなので見る価値はあるはず。
時間があれば再鑑賞したい。

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

3.5

あのうだつの上がらない夫がまさかブルースウィリスだったとは…キャスト見るまで気づかなかった。

女二人のキチガイっぷり、メンヴィルの見事なダメ男っぷり、よいよ。爽快。