ToFuさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

バットマン(1989年製作の映画)

3.5

ゴッサムシティの雰囲気と
ジョーカーの気狂いさが最高でした。
まさに怪演。さすがっす。

演じてるジャック・ニコルソンの役名が
シャイニングもジョーカーも
本名と同じジャックって所がさらにいい。

>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

名作。ちゃんと観たのは初。
ホラーだけどおしゃれ。
雰囲気もあったし良かったです。

なんといってもジャックが
だんだんおかしくなってくる様子がいい!
すごい顔つきが全然違う。
まぁジョーカーですもん
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.5

名作。全てがおしゃれ。
これはホラーショーだった。

アレックスはイケメンやし
デボチカとの3Pイン・アウト時の
ベッドシーツがおしゃれ。

マルチックのヤーブルの置き物は
お腹をかかえて笑った

>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

3.9

映像の荒さがめちゃええ...
バタフライのラップダンスがエロかったな

とにかくゾーイ無事で良かった〜
あれは絶対ちびるレベル

ラストは本当に爽快!
気狂い野郎をコテンパンにしてくれたので言うことな
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.0

株式ブローカージョーダン・ベルフォートの
超クレイジーな実話!
ドラッグとSEXしまくってる笑

レオ様のキメてる演技が
まじリアルで鳥肌総立ち...
特にLEMMON-714の時

マーゴット・ロビ
>>続きを読む

パンク・シンドローム(2012年製作の映画)

3.5

パンク最高!障害とか関係ねぇ
普通なんてクソくらえ

観てたらだんだん個性豊かな
バンドメンバー達に愛着が湧いてきた...!

トニの笑顔が可愛いし癒し..!
サミはオタク感高めでした笑

あとペルッ
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.5

一人の男の計画により
関わった人も無関係の人も
巻き添えになり、
結局はその男も罰をくらう...

実話というのが更にえぐい。

女警官が唯一の救い。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.9

なんだかすごい世界を見てしまった感じ...

ドラッグやってるやつ目線の映像とか
凄かった...

薬漬けになるととことん落ちるんやなと
本当に依存度高い

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

やばい世界の人間の人生の交差が
本当にすごい。

ユマ・サーマンが美しすぎた
でも薬吸いすぎちゃだめ...!

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.5

頭皮を剥ぐシーンがグロい...

SSの洞察力が名探偵ばりで半端なかった
こうゆう人間を敵に回すと本当に厄介...

ショシャナのプレミア上映会の
復讐劇がすごかった!

とにかく伏線がすごかった!
>>続きを読む

サンキュー・スモーキング(2006年製作の映画)

3.5

もうドクロじゃなくて
ニックネイラーをタバコのパッケージにすればいいと思うって思ったけど
ジャケットがすでにそうなってた...笑

ジョーイがいい味出しててよかったな
みんな才能あるよ

出来ることな
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

3.5

40代になってもまだ結婚できとらんかったらまた観たい作品笑

エドシーラン出てきて笑った

マークとダニエルの喧嘩シーン無くなったけど
陣痛のくだりがよかった!

ブリジットのヒーローはやっぱマークだ
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

3.5

良作
30代でまだ結婚できとらんかったらまた観たいと思った

珍乱闘シーンは大爆笑
なんか楽しそうだったな笑
ダニエルは相変わらずのヤリチンで安心した笑

マークのイケメン度がやばい

安定のコリン・
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.5

ネイルやってもらいながら鑑賞笑

ブリジットかわええー
ありのままに勝るものはない!

やっぱりコリン・ファース好きだ

曲選神がかってたなー
Don't Get Me Wrongが好きすぎる

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.5

これは面白い...!

戦艦・大和の建造決定案を覆すべく
数学の天才が戦争を止めにかかるストーリー

これはただの戦争映画ではないと思っていたが、予想以上に面白かった

やっぱり数学は嘘をつかない。
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.5

オーヴェは早くソーニャにのところに行きたいのに
いいタイミングで自殺できないシーンは
まるでソーニャが邪魔してるみたいで良かった笑

孤立してたオーヴェがだんだん
みんなにとって必要な存在になっていく
>>続きを読む

アウトブレイク(1995年製作の映画)

3.5

行きつけのBARで鑑賞

エボラ出血熱の怖さを体感
コロナの怖さもわからんでもないが
致死率で言えばエボラの方が凶悪

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

3.5

家族や愛の形はそれぞれ違うけど
血が繋がってるだけが家族じゃない
他人でも家族の様な関係になれる

孫たちと遊ぶおじいちゃんの姿は理想的

マーゴがかわええ
ウェスマジックがかかってます

天才マックスの世界(1998年製作の映画)

3.5

マックス完全に拗らせとる笑

天才なのに超がつく馬鹿
こんな高校生いいな

ラストの終わり方は良かった
相変わらず映像、ファッションはおしゃれ

ジェイソン・シュワルツマンがトム・クルーズに見えるのは
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.9

4年もの歳月を費やして手掛けた作品...
これは素晴らしいの一点につきる!

ファンタスティック Mr.FOXも凄かったけど、
今作のクオリティはトップクラスだと思う!

日本らしさが一つ一つが
凝っ
>>続きを読む

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

3.9

キツネ達と人間の攻防が
とても良く描かれていたと思う

Mr.FOXかっこええイケオジ
ジョージ・クルーニーの声も良かった

ウェス・アンダーソン天才だな

ライフ・アクアティック(2004年製作の映画)

3.5

個性豊かなチーム・ズィスーがとてもいい

スティーヴがシャチにエサ与えるシーンと
無線付きヘルメットの音楽聴ける機能で
スティーヴがノリノリなシーンめちゃ笑った

ウェス・アンダーソンワールド全開で
>>続きを読む

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

3.8

バズ・ラーマンやはりすごい...
映像はもちろんの事、音楽とストーリーも
上手く作り込まれているミュージカル

クリスチャンとサティーンの哀しくも美しい話...

ユアン・マクレガーとニコール・キッド
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.5

個性的すぎる家族で面白かった

車をみんなで押して
飛び乗ってくシーンが好き

ラストの家族で守る姿はとても良かった
きっとおじいちゃんも
喜んでいるであろう...

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.5

ずっと観たかった作品
伏線が多いのがええ

ラストは色々と考えさせられた...

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.5

ブルース・ウィルスが出てる事に驚き

子供の駆け落ち劇
とにかく映像がおしゃれ

エンディングの
各パートが入ってくる度に
少年のアナウンスがはいるのが
斬新でええ

やはり監督がいい

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.5

兄弟ってええなぁと思える作品

インド感ありつつ、
映像の色合いもおしゃれ

ジョー・ダッサンのLes Champsは
この映画にぴったりハマってるし
見終わった後のほっこりがとまらない

それに監督
>>続きを読む

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

3.5

ボーリングで戦う系かと思ったけど全然違った
出てくる人みんなキャラ濃いしアホすぎる笑

海のシーンが爆笑もんだった
そこだけ何回も見てしまった笑

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.0

大大大好きな映画の2作目
普通のミュージカルとはまた違う
稀に見る音楽のパワー全開の映画

ローリン・ヒルがまじかわええ...!
こんな歌唱力モンスターの集まった
学校やばすぎるやろ...

そしてウ
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

小さい頃から数えくれないくらい観ている
大大大好きな映画

リアルに全部歌える
こんなに楽しい修道女にならなりたいな
って
子供ながらに思ってみてた

出演者もとてもとても豪華

リミットレス(2011年製作の映画)

3.5

薬により脳をフル使い出来るようになる話
ルーシーとストーリーは似てるけど
こっちは簡単に言うと覚醒剤依存者、
ルーシーは覚醒されられてしまった被害者

個人的にはやり過ぎ感満載の
ルーシー派だけど、
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.5

映像がとても煌びやかで豪華!

ギャツビーの一途さと
ニックとの友情の映画

それ以外のやつはみんな糞食らえ

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.3

何度観の映画です。久しぶりに鑑賞。
名作中の名作。涙無しでは観れん...

スティング聴くたびに観たくなる
とても切ない気持ちになります...

なんといってもレオンとのマチルダの
他にはない特殊な関
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.5

IMAXレーザーで鑑賞
音質良すぎて銃声鳴る度にビクつく始末笑

全編ワンカットにするアイデアはすごい!
臨場感半端ない!

とにかく俳優さん、カメラマンさん
すげええぇの連発
え!?このカメラワーク
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.5

先が読めないしユーモアもあるサスペンス
良くも悪くも王道なんだけど
一味違う面白い作品でした

途中で長年生きてると執着が無くなっていくみたいなセリフがあって、
確かになぁ...と勝手に納得

とにか
>>続きを読む