真面目な冗談さんの映画レビュー・感想・評価 - 114ページ目

ハイネケン誘拐の代償(2014年製作の映画)

3.3

「大金を得るか?多くの友人を得るか?両方ゎあり得ない」
誘拐されたハイネケンの言葉が暗い結末を物語る

A.ホプキンスゎ誘拐されただけでも存在感があり、実話がより重く映るな!

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.2

M.ギブソンをトップスターにしたオーストラリア映画も30年経ってハリウッドがリメイクするとかくもマニアックなバイオレンスに仕上がる!

オスカー女優S.セロンの役作りゎさすが♪

(^^)v

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

アヴェンジャーズゎマーヴェルコミックの寄せ集めだが主軸を成すのゎやはりトニースタークのアイアンマンだろう

次作ゎハルクが...→ネタバレか?

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.6

今までの時間軸でゎもう展開できず今回ゎパラレルワールド的ストーリーだが、4話までの作品に対するオマージュが各所に散りばめられていて、ターミネーターファンにゎ嬉しいかも♪

( v^-゜)

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.7

代役なしの高所スタントゃバイクアクションゎ50才をすぎても見事でハラハラドキドキだけど
マスクの小芝居が全体をいつも陳腐にしてしまう

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.7

劇場でゎ日本語吹替しかやってなかったので、やっとDVDで観賞

東京とシスコをミックスした街でアトムとゴレンジャーをミックスした様なロボットストーリーだけどキャラも脚本も心温まる善き作品

見終
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.7

恐竜の存在感/アクション/音響効果/CGの完成度→どれをとっても前作ジュラシックパークを遥かに凌駕する出来でアッと云う間の二時間♪

3Dで見たら何度も椅子から飛び上がりそう♪

お薦めの一作!
>>続きを読む

テッド 2(2015年製作の映画)

3.6

海外生活経験のない方にゎお薦めしません

1-2年程度米国での生活経験がある→40%くらい楽しめるでしょう

キャンパス経験がありパーティ三昧だった貴方→70%のギャグゎ理解出来るでしょう
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.5

アイアンマンの監督ファヴローが脚本・監督・主演を努めた極上の一作!

彼の包丁さばきと料理、豪華な共演者 such as D.ホフマン/ロバートダウニーJr./S.ヨハンセン etc.、多彩な音
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

3.1

アルマゲドンに始まりトランスフォーマーからニンジャ タートルへ
マイケル・ベイ監督のSF作品ゎラストのパターンが

難題・ボスとの対決
奇策・新兵器の登場
仲間の献身ゃ犠牲
そして危機一髪
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.0

努力する天才の情熱が狂気の指導者により開花する!

キャッチフレイズどおり、ラストの9分間ゎ圧巻の演奏でジャス好きにゎたまらん♪

流石ゎオスカーノミニー!

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.0

これでもか!と数々の高級車を壊しながらの世界を股にかけたビッグスケールなアクションゎいつものことだが、今回ゎJ.ステイサムを敵役に迎えて、肉弾戦もスケールアップ!

残念なのゎこの作品がP.ウォ
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

2.8

時々撮るんだよな、ハリウッドゎ!

まるで昔のウッディ・アレン並みの業界人によるマスターベーション的作品を!
当然、覗き見る感覚の仲間内にゎ評判がいいから始末に悪い

一般人としての感想ゎ...勿
>>続きを読む

フォックスキャッチャー(2014年製作の映画)

3.5

財閥御曹子の殺人を描いたこの作品ゎ実話ゆえに、マザコンの一言で片付けられない情の鬱積と葛藤が窺える。

彼が求めたものゎデュポン財閥の富を持ってしても手に入らなかったのだ。

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.9

原題のまま(The Martian)の方が内容にも合ってインパクトあるのにね。

後半の協力国が日本なら一層現実味もあったが、ストーリーゎ文句なく面白く十分に楽しめる

ザ・ブリザード(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

70年近く前、12人乗りの小さな救命艇で30人以上の遭難者を荒れ狂う冬の海から救い出した4人の若い沿岸警備隊の歴史に残る実話。

でも、3Dの必要ゎなかったかも

(^_^;)

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.4

DCCめ、Marvelのアヴェンジャーズを見倣って(?)ヒーローコラボ作品に手をつけたな!

とゎ云っても、この手の作品ゎ大スクリーンだと見応えもあり楽しんでしまった♪

ワンダーウーマンの
>>続きを読む

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

3.0

タイムパラドックスをテーマしたSFものとしてゎ脚本が甘い

B.ウィルスもチョイ役だし...

テッド(2012年製作の映画)

3.7

この作品の面白さを理解するにゎアメリカでのある程度の生活経験とかなりの洋画に関する知識が必要と思うのだが...

早い話
ダーティ&ナスティな言葉をどれ程理解し適切な(?)使い方が出来るか!ってことさ
>>続きを読む

顔のないスパイ(2011年製作の映画)

3.5

リチャード・ギア主演の二重スパイを描いた作品で
原題ゎ「The Double」

でも
実ゎ家族への深い想いと、妻子を奪われた絶望・復讐を通してかけがえのない家族愛を訴えている

「Double
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.3

見覚えのある風景があった

言葉と文字が伝達の手段で、
見つめる瞳に想いをこめた時代

古いものゃ
古いものに価値を見いだす心が
生まれてくる新しいものに埋もれ始めた時代

気がつけば半世紀も過ぎてし
>>続きを読む

白鯨 MOBY DICK(2010年製作の映画)

3.5

物心ついた頃に観たモノクロ映画が記憶に残っている

後にわかったことだが主演のエイハブ船長ゎグレゴリー・ペックだった

今日TVで偶然観たのゎ多分、白鯨を描いた最新作なのだろう
ウイリアム・ハ
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.0

劇場鑑賞済み
以下、鑑賞時の印象

ヒサブリの劇場観賞ゎTVシリーズのナポレオン・ソロ(アンクル)より映画シリーズのジェームズ・ボンドを選択♪

ボンドガールゎ今、流行りのレア・
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

彼女の脳が覚醒し始めた!

20%..
40%....
80%............100!

そして、彼女ゎ始まりの神へと時を超える♪

それにしても
スカーレット ヨハンセンゎどんな役でも何かヤ
>>続きを読む