Miiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Mii

Mii

映画(192)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

4.5

高校時代、真面目に週一で見ていた映画、
謎の高校生は、ラウルが好きになったり、怪人が好きになったり忙しかった、笑
一番好きな曲は、今も変わらず「All i ask of you」
なんといっても、アン
>>続きを読む

オズの魔法使(1939年製作の映画)

4.1

幼い頃、録画したビデオで何回も見ていた作品!
黄色のタイルを並べて、道を作ったりして遊んでいた記憶...笑
大人になってからみてもやっぱりワクワクする、
そして極め付けは、圧巻のジュディの歌声です..
>>続きを読む

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

4.0

現代版アニー!!最高だった、、!!

自分らしくいること、素直に何かを信じる心の大切さを改めて教えてくれる映画。作中のアニーの一心に夢を見て、前向きに生きる姿は、社会の荒波に揉まれた大人の荒んだ心を浄
>>続きを読む

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

4.0

幼い頃、ビデオで何度も何度も見た作品
この作品を見て、大兄弟に憧れて、
歌のある生活に憧れて、ヨーロッパの服に憧れて、、、
いろんなインスピレーションを受けた作品。
大人になった今も、音楽の持つパワー
>>続きを読む

アマデウス(1984年製作の映画)

4.0

舞台モーツァルト!を見て、モーツァルトについてもっと知りたいと思い鑑賞
モーツァルトが成功を収め、周囲の喝采を集めていく反面で、見え隠れする天才たる苦悩。そして天才モーツァルトと、凡才のサリエリの関係
>>続きを読む

空飛ぶペンギン(2011年製作の映画)

4.0

親になったら子供に見せたいハートフルなストーリー
愉快なお父さんジムキャリーも最高だし、ペンギンたちも愛くるしい、、!

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.7

タイムリープ系のホラーコメディ
なんとなくフライヤーが怖くてずっと見れていなかったけど、見てみたらコメディ要素もある面白映画だった!
コメディといっても、最後の展開は意外と読めず、内容の充実感もあり
>>続きを読む

ブルー・アンブレラ(2013年製作の映画)

4.0

心温まるショート作品
忙しくい日常の中で、ほっとひと息つきたい時に何度も見てしまう
大好きな作品

Munchausen(原題)(2013年製作の映画)

3.9

最初のシーンがめちゃめちゃトイストーリーっぽい
そこがまた奇妙で不気味。
無音だけど、テンポ感が良くて、内容も展開もちょうど良い
ショートフィルムだけど充実感たっぷりな作品。

レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語(2004年製作の映画)

4.0

幼い頃、風邪になった日の病院の帰り道、
駅前のレンタルショップで母親がイチオシ!って言って借りて思い出深い作品
なんとなく世界観が大好きで、子供心に家の中で冒険した気になってワクワクした思い出。こんな
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.9

奇妙だけど魅力的で愉快なファミリー
幼い頃、芯を貫くウェンズデーに憧れたり
食卓で父親と、ハンドごっこしていた懐かしい記憶
それぞれの個性が立つこのファミリーのバランスがたまらなく病みつきに

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

3.8

どことなくアダムズ味を感じる映画
子供の時は楽しく見ていたけれど、大人になってから見ると少し退屈な気もする
それでも白塗りジョニーデップ美しいし、俳優陣も申し分なく、ティムバートンワールドは言わずもが
>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

4.2

ティムバートンワールド全開の作品!
街並みに、小道具に、各キャラクターに全てのセンスが輝いていて、その繊細さや、各所の不気味さが美しい。
ハロウィンになる度に、エクスピアリでたびたび開催される、限定公
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.9

ジョニーデップ × ティムバートン!!!の作品
やっぱり好きだぁ〜〜〜このコンビ!!!

幼い頃に見て、あまりの複雑さに心が痛く寂しい気持ちになった。
大人になって見返して、また見返して、、何度も見て
>>続きを読む

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

4.0

溢れんばかりのティムバートンワールド全開の作品
色彩感が魅力的なのと、この映像がストップモーションという凄さよ、、
CGじゃないんか!!すご....と思わず口にしてしまうしまうほどの素晴らしさです

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.7

最高にハッピーで
元気とパワーがもらえちゃう、なんだか御利益がありそうな映画!!

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.0

めちゃめちゃ元気出る良い映画
ツッコミどころは多々あるけど、己の人生を見つめ直す主人公からいろんなことを学んだ。
大事なものって失いそうになって初めて気づくこと、振り返ったらその一瞬一瞬が愛おしい時で
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

4.0

これも闘病中に出会った映画
何もできずいる8月に
人生を変える映画〜って調べて出てきたから。

幼い頃の今はいない自分を思い出した。
あー、あの頃のわたしなら、スーパーに行くレベルで世界一周とかしてん
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.9

しわしわピカチュウかわいかったぁ
バトルシーンを見て想像以上の迫力の画に、これからはもっとポケモンを労わらなくてはと思った、笑