Miiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Mii

Mii

映画(192)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.4

元気が欲しい時、踏み出したい時、明日から頑張るぞーってなりたい時にみるリピ映画。
闘病中にに出会った映画、
あんなどん底の時にも元気が出た、
頑張れない自分なのに頑張りたいなぁって思えた凄い映画

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.5

マイ・インターンと同監督であるナンシー・マイヤーズの作品。
ナンシーの作品の何が好きって、美しすぎずリアルな葛藤が描かれてる点に加えて、女性が力強いし成長が凄まじい、元気もらえてしまう。
きっとすごい
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.1

倫理観が問われる作品だと思う
誰の視点から見るかで、作品の捉え方も感想も大きく変わるなと思う
それにしてもよくできてる

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.6

生まれてから一番回数重ねてる映画かもしれない(ハリポタと千と千尋除く)
大好きなジムキャリーの作品

これも闘病中に出会った映画
元気になれる映画〜だかなんか調べて出てきたからみた、懐かしい

ズーイ
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.8

大好きなジムキャリーの作品
はちゃめちゃな作品で、サラっと何度も見ちゃう
キャメロンディアスがとにかく美しかったのと、オープニングの舞台の世界観が好きすぎた 
ジムキャリーの演技が光る系のコメディ

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.5

子供の頃にたくさんの遊び方を教えてくれたプーが、大人になった私たちに幸せになる方法を教えてくれる、素敵な映画。
大人になって自分を見失ったら、また見たい

彷徨い(2023年製作の映画)

2.8

ジョーダンピール味がすごくて鑑賞
すごく惜しい感じ、、
全体的に散らかってて、まとまりがない
テンポ感もイマイチ

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

この作品はアクションがすごいなって感じで...特にスケボーでビルとビルの間を渡って少年探偵団の元にゆくコナンくん、新一のために生きようと決めてコナンくん抱きしめてロープで隣のビルへ渡る蘭ちゃん、そして>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.9

これも劇場版の中でTOP5に入るほど好きな作品。アクションと推理のバランスがとてもちょうど良くて、終盤までテンポ良く飽きない。
また見返す度に驚くのは、これが2002年の作品だということだ。20年以上
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

4.7

劇場版コナンシリーズで個人的TOP5に入るくらい好きな作品。
黒の組織とかキットとか特に登場せず、割と日常回なのだけど、そのせいもありレギュラーメンバーたちの絆が1番多くみれる作品だなと思う。小五郎&
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

5.0

かなり好きな作品!!
シンプルにレオナルド・ディカプリオがカッコ良すぎるというのもあるし、このスリリングな雰囲気が好きだったり、尚且つ深みまであるという。素晴らしい!笑

最後のセリフの
"Which
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

映画論の映画で見て以来、ちゃんと見れていなかったため再鑑賞。
やはりジャックニコルソンの演技は圧巻だった。
内容というより、あの狂気じみた表情が恐怖の大半を占めていた節がある。
特にこの作品で好きなの
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

サイコな殺人犯の話。
ブラピとモーガンのコンビということで迷わず見たが、想像以上に深かった。特にモーガンのセリフの節々から、世の中のことや人間について考えさせられた。
最後の場面、サブリミナル的に妻の
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.7

視聴後はなんとも言えない不思議な感覚に陥った。
落ち着かないまま、ネットで伏線を検索して、振り返り、2度目の余韻タイム。絵が綺麗なのはいうまでもなく、その美しさが逆に不気味さを増長していたのもまたよか
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.3

インドの社会背景を露わにしながらも、その中で頑張るシャシの物語。どんどん主人公のことを応援したくなってしまう、また行き詰まった時に見たい作品。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

5.0

復讐劇の話
他人からしたら主人公は昔のことに固執しすぎなのではと思われるかもしれないが、自分の愛する人が傷つけられたら誰しもそうなるだろう。あくまでストーリーがメインだが、現代社会のさまざまな問題を上
>>続きを読む

ラスト・サマー ~この夏の先に~(2019年製作の映画)

3.6

それぞれの人生に進んでいく一夏の物語。
K・J・アパ主演だが、個人的に「リバーデイル」のアーチーの役のイメージが強く、話に入り込めなかった感があった。

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

4.3

リバーデイルを見て、リリ・ラインハートが大好きになってしまったため鑑賞。
人生には重大な決断を選ぶ場面が多くあって、その中にはどちらか一方を取るともう一方は切り捨てなくてはならない場面も多い。でも、結
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.2

名優2人の名作映画。
人生は長いけど結局自分は自分のやりたいことを思う存分できているのだろうかと考えさせられた映画。全く異なる背景を持つ2人が起こす化学反応、だからこそ面白い

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

何度見ても愛おしい大好きな作品

鬱々とした自分の日々の中に温かみを添えてくれた
キットカットに自分は出来損ないなんだって気持ち。幼い頃の自分みたいで共感してしまった

人生の秘訣の一つ「この日を楽し
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー(2008年製作の映画)

5.0

何度見たのでしょう...
少なくとも100回は見ている、セリフ全覚えするほどには見た
王道青春ムービーです

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

5.0

もう何度見ただろう...というほど見た作品
ディズニーチャンネルの青春ドラマって感じだし、それぞれの個性が立っているのが良い

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

現代のような社会では、社会の行末が人類の行末でもあると思った。
ジョーカーはジョーカーになりたくてなったわけでもないと思うし、本当は心の優しい青年だったのではないかと思う。時代が作り上げてしまった人で
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

もーう大好きな作品です
エルトンの曲と、人生と生き様と全てが詰まった作品。
煌びやかな衣装と、ド派手でダイナミックなパフォーマンス、高まる人気の裏で、悩み苦しむ繊細なスターの本当の顔。見事にうまく伝わ
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

見る前は、この設定無理すぎないか...と嫌厭していたのだけど、すっかり魅了されてしまった。
いつの時代においても、ビートルズの曲は世界中の人々の心に響く素晴らしい曲なのだと再確認した。
あと、リアルエ
>>続きを読む

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

軽い気持ちで見たけど、しっかり泣かされてしまった

社会に呑まれて生き急ぎたくなってしまうし
生き急がないと不安になってしまうこともあるけど
ちゃんと目を向ければ、今ある日常は素晴らしく尊い。
大切な
>>続きを読む

ビートルジュース(1988年製作の映画)

5.0

ティムバートンワールド全開で大好きな作品
世界観がやっぱりドストライクです!
大人になってからは、ここフェルトっぽいな〜とか、古い映画館あるセットに目が入ってしまう。でもそれもまた良い

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

5.0

ティムバートン作品ということで拝見したが
やはり世界観がドストライク
あとエラ・パーネルが終始可愛かった

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

フライヤーのネオンの感じが好きでみた作品
ストーリー面白いかつ、60年代ロンドンの雰囲気が味わえて個人的にはそこがドストライクだった
もう少し説明が必要だよな...という場面も多かったが、最後の展開は
>>続きを読む