りささんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

りさ

りさ

映画(253)
ドラマ(0)
アニメ(0)

さよなら、人類(2014年製作の映画)

2.3

可愛くてシュールだけど、シュールすぎて何度か置いてかれちゃう。

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.1

ゆったり流れていく時間と、行間を楽しめるようになってからまた観たい…

鴨川ホルモー(2009年製作の映画)

2.8

こんなにCGもりもりとは。何も考えずに楽しみる。

ブレードランナー(1982年製作の映画)

4.1

心理描写とか演技とか、いい意味で時代を感じる古くさい感じ。細かい伏線とか心の機微はすごくおおざっぱだけど、それすらいいなと思えてしまう。未来の描き方は、今見ても近未来感ワクワク感を感じさせるし、この映>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.6

不気味な人たちと、映画館に鳴り響く音楽や効果音にドキドキ。

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

4.1

ツラいこともどうしようもない自分も、そのままでいいんだよって受け止める痛みと美しさは、心地よい137分。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

2.9

ずっと流れている音楽が、babyの心の中を表してるみたいにコロコロ移り変わっていくのが面白い。展開はちょっと強引。

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.8

年の差…なんて思っていたら後半の展開の重みにびっくり。きれいな映画。

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.4

トビーマグワイアがいちばんしっくりくる。
おとなしい主人公がヒーローになるロマンを初めて教えてくれた映画。