おもちさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.8

ヒッピーガチ勢の子育てと失敗

ファッションとかお歌がとってもかわいかった。どこで買ったの?盗んだ?とか初めての飛行機じゃないの?落ち着いてるねぇ…って言いたくなるけど。

髭剃った後のパパと次男がイ
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.2

ピカチュウかわいかった〜

最後もうちょっとその後まで見せてくれたらもっと良かったなぁ。航空券捨てたのびっくりした。エンディングが日本語とマンガ、よくわからん日本語歌うバンドとかでピコピコしててシュガ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.4

2015年に騒がれてたやつこれか〜

途中ひやひやした。ドクみたいなクソ野郎は糞に値する。

エンディングにComing summer 1990って出てきて時代😭まだ生まれてねぇ

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

2.0

こんな高校生は嫌だ

東京の描写、2000年代のファッション、あどけない北川景子、すき〜

日本語変な人多いし千葉真一の英語がいちばんまともだった〜〜ドリフトとか車興味ないとつまんない

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

3.4

ティモシーシャラメ美しすぎて罪深い。

大学も行かずふわふわ薬やって親から逃げてる姿が情けなかった。

ダンボ(2019年製作の映画)

3.9

ダンボがひたすらかわいかった。腕ぐにゅぐにゅするシーン笑っちゃった。

夢に見たドリームランド…!とっても綺麗だったのに破滅していく様がなんか気持ちよかった。

パパはビガイルドのおじさんのイメージし
>>続きを読む

ザ・ダート: モトリー・クルー自伝(2019年製作の映画)

3.7

バンドの名前も知らないままマシンガンケリーにだけ惹かれて見た。はちゃめちゃしてて楽しかった。マシンガンケリーかひたすらかっこいい、マシな方のクズ。

ふたりの女王 メアリーとエリザベス(2018年製作の映画)

3.7

勉強不足で途中よくわかんなくなったりした。途中の設定もえ?ほんと?って思うけどそれはそれでおもしろいのかな。スコットランドの歴史って残虐すぎない?邦題で2人とも主人公みたいに勘違いしたけどメインはスコ>>続きを読む

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

3.4

まぁバカっぽいんだけどニコラスホルトがかっこいいなぁ〜

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.6

ディズニーが「感情を失うこと」を認めたみたいでなんか泣いちゃった。サッドネスうざすぎてフルボッコにしたくなるけど、大人になるのって絶対に幸せばっかりじゃない。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

5.0

アマゾンで100円レンタルやってたので見直し。前回は飛行機内で中国語字幕だったので寝落ちしました。

ビジュアルがとことんかわいい。

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

3.4

飛行機の中で見て全く面白くなくて久しぶりに見直してるんだけどやっぱりマッケンジーフォイちゃんとキーラナイトレイ諸々が美しいだけかも。

カムガール(2018年製作の映画)

2.8

雰囲気がかわいかったからてきとうに見ました。結局原因がなんなのかわかんないまま同じこと繰り返し始めててバカっぽい終わり方だった。いろんな部屋のセットはそれっぽくてかわいい。

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.5

もうすぐ20になるけど私も高校時代どうしようもなくっていきなり天神行ってお兄ちゃんに保護されてたりした。毎朝徒歩15分の高校までママに送ってもらってたしケータイも没収されたなぁ。みんなこうやって大人に>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

4.8

メリーポピンズ見たことないけど最高だった!時間は戻せる(物理)

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.8

メインはハンドルじゃないんだろうけどそこ忘れないでほしかった

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

4.2

デイジーの部屋でケセラセラ流れてて笑った。主演の2人が美しい。

百円の恋(2014年製作の映画)

3.4

全体的に暗くて鬱蒼としてて汚いけど、田舎の狭い人間関係とかすごいリアルだった。一子がどんどん変わっていってかっこよかった。ボクシングじゃないけど部活がんばりたくなった。

ポンペイ(2014年製作の映画)

2.9

歴史と英語の授業でこの映画の存在を知ったからただの火山噴火映画だと思ってた。前半ぼーっと見てたらなんの話?って感じなんだけど、同時に歴史も知れるしいいね〜。最後あっけなさすぎた。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.7

いいんだけど、途中面白いんだけど、家で見てるとふーんって飽きちゃった。プリンセスの姉妹がかわいい。

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.3

初めてのインド映画。途中まで楽しかったけど船のシーンから笑いが止まらなくなってしまった。カリスマすぎる王子バーフバリ。最後とかなんやねん〜って呆れちゃった。だんだんCG雑になるよね。似てる人多くて??>>続きを読む

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

3.0

ストーリーすげぇどうでもいい、てか主人公が微妙、でもお兄ちゃんかっこよすぎ…

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.5

結構前に見たけどすごくおもしろかった。有名なシーンのパロディもあるし、ゲリラインタビューで現在のベルリン市民の率直な意見が知れる。

日本は移民を歓迎的に受け入れないことを安倍さんが言って一定の支持を
>>続きを読む

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

3.7

かわいい映画代表だと思ってたけどなんかしんどかったな…それでもかわいいんだけど、つらい そのうち見返したい