sさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

s

s

映画(321)
ドラマ(33)
アニメ(0)

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

-

ザ青春!シュールすぎてもうクスクス笑いが、、、おもしろかった。夏休みの青春。友情がすっごい素敵だった。夏休みに観てよかった。主人公とその友達すっごい綺麗な顔。この歳ならではのトークとか、いいなって、な>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

-

涙があったかい涙がぽろぽろと出ました。宮沢りえさんの演技力にはもうたまげます。出ている俳優さんたち全員があったかい、松坂桃李さんがでてたのにはびっくりしました。オダギリジョーさんのフラフラさと頼りない>>続きを読む

ルーキー・ハウス・ガール(2011年製作の映画)

-

フェリシティジョーンズがほんとかわいくってエドとのタッグはすごいしっくりきてよかった。2人とも好きな俳優さん。1時間半ずーと飽きずに観てられました。簡潔に物事がまとめられていて、話の流れに違和感を感じ>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

-

もう自然と涙がぼろぼろと。
RADWINPSさんの曲がストーリーとマッチして、内容を知った時、歌詞が一致した時、こうも心にじーんと来るんだって。一度観た後すぐリピートしようと観ようとするくらい。感情が
>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

-

宮沢りえさんの綺麗になっていく姿からのどんどん顔が細く細く。顔色が悪くなっていく感じ。重っ苦しく、濡れ場が多かったのにちょいとびっくりしましたが、いやぁ池松壮亮くんこんな役なんだぁと、池松くんよかった>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

-

最初話の内容が入ってきませんでしたが、過去と今が繋がった時、うわーっ、と。過去と未来が折り重なって、その感じがめっちゃ心にぐっとくる。過去は幸せでいっぱいで、しかし現実はどんどんどんどん関係は悪くなる>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

-

映像が美しかったです
途中ホラーですか?といったようなとこがあり少しビビりましたが、おばあちゃんの偉大さと母親心に、涙しました。歌だけはすごく聞いていたのですが、映画を見ると歌の歌詞の捉え方が変わって
>>続きを読む

蛇にピアス(2008年製作の映画)

-

なんか、重くてねっとり、
ARATAさん好き。
脇役でちょい役で出てる人たちが豪華。
なんかもう、すっきりしない。
どんより真っ暗な世界の中で光はひとつもなく。切なくて、なんの救いもなかった。
心が痛
>>続きを読む

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

-

すごくおもしろかった
EDM最高、音楽も最高だった。
EDM好きな人にはたまらないと思う。
観ていて気持ちがアガる
話の内容も、私の中ではすごく良かったです。薬、酒、友達、友情、恋愛、夢、お金
汚いの
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

-

歌を通して気持ちを表す。気持ちを伝える。はじまりのうた、という題名のとおり、うたが主な映画だった。主役のキーラ・ナイトレイの透き通る歌声が素敵だった。昔のことにとらわれて前に進めなくて、自分の中の時間>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

-

おもしろかった。
リリーフランキーの演技の狂気さ、福山雅治のかっこよさ、二階堂ふみちゃんのスタイルの良さ、うまくまとめれない見た後の余韻。とにかく観てよかった。
展開が読めなかった。
scoop、題名
>>続きを読む

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

-

きたないし、ものすごくねっとりじめじめした、あつくて蒸せるような映画。俳優陣の演技がもう、うますぎた。すんごい暗くて、重たくて、この時期にみてたらもっとべっとりするようなひこずる映画。菅田将暉の演技が>>続きを読む

モデル 欲望のランウェイ(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

終わり方がん?ってなった。
仕事をもらうためにこんなことしてるんだろうなっていう感じはものすごく、主張強くて伝わった、モデルという仕事自体のシーンが少なかった、話の内容的には16歳の女の子の精神年齢は
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

-

小学校のときみたようなみてないようなって記憶で見たんですがこんなあったかかったけとなりました。とてもこころがじんわり暖かくなりました。ディズニー素敵。じわじわと観てると浸透してくるこの感情はなんなんだ>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

-

重い。言葉にこの映画を観てすぐに文字に打てるほど、簡単に淡々と、自分の感想がでてこない。3つの話が1つの事件に絡み合っていく、涙が出た。

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

-

小松菜奈ちゃん菅田くん綺麗。重岡くん素敵、あ〜代名、、、。重い。難しい。黒い。椿のシーンがすごいお気に入り。。心臓が苦しかった。

少女(2016年製作の映画)

-

原作を読んでこの映画を読んだのですが、この映画を観た時に小説を読んでない人はぴんとくるのかな〜と思ってしまったような。。。たしかに、小説を読むと先が見えてこうなってこうなるとかわかってしまうけど、読ま>>続きを読む

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

-

選択がキーワード、ひとつの選択をすこしでもゆっくり考えて、行動することはものすごく大事で、いま人生に大事な選択が迫っているわたしのなかで、ものすごく考えさせられた。プロポーズの仕方がすごく好きだった。>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

-

妻夫木聡、小栗旬の演技。声全然違うし、途中静かに、ぞっとするシーンがあったり最初からずーとグロさが続くけど、話がどんどん繋がってその先もその先もどんでん返しがあって、最初から最後まで先が読めなくておも>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2011年製作の映画)

-

君は俺の青春そのものだ。
俺の世界は君の心が作る。
題名どうり、すんごいよかった。
素敵な、純粋な、観てよかった。

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

-

ずっとはらはらが止まらなかった、映像の写し方がサメが来ると思わせてるかんじがとてつもなくどきどきと恐怖でした。短い時間の映画だけどとても面白かった。ブレイクライブリーの綺麗さとスタイルの良さにも圧倒さ>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

-

面白すぎて笑ったし繋がりにも笑ったし、最後に泣いたし。すごくよかった。ララランドの俳優さん2人の共演だったので気になって借りたのですがものすごく話の内容がよかった。見てよかった、最後のスピーチに心がじ>>続きを読む

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

-

アレクサンダースカルスガルドの作品を観ようと思って借りましたがここまで、いいとは。メイジー役の女の子の自然体な喋り方と表情。かわいかった。服装もスニーカーの合わせ方とか、外国の子供だから似合うような大>>続きを読む

ターザン:REBORN(2016年製作の映画)

-

おもしろかったな。主役のアレクサンダーさんかっこよすぎるし、ヒロインのマーゴットロビーかわいすぎて、綺麗すぎるし、2人のキスするシーンは美しいでしかなかった。期待していてやっと観れたけど、裏切らない映>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

全部をちゃんとみたのはこれが初めて。なんで今みで見てなかったんだろうと思うくらい、おもしろい。着ている服や靴やバッグ全てが美しい。バリバリ働くには恋との両立はうまくいかない。働くか、恋を取るか。どっち>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

-

もはや18禁レベル。
予告でみたときの面白そうってゆうるんるんさがなくなるくらい。姉と見たときのカオスさはすごかった。笑
予告で出てるとこ以外しも。しも。
言葉より行動ってゆうホットドッグのパンには納
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

-

ジャレッドレトとマーゴットロビーのかわいさといかれぐあいとかっこよさがものすごくはまっててめっちゃすきになった。

ソウル・サーファー(2011年製作の映画)

-

諦めなければ実現する。絶望に陥っても過去は変えられないから今を大切にする。その体になったから伝えられることがあるっていうのは心に響いた。家族の絆は何よりも強くて、友達やライバルは自分の成長に必要なんだ>>続きを読む