孤独とか、劣等感とか、誰もが感じるようなことを描いて、それに現実ではできない人への復讐劇が加えられてるようなイメージ。ジョーカーの演技が引くほどうまくて、苦しみながら笑ってるシーンとか、なんとなく刺さ>>続きを読む
わたし的には好き。
スケールめちゃでかくてちょっとやりすぎなとこもあったけど、
あれくらいが気持ちよかったな、て感じ。
なんたって小栗旬の声。
ずっと聞いてたかった笑
映像と歌はすごすぎてなんか長め>>続きを読む
エドシーラン歌うますぎ。
もし自分でも、全くおんなじことして全くおんなじことで悩んでそう。
結末がよかった。
hey, dude(笑)
アニメでもしばらくみてなかったけど、CGでここまでできるのは凄いと思う。ナラの力強い女性像とか、ムファサの圧倒的な存在感が出てて感動した。賀来賢人、佐藤二郎、亜生、歌も演技も凄いよかった。(笑)
ハ>>続きを読む
ちょっと長いけど、西野七瀬っていう存在がでかすぎたなって改めて思った作品。乃木坂の儚くて、愛おしいキャラクターを作り出したのは間違いなく彼女だと思う。
アンディとの回想シーンにグッときた
ボーのウッディの絆に乾杯!!
ギャンビーギャンビーがまさかのキャラクターでおばちゃんは思わず大号泣をかましてしまいましたとさ。
チアダン2よりちょっと前なだけやけど生徒が真っ直ぐで素敵やなぁ、、って思わされた。やっぱりパフォーマンスもやけど、指導者が比べもんにならんくらいかっこよかった。天海祐希さすが。
300手くらいある戦いに魅入ってしまった。お国もとにかく綺麗で、なんやかんや無門のこと好きで。ほっこりした。
かっこいい。運動神経の塊。
初めて見たマーベル。
予想以上に面白くて、ハラハラして、
感動した。
あんなスーツ欲しい。
人種差別とか、女性差別とか、自分がされたら心が折れてしまうようなことを、強く必死に乗り越える女性たちがものすごくかっこいい作品。
強い自分を持ってる人ってほんまにかっこいい。
知ってる内容やけどやっぱり
スーパーハッピーエンディング
心が幸せになれる。
ウィルスミスさすがすぎ。
主役級の存在感(笑)
さすがダイハード
かっこよすぎ
最後の最後でやられた泣いた
まあ人死にすぎ
最高のザマァを頂きました。
めちゃめちゃおもろい
からくりとかアリバイとか完璧すぎて
ヒヤヒヤもするし
感動もする
見た中で割と上位
最後にザマァてなるのが気持ちよかった
こんな恋素敵すぎる
イボンヌ可愛すぎて無理
今54とかやけど絶対綺麗やわ
圧倒的歌唱力。それにつきる。
歌はすごい良かったし主役2人の絡みも最高やった。
でも個人的にはレディーガガが過ぎたって思ってしまうくらいレディーガガ感強かった
吉沢亮のかっこよさが出過ぎてる作品でした。漫画!って感じのラブストーリーで、展開やセリフが読めてしまう年齢になってしまったと少し寂しくなりました。
主題歌!!良き!!!
Queenの世界観、音感が出過ぎてて鳥肌が何回もたった作品。こんな背景があったなんて微塵も知らなかったし、こんなにフレディが苦しい思いをしていたとか、メンバーの優しさとか、暖かさがつまったストーリーで>>続きを読む
こんなにありがちなラブストーリーをキュンキュンしながら観れるのがなんとも幸せやった。
脇キャラがおもしろくて見てて飽きなかった!
裸で報道陣の前は頭おかしい。笑
スティーブンスピルバーグ監督の作る世界はやっぱりワクワクが止まらんくて、
こんなところにも!みたいな工夫がたくさんされていて何度見ても飽きないだろう作品になっていました。
森崎ウィンの日本語のセリフ>>続きを読む
音楽について、友達について、色々考えさせられる作品でした。広瀬すずの無邪気かつ切ない演技力に感心しました。
ロングヘアが見慣れない時期…