マグロ式回転さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

マグロ式回転

マグロ式回転

映画(146)
ドラマ(0)
アニメ(3)

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.9

皆が好きなところって満場一致でボール投げてからなんじゃないかな。

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.8

皆どっかズレている。
主人公もその両親もヒロインも。なんかズレ方がどれも滑稽。主人公はちょっと粗暴で口も悪い。けどめちゃくちゃな人というわけでもなく、悪いと思ったら謝ったりする。主人公の目的は、夢や理
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.6

前からちょっと見て忘れてを繰り返していたのでいい加減ちゃんと見ようと思い視聴
オチがすごいというのは知っていたし、実際斬新なオチだとは感じた。だけど映画の構成としての斬新さがそのまま面白さに繋がってい
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.5

序盤で期待した割にはウ-ン...と言った感じの映画 多分スカーフェイスみたいにギャングとしての仕事だったり、ちょっとした抗争みたいなものを期待しちゃったからだと思う。組の内情や人間関係と言った所に焦点>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.7

終始タクシードライバーと乗客の会話シーンで構成される映画。本当にただそれだけの映画なのにオシャレとはまた違ったなんとも言えない雰囲気を作り出している。その分展開が少ないためエンタメ性に欠けるのでそこは>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.5

ピエール瀧が好きなので見た。なんか見たことあるなと思ったらアンビリーバボーでも取り上げられた実際の事件をモデルにしているらしい。ピエール瀧、リリーフランキーの演技に凄みを感じた。ストーリー以上に、その>>続きを読む

太陽を盗んだ男(1979年製作の映画)

3.6

昔の邦画だからかちょっと展開はダレすぎるけど、当時にしてもかなり尖った作品だと思う。爆弾を作ったはいいものの何を要求したいのか自分でも分かっていなかったという展開が好き。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.9

タイトルだけ見ると、主人公がそういうクラブに入って強くなっていくっていう話なのかなと思っていたけど割とダークな話だった。オチまで見た上でもう一回見れる作品だなと思う。あとフォレストガンプを見たあとにち>>続きを読む

100日間生きたワニ(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

虚構と現実が入り乱れる描写が良かった


↑これはかつて書いた嘘レビュー


↓ここからは実際に見た感想

怖いもの見たさと嘘レビューの罪悪感の為観に行きました。5時半に起き、1時間半かけて映画館に行
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

4.3

見終わった当初はまあ笑える映画だな〜と思っていたけれど、後からじわじわと効いてくる映画。

何事もクールに振る舞う2人がロケットランチャーをぶっ放されようが火炎放射器を食らおうが何事も無かったかのよう
>>続きを読む

猿の惑星(1968年製作の映画)

4.0

少しだけ展開に強引さはあるもののそれ以上に引き込まれるストーリー、そして星新一のような皮肉の効いたオチは何度見ても感心できる

菊次郎の夏(1999年製作の映画)

3.9

北野映画はこれが初めてだが、優しさとコメディ、そして暴力という要素のバランスが良い映画だなと思う。正男と菊次郎のコンビはそれだけで絵になるというか。想像するだけでキャラが勝手に動くような、そう言うキャ>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.0

そういえばAKIRAって名前は知ってるけど見た事ないなと思いレンタルした。色々詰め込んでいるためか理解できない部分もあるが、それでもAKIRAの世界観、映像にただただ圧倒される。そんな映画だと思う。あ>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ重力強い星にいってる間に、宇宙船に残ってた人がすげ〜年取っちゃってて可哀想

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.8

ラストシーンだけ見て絶対面白いやんと思って見た作品。社長といいルミちゃんといい本当に現実にいそうなキャラが出てくるのが好き。ストーリーと麻美が出演するドラマの内容を交錯させる演出が他には無いホラーを生>>続きを読む