むらまつさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

むらまつ

むらまつ

映画(848)
ドラマ(6)
アニメ(0)

エアベンダー(2010年製作の映画)

3.0

作ってる人めっちゃ日本アニメ好きな中2やん笑

後半のダレがもったいない

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.7

危ないイケメンが最強っていうメッセージの映画でした

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

4.5

ウェンズデー可愛い
パパもデビット伊東みたいで可愛い
デビーもりょくしゃかのボーカルみたいで可愛い

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

4.0

インディーってその辺の悪者より人殺しまくってるサイコパス教授だよな

歴史の為なら人の命も惜しまない殺人プロフェッサー

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

さすが騒がれるだけある!細かい表現方法、結構好きだった。

主人公の男の子、新感染の野球少年なんや。

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.8

あの最後はヤバいね、、、、

バウワウ出てきた時はテンション上がった笑

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.5

オールスター感がかっこよすぎ!そして漂うオーシャンズ11感もたまりません。笑

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.8

ファンタジー要素強くなっちゃってイマイチになっちゃったなぁーという印象。ちょいちょい「スパイダーマンかよ!」とツッコミたくなる。笑

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

4.0

前作より製作規模も質もグレートアップ!ストーリーも、より謎解き要素があって面白い!シーのインディージョーンズ乗りたくなった。笑

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.1

親の愛と子供の成長系って、そりゃ泣けるよねぇ。オーディション会場で天井を見つめるシーンとか、細かい表現方法がすごいツボで、めちゃ感情移入出来るから、凄いなぁと思った。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.5

ゲロ吐きそうなくらい苦しくなりました。ちょいちょいある無言の間が、作り手と視聴者がお互い考えの間合いを測ってるっぽくてよかった。こんな生活、想像できない、と思える自分でいたかった。

南極料理人(2009年製作の映画)

4.6

緩いのに捨てカットほぼ無し。素晴らしや。新しく、料理映画というジャンルを好きになりそう。人と一緒に飯食うっていいよなぁ。

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.8

ホーキング博士の演技うま過ぎやろ。ラストシーンの哲学は素晴らしかった。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.5

俺みたいな考えすぎ系男子を不幸にする、こういうフィクション映画は、撲滅したい男子です。笑