ポコぞうさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ポコぞう

ポコぞう

映画(281)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

エデンの東(1954年製作の映画)

3.5

鑑賞中、どうしてエデンの東というタイトルなのか気になっていたが、
最後に理解ができた。

親の愛情に飢えた孤独な青年役をジェームス ディーンが好演。

事業に失敗した父に自身で稼いだお金を
プレゼント
>>続きを読む

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

3.5

カートラッセルと地獄の火災現場。

青春時代にバックドラフト❤️‍🔥を観てる世代としては胸熱映画でした。

実話を基にした作品ですが、
数字しか頭に無い経営人事と現場の安全を
第一優先とする現場責任者
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.7

何十年かぶりに再視聴したら、
バックトゥザ・フューチャーの
マーティのお父さん役のクリスピン グローバーが出てる!

知的障害の弟、過食症で2階に上がることも困難な母、今にも崩れそうな家と
抱える問題
>>続きを読む

HERO(2015年製作の映画)

3.0

ドラマ観てなくても、一つの作品として
鑑賞できます。

前作とメンバー一部変わってても、
1人1人のキャラがしっかり描かれていて
警戒なテンポとシリアス感がうまく融合してます。

外交官特権に関する題
>>続きを読む

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

3.0

親子の確執とそこに暖かい演技で、
優しい雰囲気で2人を包む
トム ハンクスの演技が光ります。

しかし、話が単調すぎて2回うたた寝しました! 爆!

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.7

先に3を見てしまったので、2を鑑賞。

やはりアントマンはスターウォーズ感が
強い原子世界の3よりも、1、2のような
現代世界でのストーリーの方が楽しめました。

おバカ三銃士も活躍してるし。

エヴ
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.8

アントマンのコスチュームはダサいけど、
普通の大人が等身大のヒーローで戦うので、
あんまりカッコ良さを求めておらず、
見た目はあまり気になりませんでした。

アリとしてのミクロ的な視点も面白く、
まさ
>>続きを読む

ツイスター(1996年製作の映画)

3.8

ヤンデ ホン監督といえば、スピードが有名ですが、
本作も良作です。

アメリカ🇺🇸は本当に竜巻🌪被害が多いので
リアリティがあるのでしょうね。

俳優陣が豪華です!

故フィリップ シーモアホフマンが
>>続きを読む

ある愛の詩(1970年製作の映画)

3.3

メインとなるメロディがとても悲しい。

学生時代の恋愛って、情熱❤️‍🔥が凄いですよね。。。

周りや親なんて眼中に入りません。
(私も学生時代、オカンにご飯できたと呼ばれてるのに、
無視して黒電話で
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.5

オリジナルを知ってるので、
怖い物見たさで鑑賞しましたが、
怖い内容になってました。。。

罠だらけの立方体の部屋に閉じ込められた
人間達の脱出劇。

俳優陣が豪華だが、キャラの深掘りが
菅田さんのみ
>>続きを読む

オーバー・ザ・トップ(1987年製作の映画)

4.0

腕相撲だけで、映画が成り立つとは!

流石、スタローン!

アメリカのダンプカーってカッコいいな〜、
と幼心に印象に残ってます。

しっかし、アームレスリングの対戦相手ですが、
これでもか!?というぐ
>>続きを読む

コマンドー(1985年製作の映画)

4.0

何回観たか分からない、色褪せないシュワちゃんムービー📽

この時代はパワー全開作品が多く、
スピードやダンスを踊ってるかのような
バトルはまだなく、ただただ力で相手を捩じ伏せてました!

娘を救う、そ
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.0

長っ! とにかく長く感じました。

ただ、「ワカンダ フォーエバぁぁぁ!」
って叫ぶシーンは気持ち良さそうでした。爆!

映像はとにかく綺麗でしたが、
敵役が小物感が強く、イマイチ魅力に欠けました。
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.5

スティーブ ブシェミ!

らしさ全開で本作でも魅力がぶっ飛んでました!

核弾頭にまたがり、大迷惑です。

このシーンの元になった、
映画「博士の異常な愛情」もすぐにレンタル鑑賞したなぁ。

ぶっ飛ん
>>続きを読む

9か月(1995年製作の映画)

4.0

当時観た時にめちゃくちゃ楽しかった思い出の作品。

日本では妊娠は基本的に10ヶ月と言われてますが、
アメリカは9ヶ月なんですね。

2枚目ながらも優柔不断な役となると、
驚きの輝きを魅せるヒュー グ
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.0

縛虎申、千人将ぉぉぉ!

原作ファンからしますと、
今回は(特に)縛虎申とヒョウ公将軍、羌カイが
キーパーソンでした。

個人的には、縛虎申とヒョウ公将軍の魅力があまりキャストから伝わり切ってないよう
>>続きを読む

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

4.3

高校生の青年がロックの世界に憧れ、
ロックライターを目指し、人気バンドのツアーに帯同。

記事を執筆するまでのツアー中の心の成長、ロックスター達との交流、道中で出会ったグルーピーである、
ケイト ハド
>>続きを読む

オータム・イン・ニューヨーク(2000年製作の映画)

2.8

秋のセントラルパーク、
冬のニューヨークの美しさの描写が
素晴らしいので、許しませんか? 爆!

リチャードギアに、ウィノナライダーと
2人のスターが出演し、
ラジー賞のワーストカップル賞をにノミネー
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.7

2観て無いのに、3を映画館🎞で観ました。

アントマンて、現代の地球🌏を舞台にしていたイメージがありますが、
ほぼスターウォーズになってて、ビックリ!

そう言えば、アント(アリ)のように小さくなる以
>>続きを読む

12モンキーズ(1995年製作の映画)

3.0

よくわかりませんでした。

俳優陣が豪華で映画館🎬行きましたが、
ストーリーを理解することができず、
イケメンとはかけ離れたブラピのぶっ飛んだ演技だけが記憶に残ってます。

特にブラピが右目と左目で焦
>>続きを読む

[リミット](2010年製作の映画)

3.5

棺の中に閉じ込められ、地中に埋められた
状態のライアン レイノルズの1人芝居。

かなりの密閉感が延々と続きます。

携帯とライター、限られた空気、
徐々に棺に漏れ入ってくる砂と緊張。

誰に襲われた
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.0

生まれてきてくれて、ありがとう。

是枝監督らしい、血の繋がっていない家族(擬似家族)の物語。


理由があり育てることができない新生児を
預かるベイビーボックス。

この赤子を預けた母親、
幸せな家
>>続きを読む

明日に向って撃て!(1969年製作の映画)

3.8

Raindrops Keep Fallin' on My Head♪

ウチの親父が鼻歌で口ずさむ曲です。 爆!

強盗を繰り返すアウトローな映画ですが、
名曲、雨に濡れても☔️の挿入部分が
クライム
>>続きを読む

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

4.2

ニコラス ケイジってそういえば、
アカデミー俳優だったんですよね。。。

狂気に満ちた血走った表情もあれば、
地の果てまで落とされた情け無い表情もあり、1人で二役しっかりと演じていました。

もちろん
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.5

評論家って、何でしょう。。。

シェフとして、全身全霊で料理を作り、
お客様にも支持を得て、人気のレストラン
にもかかわらず、高名な批評家から悪い
レビューを受ける、、、。

本気で取り組んでいるから
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.8

暖かみのある、愛情がこもった料理とは?


孤島にあるセレブだけが食する事ができる
超高級レストラン、ホーソン。

次々と運ばれる、最高級の食材と技術を
注ぎこまれたコースメニュー。

しかし、シェフ
>>続きを読む

恋愛小説家(1997年製作の映画)

4.5

俳優陣も有名どころが出てるし、
恋愛映画なのに、何で犬🐕とのアップ写真がジャケ飾ったんだ?

と思ったが、鑑賞後は犬のヴァーデル君と生活したい!に早変わりしました。 爆!

とにかく動物のアカデミー賞
>>続きを読む

シーズ・オール・ザット(1999年製作の映画)

3.5

学生時代に鑑賞して、
レイチェル リー クックに心奪われたな〜

他の出演作品はパッとしてなくて、
本作だけ激しく輝いてます!🌟

少し残念なのは、イケてない地味な女の子をプロムクイーンに出来るのか?
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.5

まさか続編が公開されると思っていなかったのと、
その後の2人がどうなったのか気になって、
当時は即映画館に行きました。

9年ぶりの再会となったことで、
2人の環境も見た目もかなり変わっていたものの、
>>続きを読む

カリートの道(1993年製作の映画)

3.5

髪型のせいで、ショーン ペンって全然
気づきませんでした! 爆!

アルパチーノの真骨頂のマフィア映画。

ひとつの判断が命取りの世界がシビアに描かれています。

最後に全てをかっさらう、
ジョン レ
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.7

何でもYES!でやってみよう!

かなりやり過ぎ感がありますが、
友達からの誘いや仕事、全てにNO回答だったが、
YES回答で超積極的に行動することで、
生活が一変するジム キャリー。

ブラッドリー
>>続きを読む

ロビン・フッド(1991年製作の映画)

4.0

冒険心を鷲掴みにされたエンターテイメント作品!

当時中学生でしたが、かなりケビンコスナーに憧れました。

ドアップ、スローモーション弓矢ぶっ飛ばしシーン🏹に痺れます。

モーガンフリーマンが本人アク
>>続きを読む

ロミオ・マスト・ダイ(2000年製作の映画)

3.5

ロミオといえばっ!?

リー リンチェイ、改めジェット リー!

この作品ぐらいから、ジェットを主人公にしたハリウッド作品増えましたね。

アーリアとの身長差がかなりあり、
少し気になりましたが、
(
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.8

バズラーマン監督らしいスタイリッシュで
早いテンポの現代風ロミ&ジュリ。

クレアデーンズが舞踏会で
天使のコスチュームしてますが、
当時リアルエンジェル感半端なかったな〜

(当時は可愛さ先行でした
>>続きを読む

ニューヨークの恋人(2001年製作の映画)

3.0

話の設定がメチャクチャであまり感情移入できませんでしたが、
とにかくヒュー ジャックマンがオススメするバター🧈が食べたくなる! 爆!

メグ ライアンがまだまだキュートな時代です🌟

メンフィス・ベル(1990年製作の映画)

3.5

豪華俳優陣!

エリック ストルツがアイドルばりに爽やかイケメン!

ハリーコリックJr.はsexy!

ショーン アスティンはグーニーズのマイキー感が無く、ロードオブザリングのサム程太ってなく、好青
>>続きを読む