ポコぞうさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ポコぞう

ポコぞう

映画(281)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

2.5

近未来の描写は良かったが、
原作知ってるとストーリーが中途半端。

普段は100%字幕鑑賞ですが、
攻殻機動隊の声優陣が揃ってるため、
吹き替えで鑑賞したことで、
キャラに関する違和感はあまり無かった
>>続きを読む

フットルース(1984年製作の映画)

3.8

あ!サラ ジェシカパーカー!若っ!?
(SATCのキャリー・ブラッドショー)

ん?クリス ペン!細っ!?
(レザボア・ドッグスのナイスガイ・エディ)

最初気付きませんでした。。。

閉鎖的でダンス
>>続きを読む

3人のゴースト(1988年製作の映画)

3.5

大手テレビ局の傲慢・超絶パワハラ社長の
ビル マーレイが3人のゴーストに会い
自分を見つめなおす。。。

現在、ビルはリアル社会でも、
暴言、セクハラが告発されているので、
映画の中だけでは無く、
>>続きを読む

異人たちとの夏(1988年製作の映画)

3.9

風間杜夫の親への最期の言葉を伝える
シーンの演技が素晴らし過ぎます!

ふと故郷の浅草に立ち寄った際に、
幼い頃に事故で亡くなってしまった
当時の姿そのままの両親に出逢う。

幻想であることは自覚しつ
>>続きを読む

地下鉄(メトロ)に乗って(2006年製作の映画)

3.0

あれ?

風間杜夫じゃない!

タイムリープで、昔の親に会う邦画は
杜夫さんじゃなかったかな?

BS放送で鑑賞。

あ、大沢たかお。。。

これはこれでだいぶ前に観たことある、
色々惜しい作品でした
>>続きを読む

地獄の黙示録(1979年製作の映画)

3.0

学生時代に2回観て、
2回とも何を伝えたいのか理解するのが
難しかった戦争🪖映画。

常軌逸してカンボジアのジャングルに
独立国家を築いたカーツ大佐の暗殺。

でも1番狂ってるのは、
ワルキューレの騎
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.0

何気ない毎日だけど貴重な青春時代。。。

子供じゃないけど、
大人にもなりきれない、
そんな高校生の主人公の真琴が
毎日思いを馳せて、
自分が今できることを全力で走り抜ける。

個人的にはプロの声優さ
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.0

スラム街出身の無学の青年が、
クイズミリオネアに出場し、
次々と難問に正解。

不正の嫌疑で最終問題の直前に警察に
連行、拷問を受け、過酷な人生からの学びが
どのように正解に繋がっているのか、
またミ
>>続きを読む

スパルタカス(1960年製作の映画)

3.5

リドリースコット監督のグラディエーター
が良かったので、
いつか観ようとしてましたが、
3時間越え作品なので、なかなか手が出ず、気合い入れて観ました。

キューブリック作品としては
それ程人気が高い作
>>続きを読む

HERO(2007年製作の映画)

3.8

今改めて観ると、キムタクの髪型が色含めて時代を感じる。。。

そして今観てもイ ビョンホンは
カッコいい。

豪華俳優陣がそれぞれの個性を最大限に
出し、うまく絡みあっていて、
話のテンポもいい。
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

2.5

クリス、クレア、ジル、ウェスカー、
レオン、、、どの方もキャスティング
ミス感が凄い!

特にレオン、ジル。。。

ストーリー的にはゲームの1,2の世界観を
うまく出していたが、
これじゃない感が強か
>>続きを読む

勝利への脱出(1980年製作の映画)

3.0

捕虜となっている連合軍兵士と
ナチスドイツ代表との間で行われる、
サッカーの国際試合⚽️での闘争劇。

スタローンが細マッチョで、
マイケルケインもお腹出てるが若い。

(お腹出て走れないからか、マイ
>>続きを読む

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

3.5

可愛すぎるウィノナ ライダーと、
イーサンの魅力的なダメ男ぶりが
ダダ漏れの映画です。

大学生の時に鑑賞したため、
世代が近く、社会人への不安も共感でき、
当時聴きまくっていたU2の
All I W
>>続きを読む

激突!(1971年製作の映画)

3.8

かなり昔に観て、
心理的な怖さがあったことを
覚えているが、ラストを思い出せず、
改めて鑑賞。

排気ガスをたっぷり噴出する
タンクローリー車を
主人公が何気なく追い越した事で
始まる究極の煽り運転。
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.0

トニー ジャー!!

今回は仏像や象さんではなく、
怪獣対応でしたか。

モンスターハンター🧌なのに、
無駄に長いミラさんとトニーとの
肉弾戦。。。

しかも和解となったのが、
ギブミー チョコレート
>>続きを読む

君のいた永遠(とき)(1999年製作の映画)

3.0

金城武がかなり若い。

そしてどの時代でもジジ リョンが
めちゃくちゃ輝いていて、
全ての年齢の髪型も似合ってる。

高校時代の金城武との若さ故の衝動的な
恋愛と別れが初々しく、
また東京での偶然に再
>>続きを読む

スーパーマンII /リチャード・ドナーCUT版(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今回のクリストファー リーブ演じる
スーパーマンも素晴らしかった!

リチャード ドナー版となりますが、
オリジナル版を観たのは30年以上前のため、
どこがわかっているのか細かいとこまでは
あまり良く
>>続きを読む

刑事ジョン・ブック/目撃者(1985年製作の映画)

3.5

あ!

ウィゴ モーテンセン!?
(ロード オブ ザ リングスの
アラゴルン)

調べたらハリウッド作品での
デビュー作なんですね。。。

全然セリフないけど、すぐに分かりました。

トップガン出演前
>>続きを読む

愛と哀しみの果て(1985年製作の映画)

2.5

なんかメリル ストリープと
ロバート レッドフォードが出てたなぁ、
とあまりストーリー覚えてなかったので
再鑑賞。

感想はあまり変わらず。。。

アフリカの雄大な大地の描写は素晴らしく、タイトルも原
>>続きを読む

トム・ヤム・クン!(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

象を返せぇぇぇ!?


   トニー ジャー!

         バキボキゴキ!

そんな感じです。 爆!

名作マッハ!の舞台が、
タイからオーストラリアに代わり、
奪われたのが仏像から象さん🐘に
>>続きを読む

マッハ!(2003年製作の映画)

4.0

仏像を返せぇぇぇぇ!?

トニー ジャー!!

ドォーン!!

そんな映画です。 爆!

NO CG!
NO ワイヤー!
       NO スタントマン!

ジャッキーやジェット
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.8

この作品が個人的には1番原作のイメージに合った配役がされていて、
剣心の人斬り全盛期の刹那的な様子が
うまく描かれていたと感じる。

抜刀斎の左頬に刻まれた、十字傷。

その傷跡を巡る物語。

巴の婚
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

ジェフ ゴールドブラム(ザ フライ)、
ローラ ダーン
(ワイルド・アット・ハート)、
サム ニール(ピアノ レッスン)
の往年メンバーが出るとの事で、
劇場鑑賞。

ゴーストバスターズ アフターライ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

期待を、そして前作ファンを裏切らない、
最高の作品に仕上がってました!

冒頭のシーンが前作と同じで
テンション爆上がり、
他にも前作と繋がるストーリーが
所々に散りばめられてますが、
飽きのこないテ
>>続きを読む

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.5

人がゴミのようだぁ〜

女は度胸だ

土に根をおろし、
    風と共に生きよう。
種と共に冬を越え、
    鳥と共に春をうたおう


名言もいっぱいのお気に入りジブリ作品。

小学生の時に映画館に
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.0

「これは未来から現在へのタイムトラベル

若い頃失ったかもしれない何かを探す旅

君は何も失っていない自分を発見」

バカみたいだけれど、もし言わないと
一生後悔しそうだ、
このまま君と話していたい、
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.5

レイ リオッタさんが、67歳の若さで、
天に召されました。
(ご冥福をお祈りします。)

グッドフェローズでの演技も良かったですが、本作品のラストのインパクトが凄かった。。。

クラリスが変わったこと
>>続きを読む

ベスト・キッド(1984年製作の映画)

3.8

「ダニエルさん、
ワックスかける!ワックスとる!」

がとても印象的でした。

当時は空手ブーム🥋でしたから、
原題のまま、KARATE KIDでも良かった
のでは?

当時小学生だったので、
最初か
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

ジョニーさん、アンバーさんへの名誉毀損裁判で勝訴。

これからまた彼の演技をスクリーンで
観ることが出来るでしょうか。

この映画は子供夢が詰まった、
玩具箱のような作品で、
個人的にはウンパ ルンパ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

2.5

インディ、第5弾が来年に公開するらしい。

ハリソンさん、80歳ですよ!?

歩くのも杖をつきながらの冒険かな? 爆!

第4弾については、前作よりだいぶ時間が経ちましたが、めちゃくちゃ期待して
映画
>>続きを読む

ザ・ロック(1996年製作の映画)

4.0

まず、敵役のエド ハリスが
ハゲなのにカッコ良すぎ!

主人公のニコラス ケイジも
ハゲなのにこちらもカッコイイ!

もう1人の主役ショーン コネリーも
本当はハゲなのにカツラ似合い過ぎ!
爆!

>>続きを読む

10人の泥棒たち(2012年製作の映画)

3.0

韓国版オーシャンズ11。

正直、オーシャンズシリーズも
キャラが多いもののあまり各人物の
深掘りなく、ストーリーも真新しさが
無い為、あまり好みな作品では無かったが、本作も似たような感じでした。
>>続きを読む

若草物語(1994年製作の映画)

4.0

ウィノナ ライダー目当てに観たら、
子役のキルスティン ダンストが
めちゃくちゃ演技うまっ!な作品。

貧しい暮らしの中でもキャラの異なる
4姉妹が仲良く前向きに毎日を送り、
子供の成長を見守る母のス
>>続きを読む

ペリカン文書(1993年製作の映画)

3.0

このポスターだけはなぜか当時インパクトがあったことは覚えているが、
結局タイトルにある、
ペリカンの文書って何だっけ?

最高裁の連続殺害に関し、
女子大生のジュリア ロバーツが、
国家上層部の陰謀で
>>続きを読む

スーパーマン(1978年製作の映画)

4.3

小学生の時に何回見たか分からない程
好きだった、スーパーヒーロー!

役者が何回変わってもやっぱり、
クリストファー リーブが1番、
スーパーマンが似合う。

こんな変態タイツand赤ブリーフ🩲なのに
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.0

ビリー エリオットの原題よりも
放題のリトルダンサーの方がしっくりきますね。

息子を大切にしながらも、
うまく表現できない不器用なお父さんが、
子供の夢の為に、長男、スト仲間を
裏切り、自身の信念を
>>続きを読む