acocさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

acoc

acoc

映画(323)
ドラマ(69)
アニメ(0)

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.5

人を殺し国を分ける思想がバカげてる。
国籍も身分も忘れて踊ったり笑い合ったりする瞬間が本当に尊かった。結末にはここはまだ戦時中なんだってことを思い知らされる。どの時代でも好きなことを真っ直ぐにできるこ
>>続きを読む

エイブのキッチンストーリー(2019年製作の映画)

3.9

エイブの気持ちも、周りのそれぞれの気持ちもちょっとずつ分かる、自分では何とかしてしまえない悔しさもすごい分かるなあ。無宗教でも、宗教についてはもう少し知っておくべきだなと思った。ラーメンタコスぜったい>>続きを読む

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

5.0

何回でも観れそう、この映画だいすきになった!ジュリアが料理しながら話す声が音楽みたいできもちいいし、ジュリーの少年ぽさとあの二人のおうちの雰囲気がすごい好き〜ずるいぐらいおいしそうだし両方が良い夫婦す>>続きを読む

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

4.7

アメリカに行ったら、撮影地巡りしたい
あんな素敵な書店閉めないで〜

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.5

うわあめっちゃ好きだーー
良いですねえ。そうなんですねえ。よかったですねえ。みたいな、それぞれを邪魔しないかんじ、そこにいる人たちのかんじ、おにぎり握る音、カツ切る音、ぜんぶが気持ち良すぎる〜〜

(2022年製作の映画)

3.9

森がさわ子の手を取って走り出すシーンもダサい詩も、超ださくて超まぶしかったのに!じぶんにも人にも穴をあけるのは苦しいから、いろんなことのために、できるだけまっすぐで居ようとおもった

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

4.2

若者より好きだったかも、許されないけど
彼女がいい?が良すぎたな

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.9

どの日もよかったー
沙莉ちゃん可愛いし、池松さんの話し方すきだなあ

カモン カモン(2021年製作の映画)

5.0

堂々と言えても、留めておいても、うまく表現できなくても、ずっと頭の中でグルグルしていても、何にしろ、言葉って大きい
"平凡を不滅にする" がなんか嬉しかった。
表現も大事だし、言葉も大事だし、態度も大
>>続きを読む

トールガール 2(2022年製作の映画)

3.6

ノイズは音量下げちゃおう〜〜
ダンクルマンやっぱり可愛い。

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.2

自慢のママ!パパ!妹!弟!ほんとうに最高の最高の最高のファミリー🥲✨周りの人達の思いやりの深さ、ほとんどの人は勇気の要る行動を簡単にやってのけるテューイ家、家族とか正義とか愛する人達の為にすることって>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.7

鹿野さん、ワガママで愛嬌があって、めちゃくちゃな人だった。人が寄ってくる人〜
高畑充希ちゃんの演技好きだなー

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

中盤から一人一人どこに向かおうとしてるのか、誰が狂ってて誰が真っ当なのか、分からなくなる どこを切り取っても人間らしすぎるから私達、気持ち悪い世界に生きてるなあと思った 見とれてまうわ彗星