のさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.1

なんか記録したはずがしてなかった

3回くらい泣いた
途中の男の人可哀想だなと思った
ラストはお涙頂戴感があって好きじゃない

ザイオン(2018年製作の映画)

3.0

生まれつき下半身のない人のお話
ちょっと短すぎるのでもうちょっと長くしてほしかった
監督の涙にもらい泣きした

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.6

善良な人も何かがきっかけで堕ちるところまで堕ちちゃうんだなあと
ヒースすき😭😭😭

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.4

開始3分で惹き込まれた
期待値めっちゃ高かったから心配してたけど余裕で上回ってきた
普段映画見ない人も見た方がいい
ホアキン演技上手すぎ
アカデミー主演男優賞は確定だと思う
隣の女がポップコーンガサゴ
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.4

ジョーカーの為に復習

自分の中でゲイリーオールドマンはLEONのイメージが強いから善良な警察官だと何か新鮮笑

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト(1968年製作の映画)

1.6

マジで意味が分からなかった、、、
終始 ???????????って感じだった
今年観た映画の中でワースト
地獄のような165分だった
音楽はよかった

パリに見出されたピアニスト(2018年製作の映画)

3.3

王道のサクセスストーリー。
グッドウィルハンティングみたいに天才なんだけど────って映画。
半年くらいしたら内容忘れてそうだけど面白かった。

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.3

めっちゃ衝撃受けた
日本で2019年に公開された映画の中だったら存在のない子供たちに次いでよかった
事件当時(2008年11月26日)はまだ6歳だったのでこんな悲惨な事件があったことを知らなかった
>>続きを読む

サタンタンゴ(1994年製作の映画)

4.0

上映時間7時間18分約150カットとかいう頭のおかしい映画を見てきた

ワンカットが馬鹿みたいに長いから寝るかなと思ったけど実際寝たのは約15分間一言も話さずに延々と踊り続けてたシーンくらい

違う人
>>続きを読む

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

4.0

個人的にはかなり好きな映画!
最後の方はウルっと来た
高校生のうちに見れてよかった
アメリカは日本以上にスクールカーストが凄いらしいね
ケイラが動画内でちょくちょくいいこと言ってた

シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢(2018年製作の映画)

4.0

何かしら悩みを抱えてるおじさん達が頑張る映画
分かりやすくて面白い映画
もっと色んなところで上映してほしい

プライベート・ウォー(2018年製作の映画)

3.6

プレミアスクリーンで見てきた
客の質が悪くて集中して見れなかった
映画内でも言ってたけどあそこまでして戻ろうとしたのは中毒だったんだろうね
当たり前ですが戦争はダメだということを再確認させられる映画で
>>続きを読む

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

2.4

正直何がいいのか全くわからなかった…
映像が綺麗
以上

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

再鑑賞
94年は名作多いね
名言もちょくちょく出てくる
エビの人好き

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.0

昔見たけどあんま好きじゃない
キャストが豪華な印象しか残ってない

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.4

音楽っていいなーって思える作品❕
グレタとダンがお互いのプレイリストの曲を聞きあってる場面が一番好き
ラストもよかった

フリーソロ(2018年製作の映画)

3.8

ラストはめっちゃドキドキした
アカデミー賞は納得の映画
あまりドキュメンタリーは見ないけどたまにはいいね

インターステラー(2014年製作の映画)

3.2

SF好きじゃないから敬遠してたけど見てみた
微妙だった!

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.9

再投稿
154分が短く感じた
タランティーノの中で一番好きな映画
ユマ・サーマンかわいい

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.6

点数つけ直したかったので再投稿
重い映画だけど1回は必ず見ておいた方がいい
色々考えさせられます

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.6

大好きな映画
前半は見てて楽しかったけど後半は辛かった
グイドはめっちゃかっこいい
ジョズエのラストの言葉で泣いた

マトリックス(1999年製作の映画)

3.6

映画で4DXで公開してたので見てきた
普通に面白い
若い頃のキアヌかっこいい

ドッグマン(2018年製作の映画)

4.0

見てて辛かったけどかなり面白かった
俺も一歩間違えれば主人公(マルチェロ)みたいになっちゃいそうだなあと思いながら見てた
ラストが何を伝えたかったのかよくわからなかった

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

よかった!
シャロンテート事件のことについて知らない人は調べてから見た方がいいと思います
ラストはタランティーノは現実でもこうなっていたら良かったなという理想かな

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.4

ショーンペンさん知らなかったから本物の障がい者かと思ってたけど俳優だったんだ
演技うますぎ
ずっと泣いてた

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

アンソニー・ホプキンスの演技怖すぎ
面白かった