ダニーさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ダニー

ダニー

映画(769)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

タン・ソイ:美しき殺し屋(2023年製作の映画)

3.8

ハイフォンと同じくらい良かった

なんかねぇアジアのアクション映画って好きなんですよねぇ

バイクシーンはイマイチだったけど長回し風で面白かった

髪型のクセが強い

ハイフォンと繋がってるのか繋がっ
>>続きを読む

ランナウェイ・シーフ(2023年製作の映画)

3.9

前半退屈だったけど後半急展開!

ナンやこれ面白いやんけ!!!

二転三転と話が進んでいきラストはどんでん返し。眠気も吹っ飛びました

アフリカン・カンフー・ナチス(2020年製作の映画)

2.7

ヤバい。クッソゆるい映画だった。何もかもテキトー
いろんなところから怒られそうなオマージュというかパクリ

字幕が関西弁ということもあり、ゆるさが倍増される。

笑いのクセの強さ

何気にグロい

>>続きを読む

ディヴォーション:マイ・ベスト・ウィングマン(2022年製作の映画)

3.6

前半は淡々と話が続くなぁと思ったら後半の戦争シーンは迫力あって見応えがあった。

そこからまさかの展開でマジか??と思ってたら実話だと分かった時に涙腺崩壊。

前情報ほぼなしで鑑賞したからエンドロール
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

4.1

いやー面白かった。久しぶりDCで明るく楽しい王道のヒーロー映画観た気がする。

アン役の人どこかで見たことあるなぁと思ったらウエストサイドストーリーに出てた人じゃん!

やっぱりユニバースでやっていっ
>>続きを読む

サイトレス(2020年製作の映画)

3.0

まぁだいたいこいつが怪しいとは思ってたけども…

煮え切らない部分もあったがスリラーとして楽しめた。

逃げるシーンはハラハラしたよ

ベター・ウォッチ・アウト: クリスマスの侵略者(2016年製作の映画)

3.6

予告編観た感じでは たしかにホラー版ホームアローンだった。

意外な展開にラストまで一気に観てしまった。
殺人鬼に対してはミスリード成功だろう。お前の方かよ!ってなったし。

あまり前情報入れない方が
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.6

信頼と継承。しっかりとしたテーマで物語は進んでいきますが、今回もダイジェストっぽさは否めない。

詰め込み感を薄めてもう少しキャラを掘り下げて欲しかったかなぁ。

本来の仮面ライダーらしくダークでシリ
>>続きを読む

元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件(2020年製作の映画)

3.2

邦題から連想するにラブコメかと思ったけどマジメに作ってるやんけ。

しかも次から次にハプニングに襲われやがる。
着陸してもタダでは終わらない。

ラストのサメはミスリードやったけどな。
あそこでバッド
>>続きを読む

カオス・ウォーキング(2021年製作の映画)

3.3

特徴あるノイズの演出が邪魔で仕方なかったなぁ。

やっばりというかダグリーマンっぽい。

犬をあんな事しやがって胸糞だった。

伏線回収せずに終わったなあと思ったら原作あるのね?!
黒いエイリアン?や
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.3

予告編が怖くてなかなか観れなかったけどやっと観ました。

誘拐のシーン怖すぎやろ。

結果…なぜかシックスセンスを思い出した。

まぁ、ひとことで言えばジュブナイルオカルトホラーかな。

ラストの展開
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.7

前作がトムクルーズのMVみたいで苦手だった。
今作は評判がよかったのでNetflixで配信開始さたので観てみようと思い鑑賞。

前半ダメだこりゃ。前作と変わってないなと思い後半に入ると、前作の悪いとこ
>>続きを読む

炎の少女チャーリー(2022年製作の映画)

3.1

過去作は未見。

なんな既視感あるなぁと思ったら設定X-MENじゃん。
親子のロードムービー感も良かった。

物語が進むにつれて着地点がわからなかったけど楽しめました。

悪魔は見ていた(2019年製作の映画)

3.6

さすが安定の韓国スリラー。

登場人物全員クズ。主役の女性はポンコツ。何度も逃げるチャンスあったのに。

ただねぇ王道すぎたかな。
韓国映画なら もう一捻り欲しかった。

灼熱の魂(2010年製作の映画)

3.8

1+1=1の意味がわかった時は震えた。

こんなの作っちゃブレードランナー頼まれるよな。

母の愛は強かったけど胸糞なオチ。

なんとなくオールドボーイ思い出したよ。

リピーテッド(2014年製作の映画)

3.0

ちょっと期待しすぎたかな?!

前半退屈だったけど1時間経ったくらいから急展開。

最後はドタバタ。

何回も使い古された記憶喪失モノだからオチが分かっても驚きはなかったです。

スマホを落としただけなのに(2023年製作の映画)

3.9

さすが韓国スリラー。日本版より数倍面白い。
内容は全く別物だけど こういうのが観たかったんだよ。

演出も怖さも丁度いい感じでした。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.7

スターウォーズ思い出すくらい壮大だった。

キャシーラングめちゃくちゃかわいい。
ピムかっこいい。
家族で戦う姿にウルッときた。

やっぱりアントマンシリーズ大好きだな。憎めないし。今回はいつもよりシ
>>続きを読む

テイク・ミー(2017年製作の映画)

3.3

デヴィッドフィンチャーの「ゲーム」を思い出した。

すんのかいせんのかいすんのかいせんのかいすんのかーい!

カツラ気になる。

罠 Deep Trap(2015年製作の映画)

3.1

マブリー映画と思って観たらサイコパス変態映画だった。

これ実話ベースなんだよな?どこまでが実話かわかんないけどヤバいな。

主人公夫婦はポンコツだし胸糞だった。

アーカイヴ(2020年製作の映画)

3.4

途中から切なくて仕方なかったよ。
J2ウゼーって思ってたけど1番人間らしかったのかもしれない。

所々不自然なところがラストで解明されたけど切なくて涙出たよ。

演出の雰囲気とか自然の映像とかドストラ
>>続きを読む

消された女(2016年製作の映画)

3.0

安定の韓国スリラー。

最後の畳み掛けるようなどんでん返しに頭がついていかなかった。
辻褄が合わないところがあったり、?と思うような事があったり。

90分くらいで観れたのはよかったし助手の女性が可愛
>>続きを読む

Infiesto/インフィエスト(2023年製作の映画)

3.0

いやー、ビックリするくらいコロナ関係なかったです。

スペイン版「セブン」でしたが、グロくなく見やすい内容かと。

ランタイムも短いのでサクッと観るには丁度いい。

犯人はわかりやすいかも。

まぁで
>>続きを読む

マスカレード(2021年製作の映画)

3.3

まんまと騙されました。

これはよく考えられてる。

ただねぇ演出がイマイチ。もう少し見せ方を上手くすれば傑作になるはず!

檻の中(2022年製作の映画)

3.2

面白かったんだけど、なんだろう?説明不足というかボンヤリした感じで終わった。

ヴァイキング・ウルフ(2022年製作の映画)

3.3

なんか切ない。あんな風になったら母と同じ判断出来るのか?!

内容は普通だったけどノルウェーの雰囲気に引き込まれた。

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

3.6

面白かったぁ!

しかしもう5作目なんだな。まさかここまで続くとは。

後半はもうただのアクション映画になっててパージじゃなくてもいいかなと。
面白かったからいいけど。

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.9

フランス版「レストレス」を先に鑑賞済み。

始め全く知らずに観てて葬儀のシーンであれ?これなんだか観たことあるぞ?!と気づいた。

内容わかってても面白かったし楽しめた。
フランス版はサクサク進むし、
>>続きを読む

殺人者(2013年製作の映画)

2.5

なんだこれ?マブリー主演だから観たけどつまらんかった。

わけわからんままエンドロールへ。

時間が短かったからよかったものの長かったら途中で鑑賞やめてた。

JUNG_E ジョンイ(2022年製作の映画)

3.2

SFアクション映画と思ったら違った。

感情を爆発させるシーンで無音だったのはウルっときた。

ディストピアなSFの世界観はよかった。
CGもなかなか。

ただどこかで観たような既視感は拭えない。
>>続きを読む

飢えたライオン(2017年製作の映画)

3.3

みなさん仰るようにマジで胸糞だった。

学校の対応なんだあれ?底辺高を絵に描いたようなキャラばっかりだったな。

あの独特な暗転するカット割りも徐々に不気味さを増していき怖くなった。

ラストのこちら
>>続きを読む

モスル~ある SWAT 部隊の戦い~(2019年製作の映画)

4.0

ミリタリーものが好きな自分は痺れた。

任務ははっきりせずに終わるかと思ったら最後に真相がわかると涙が出てしまった。

戦闘シーンも迫力があり大満足。

映画館で観たかった。

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

3.0

サスペンススリラーと思ったら違った。

最後はジィさん可哀想に思ってきたよ。

どんでん返しとかはなかったけど、ポスターにだけは腹立った。

ドント・ハングアップ(2016年製作の映画)

3.2

先が読めたけど、さらにそこから最後のオチがあってマジか??となった。
二重三重のどんでん返しみたいな。

かわいそうやなと思ってたけど、よく考えたら主人公がクズすぎたし自業自得かな。

ちょうどいい上
>>続きを読む

クリスマス・ ウォーズ(2020年製作の映画)

2.8

メルギブが出てるからてっきりバリバリのアクションかと思った。
蓋を開けたらチョロっとアクションシーンがあるだけ。

内容は悪趣味。コメディともアクションともつかない中途半端でした。

白頭山大噴火(2019年製作の映画)

3.3

全体的にテンポ良く進んでいきます。

前半の北朝鮮潜入までめちゃくちゃ面白かったんだけど、その後イマイチだったかなぁ。

「アルマゲドン」「ザ・ロック」を思い出しました。