ダニーさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ダニー

ダニー

映画(765)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.8

依存もここまでくるとヤベェな。

映像とかそんなになかったけど母親がサイコパスすぎて怖かったよ。

「サーチ」の製作陣という事で期待してましたが期待通りの面白さでした。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.5

リアムタイムの時 高校生で原作とアニメ見てたおっさん世代。

んーーー、深掘りして内面を描いてるのは良いけど展開がわかってるので感動はそこまでなかったなぁ。

第一部(完)の後をずっと待ってるのに。
>>続きを読む

トロール(2022年製作の映画)

3.1

ノルウェー版「ゴジラ」か「キングコング」

悪くはなかったと思うよ。ただどこかで観たことあるような内容だったけど。

序盤はワクワクしたんだけどなぁ。
最後はあっけなく終わった。

我が名はヴェンデッタ(2022年製作の映画)

3.0

96時間とレオンを足して2で割った感じ。

序盤面白そうじゃん!って思ったのも束の間。途中からダルくなって面白味が半減。

娘の行動にイライラした。

未来戦記(2022年製作の映画)

3.7

なんだこれ?!面白いやんけ。

パワードスーツみたいなのカッコいいんだけど。しかも強い。

内容も難しくなく単純明快。出来ればスクリーンで観たかったくらい。

CGも綺麗で見やすいしメカがカッコいい。
>>続きを読む

コズミック・シン(2021年製作の映画)

2.3

いやホントなんかワケがわからなかった。

フランク・グリロとブルース・ウィリスの無駄遣い。

500年後の話だよね?銃使ってるし街並みも今とあまり変わらない。

エイリアンも設定がわからない。
もうわ
>>続きを読む

レッスンプラン(2022年製作の映画)

3.0

腐敗した学園を救う。ってどこかで観たことあるようなテイストの映画。

先は読めるけど嫌いではないです。

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.5

なんだろう、とくに奇をてらった展開ではないのだけど面白かった。まさに王道。
裏切らないニーソン映画。

殴られ、吹っ飛ばされて冷たい水の中に落ち、車から落とされ、それでも死なずに助かったのに 最後は車
>>続きを読む

アルファ、殺しの権利(2018年製作の映画)

3.0

バリバリのアクションかと思ったらドキュメンタリータッチのドラマだった。

伝書鳩は意外だし子供を使っての運びもヤバイ。

フィリピンはこんなにも汚いのか。

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.1

ほのぼのとした老人と少年のロードムービー。

とくに何かあるわけでもなく平凡に物語は進んでいきます。

もうね、クリント・イーストウッドが出てるだけでいいです。彼が映画に出演することに意味がある。生き
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.1

マーベルスタジオのロゴが出たオープニングから泣いてしまいました。

情報量多めだったおかげか あっという間の2時間40分。

もうね、エモすぎるやろ。

ラストは涙腺緩くなっちゃったよ。

最高に良か
>>続きを読む

スクリーム(2022年製作の映画)

3.4

シリーズをリアルタイムで鑑賞済み。

十数年ぶりの新作ということで楽しみにしてた。

ウェスクレイヴンが離れてから初めてだったけど今回も期待通りの面白さ。

毎回同じ展開でもこのシリーズはそれでいいか
>>続きを読む

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

3.0

カメラを止めるな!が大好きなので楽しみにしてた。

結果何も変わらずほぼ一緒。
日本版観た人は観なくてもいいかな。

とくにそう来たか!という展開もなかった。

少し残念。

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.8

ゲームは未プレイです。

テンポ良く面白かった!これゲームした人たまらなく面白いんじゃないのかなぁ。

インディ・ジョーンズやナショナルトレジャーを思い出しました。

家族で楽しめるアクションアドベン
>>続きを読む

テイクオーバー(2022年製作の映画)

3.0

よくある内容。

可もなく不可もなく。

時間がちょうどいいので観やすい。

ガール/その女(2020年製作の映画)

2.9

なんか無茶苦茶な映画だったな。

すげぇ家庭環境悪そうな。映画全体も暗いし。

雰囲気は嫌いではないけど なんだか救いようないな。

ラストシーンはよかった。曲も好き。

AVA/エヴァ(2020年製作の映画)

3.0

これまた擦りに擦った女スパイ映画。

内容は内輪揉めでそんなにスケールは大きくない。

だがしかし出演者が素晴らしい。コリンファレルとマルコビッチだけで映えるし映画の格が上がる。

アクションもキレが
>>続きを読む

ブラックアウト:記憶の彼方に(2022年製作の映画)

2.8

古典的な見せ方のアクション映画でした。

擦り切れるほど擦りに擦った記憶喪失モノでどこかで観たような内容。

丁寧に作ってるようでイマイチわからない終わり方。

ケースは結局マクガフィンだったのかな?
>>続きを読む

LOU ルー(2022年製作の映画)

3.4

内容知らずに観たら なかなか良かった。

ナーメテーター映画大好物!お婆ちゃん最高!サラコナーみたい。

途中 えっ!そういう事だったの?!と軽くどんでん返し。

続き作れそうだし観たいな。

エンド・オブ・ロード(2022年製作の映画)

3.3

黒人vs保守的白人がテーマかな?!

前半ハラハラしながら観てたけどそれも後半は失速。

途中黒幕がわかってからは肩透かしをくらった感じで、あまり緊張感が続かなかった。

ラストの展開(倒し方)は良か
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年製作の映画)

3.0

まさかの前編モノクロ。

ムーンナイトと繋がるのかな?!

古典ホラーだけどそんなに怖くない。

どうMCUと繋がるのか楽しみ。

クリフハンガー フォールアウト(2022年製作の映画)

3.1

思ってたより楽しめた。

男たちがここまでクズっぷりなのも突き抜けてて逆によかった。

あの場所でよく寝れるなぁ。

高所恐怖だから汗ばんだよ。

スティルウォーター(2021年製作の映画)

4.1

犯人の確信や動機などよりヒューマンドラマにスポットを当ててる内容。

期待値が高かったが個人的には裏切らない内容だったと思う。

マット・デイモンが人間味あふれる普通の父親を演じてて良かった。

ラス
>>続きを読む

アテナ(2022年製作の映画)

3.7

冒頭から引き込まれた。

ワンカット長回し。籠城戦。好みの作品。
Netflixオリジナルにしては当たり。

ラストあれ誰なんやろ?!
やっぱりあの人??

3時間/THREE HOURS(2015年製作の映画)

3.2

インパクトを求めたのかタイトルは「3時間/ THREE HOURS」と「96時間」を意識したものに。

たしかに3時間でどうたらこうたらっていう会話はあったが…

個人的にはそんなに嫌いではない作品で
>>続きを読む

プロジェクトV(2020年製作の映画)

3.1

ジャッキーの新作映画が観れるだけでありがたいです。
もう昔みたいなキレのある動きは難しいと思いますし。

ラストの金ピカの車 CGと思ったらちゃんと走らせてるのにビックリした。

女性は綺麗でアクショ
>>続きを読む

憎しみの最果てに(2021年製作の映画)

2.8

何か観たことあるなぁ。気のせいかなぁ。あれれ?これあの映画?と気づいたのが車が爆発した時。

まんま「悪のクロニクル」
ほぼ一緒。カット割や演出が寸分狂わない事にニヤけてしまった。

どちらかと言えば
>>続きを読む

それぞれの正義(2018年製作の映画)

3.0

エンディングでそれなりのカッコいい曲で感傷的な感情を引き出そうとしてるが、やってる事は無茶苦茶やぞ。

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

4.2

母が熊本県出身。もちろん水俣病の話は知ってるし現地にも行ったことがあります。
どこまでが本当かわかりませんが、映画としては違和感なく観れました。

正直に言えばワンカットでもいいから水俣市で撮影して欲
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.2

アニャ・テイラー=ジョイが今までそう思わなかったが今作では魅力的に感じた。

好みの内容なのでグイグイと世界観に惹き込まれていった。60年代というのもよかったし衣装も楽しめた。

後半途中からゾンビ映
>>続きを読む

サマリタン(2022年製作の映画)

3.1

善と悪のはざまで揺れ動くランボー1作目のような内容。

ただねぇ、期待しすぎたせいか少し物足りなかったかなぁ。

スタローンが現役で観れるだけでもヨシとしておこう。

ライブリポート(2019年製作の映画)

2.8

時代に合ってる内容とは思うけどツッコミどころが多過ぎた。

ライブ配信してたら犯人にバレるんじゃね?

展開にイライラした。配信してる女性が足手まといだし、ヘリでのアクションなんて今どきやるか?ってい
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.0

ゲームを映画化するならポールWSアンダーソンだろ?と思ったら やっぱりそうだった。
そして今回も奥様が主役。

ゲームは未プレイなのでそこそこ楽しめました。
知らないのがよかったのかな?

続編作る気
>>続きを読む

ベン&ジョディ(2022年製作の映画)

3.1

ヤヤン・ルヒアンかと思ったらヤヤン・ルヒアンだった。やっぱアクションすげぇ!

女性2人が綺麗だった。

コーヒー好きなので点数甘め。

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

3.6

しばらく なんだこれ?!という感覚で観てた。

途中からグランドホテル形式と気づき そこから楽しくなってきた。

バラバラのピースがひとつに繋がったときの伏線回収は素晴らしい。

さすが安定の韓国映画
>>続きを読む