こけしフィンガーさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ベアリー 悪熊(あくま)のぬいぐるみ(2021年製作の映画)

4.2

ホントによくできた映画だと思います

とにかく可愛い。萌え。

最高でした。ストーリーもしっかり作ってますし、最後はなんか可哀想な感じで感情移入してしまいました。

オススメできます。

猟奇!惨殺魔/ザ・ミューティレーター(1984年製作の映画)

4.7

ティーンスプラッタ系のお手本のような映画かと思う。

話は大学生達が休暇を利用して、ちょっと闇の過去を持つ主人公の別荘に集まり、遊び始める

オープニングから、大学生達がいかにも80年代ソングといった
>>続きを読む

サラリーマン・バトル・ロワイアル(2016年製作の映画)

2.5

悪くはないけど、イメージと違った。もっと疑心暗鬼になるようなシーンや、序盤から社員同士での戦闘、殺し合いを見たかったかな

意表を突くような死もあり、見どころはたくさんあるけど、基本銃で撃ち殺すシーン
>>続きを読む

チアリーダー・マサカー ~裂かれたユニホーム~(2009年製作の映画)

2.4

冒頭は凄く好きで、ドローンの得体の知れない恐怖感やグロさに圧倒されたけど、徐々にテンポが悪くなり、かなり総合的には難しい映画。

ところどころ見どころはあったけど、わざわざ見るほどの映画だとは思いませ
>>続きを読む

クライモリ(2021年製作の映画)

1.0

奇形が出ないクライモリは、クライモリと認めません💢

ホスト 血染めの晩餐会(2020年製作の映画)

2.9

ただのダメな映画ではなく、光るものを感じました

母親のシーンは凄く衝撃的だった。

ファニーゲームなんかに通じる理不尽さがある。

これは流石にうわって感じましたね。

映画ってつまらない映画は感情
>>続きを読む

ハロウィン THE END(2022年製作の映画)

4.4

可愛い可愛いマイケルに涙。

終始無言で終始息遣いが荒い(たぶんマスクが苦しい)マイケルの勇姿もこれで最後かと思うと、色々と想いが溢れてきました。

1978年版→ハロウィン(2018)→ハロウィンK
>>続きを読む

ハロウィン(1978年製作の映画)

4.3

萌える。

マイケルの基本的なところは既に完成しているが、遠くからストーキングするシーンが非常に多く、ストーカーしているマイケルを存分に楽しめるのはこれだけ。

遠くからジーと見つめるマイケルは勿論、
>>続きを読む

ブラック・アイズ 奴らに襲われたら、終わり。(2021年製作の映画)

4.7

久々にかなりの傑作を見ました。

ITに代表される子供が頑張る系の子供視点映画ではダントツでNo. 1の出来の映画でしょう

冒頭のカップル成立した瞬間からの襲撃、からの明るい雰囲気の主人公の日常パー
>>続きを読む

ゾンビ・オア・ダイ(2019年製作の映画)

1.3

冒頭はかなり良い映画。迫力もあり、見入ってしまう。

しかし穴に落ちてからはダラダラと何も起きずに進む。

この映画は穴から脱出する出来の悪いワンシチュエーション映画がベースにあり、申し訳ない程度のゾ
>>続きを読む