みっこさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

みっこ

みっこ

映画(1054)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ボブという名の猫2 幸せのギフト(2020年製作の映画)

3.8

ボブが教えてくれたこと…🐈🧣
動物が教えてくれること、与えてくれるもの
って本当にいっぱいある!言葉にするのは難しいけど…とりあえず、ありがとう!

余命10年(2022年製作の映画)

3.8

“あと10年しか生きられないとしたら、あなたは何をしますか?”🌸

長いようで短いようで、本当に何とも言えない…大切な人たちと過ごし、その記録を残し…

ありきたりではあるけれど、何気ない1日1日の積
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.0

オシャレなスパイ映画!
凸凹だけど、その凸凹具合がお互いを埋め合ってる、UNCLEいいチーム👍🏻🇷🇺🇺🇸🇬🇧

ニキータ(1990年製作の映画)

3.5

何か、どういう感情で観ればいいのか分かんなくなるな…最初はニキータ、こわっ!ってなるけど、最後には大丈夫?それで君は幸せか?みたいな感情になってる…

人を惹きつける何かが彼女にはあるんだろうな!
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

ゴジラのあの音楽を映画館で聞くと、迫力がすごい!来るよ来るよ!ってなる!



ただ、大人になって観るゴジラは、何だか、何でゴジラは悪者扱いされるんだろう?人間のエゴで誕生してしまったんじゃないの?っ
>>続きを読む

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

3.0

やべーなこの政治家、秘書って思ったけど、これが政治なんだろうな…

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.0

先駆者が苦しみ、戦い、生き抜いてくれたから今の世の中がある⚾️!何事も!

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

3.0

ボロカスに言われてるなって思ったけど、これがリアルな家庭なんだろうな…!

コン・エアー(1997年製作の映画)

3.5

この全てがド派手な、現実とはかけ離れ過ぎてるのが、”映画”って感じ!!何だか、スカッとした✈︎!!

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.3

ドラマを観ていた私にとっては、懐かしい面々がみーんな出てきてちょっとワクワクした!

だだ、時は経て変わっているようで島は変わっていなくて…コトー先生に頼らざるを得ないんだけど、頼りすぎなのも事実で
>>続きを読む

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

3.0

真実とは、法律とは…🐦‍⬛私たちは何を信じればいいんだろう?個人、会社、町、国?一番信じれるのは、自分自身ということか?

素敵な人生のはじめ方(2006年製作の映画)

3.3

あぁ、うちの職場にもモーガンフリーマン来ないかなー!笑

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

3.3

“自分が納得のいく生き方ができたら、それはきっと幸せ”っていう藤崎さんの言葉が、この映画を語っているのかも!皆それぞれ自分が納得するように生きればいい👌

HACHI 約束の犬(2009年製作の映画)

3.8

ハチもパーカーも優しくて…はたまたハチを見守り支えてくれる皆さんも優しすぎて…!皆ハチを支えていてくれたけれど、絶対にその人たちもハチに支えられていたはず!動物にはそんな力があるはずなの🐶渋谷のハチ公>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.2

ダメなことをダメって言っちゃダメなの?
スパイって何なのさ🤷🏻‍♂️
なんだかなーよく分かんないやー

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

正反対な2人の距離が、一緒にKFC食べて、手紙書いて、牢屋に入ってと時を共にしていくにつれ近づいていくのが、何だか可愛くて、心地よくて🎹♪

肌の色が違うだけで、こんなに何で差別されなきゃいけないのか
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.8

ホームズとワトソンの持ちつ持たれつ、いや、ワトソンに救われてる?な、何とも言えない関係性がいい感じなのよ🎩✨
黒魔術?!そこさえも最後には紐解いてくれるの、助かります!

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.0

“何にもしないは最高の何かにつながる”
大人になると何をするにも理由をつけちゃうし、いつもせかせかしてる…別に意味や理由なんてなくてもいいのに。何もしない、最高!🧸🎈

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.0

男子!って感じで何じゃこりゃな感じなんだけど、途中、笑えばいいのか泣けばいいのかわからなかった…もう、吉尾!!!って…

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

4.0

侵略されて、地獄のような光景も目にしてしまったけど、やはり安定にオプティマスはいい奴で、かっこいい…!

“自由は誰もが持つ権利だ”
誰とどこでどうやって生きてくか、それを決めるのは自由だよね!

>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

4.0

こちらも続けて観返し!

オートボットと人間が協力して生きる世界🌎ジェットファイアおじい、おじいだけど、かわいい&かっこいい!シモンズも、前作はいやーな奴だったけど、今作いい味出してる!

安定に最後
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

4.0

定期的に観返す!
15年以上前の作品なのに、色褪せない!

とにもかくにも、オプティマス・プライムがカッコ良すぎるのよ…!
人間は原始的で暴力的な種族だけど、自分達も昔はそうだったろ?人間は幼い種族で
>>続きを読む

オータム・イン・ニューヨーク(2000年製作の映画)

3.0

NYの木々の色づき、綺麗なはずなのに、何だかとても物悲しく見える瞬間があった…🍁🍂

アルゴ(2012年製作の映画)

3.8

こんなにもドキドキヒヤヒヤしながら観た映画が今まであっただろうか…そして、これが実話だなんて…

映画制作を作戦にするなんて、何だかオシャレ!アルゴ クソ喰らえ👅

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(2011年製作の映画)

3.0

多くの人が駄作って言ってるけど、まあ普通では?と思ったのは私だけ?まあただただ、ペネロペクルスと人魚がひたすらに可愛い🧜‍♀️♡

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

3.0

有名人だと常に痩せてなきゃいけないの?ハンバーガーやケーキ食べちゃダメなの?寝ちゃダメなの?罵倒されてもいいの?有名人だって1人の人間!
最後の虹の彼方にには彼女の、そしてファンの色んな想いがつまって
>>続きを読む

旅立ちの時(1988年製作の映画)

3.8

リヴァーフェニックス、カッコいいというかもはや美しい!

親子愛が故に離れることができない…でも親子愛が故に自由に、幸せになってほしい…もどかしい…

その後、彼らがどんな生活を送ったのかが気になる終
>>続きを読む

ラブストーリー(2003年製作の映画)

3.5

ソン•イェジンさん、今とほぼ変わってなくて可愛らしさと美しさに驚愕😦!
母と子と父と彼と…良い結末、良いラブストーリーだった!

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.0

素直に喜んで笑ったり、心配で悲しんだりするケンジ、クールだけど人のことちゃんとみて考えてくれる優しいシロさん。シロさんとケンジ見てると、ほんと朗らかな気持ちになる😊
綺麗だなって隣にいる人に言えるの、
>>続きを読む

恋に落ちたら…(1993年製作の映画)

3.2

まず、最初のモノクロからカラーになる演出がおしゃれ!だけどその後は特におしゃれな感じではなかった…
でも、恋に落ちたら…気弱な刑事だって頑張るのよ💪!

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

3.5

キャプテンジャックスパロウだけじゃなく、キャプテンスワンにキャプテンターナー、カリプソだって⚓︎☠️?!てんこ盛り!

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.8

今までとは違う、何だか大人なトイ・ストーリー!

ゴミと思えばゴミだし、おもちゃだと思えばおもちゃ…遊ばれるだけがおもちゃの使命じゃ無い、みたいな感じかな…🧸🎈

宇宙の彼方へ、さあ行くぞ!

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

3.8

やり方は確かに異常…だけど、父の想いはただただ家族の傍にいたいだけ。

家族の在り方がどうあるべきなんて他人が口を挟むことではなくて、それぞれの形を選んでいけばいいんじゃないかなーって🏠

オブリビオン(2013年製作の映画)

2.8

トムクルーズを飛行機とバイクに乗せると、もうその時点で別の映画と繋がってしまうの何でだろう🙃?
面白いのは面白いんだけど、なんか色んな映画の色んなところを継ぎ接ぎにしたみたいに感じられたな…