みちひでさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

みちひで

みちひで

映画(1497)
ドラマ(25)
アニメ(0)

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.6

フィギュアスケートの映画は「俺たちフィギュアスケーター」以来です。笑

実在するスケート選手トーニャハーディングを題材にした映画。
この物語、コーエン兄弟の匂いがする。
事件の関係者がおバカばかりでそ
>>続きを読む

プールサイド・デイズ(2013年製作の映画)

3.5

別荘地でのひと夏
母の再婚相手とは馬が合わず、お前は10点満点中3点だと言われてしまう少年。
家族や家族の友達たちの輪に入れずつまらなそうにしてるシーンは悲しい。

そんな少年がプールでバイトを始めて
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

4.0

樹木希林のセリフには魔力がある。
言葉を放つたびに無意識に耳を傾けてしまう。まるで神の代弁者のような穏やかな口調と表情。うん、少し言い過ぎた。
しかしお茶の先生としての樹木希林はそれほどに敬いたくなる
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.0

思春期女子の青春映画と思いきや、「家族愛」の映画でした。もちろん青春でもありますが。

地図でも見つけづらい田舎サクラメントに住むレディバードはNYの大学に憧れる高校生。

地元に残れと口うるさい母と
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.3

ファン歓喜映画でした。
みんな集結して懐かしい〜

でもね、自分が1番萎える敵ランキング第1位はただデカいだけの魅力ないやつなんです。
今回の映画はそれでちょっと残念です、、
映画では作画神の熱い肉弾
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.2

面白かったです。なんといってもエマストーンの演じる狡猾なキャラクターがとっても良い!
自分がすべてと言わんばかりに欲望のために大胆に行動し出世していく。
ウサギが悲鳴を上げるシーンや泣き真似をした後の
>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.6

女の子が好きそう!(偏見)。

貧富やアジア欧米の文化の違いだとかをテーマにしたんだろうけどそのこだわりの「違い」を感じることなく終わってしまいました。
でも中国系アメリカ人に対してバナナって表現は面
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

3.8

マイケルベイのアクション全振りなトランスフォーマーが大好きですがヒューマンドラマなトランスフォーマーも最高っすね
そして相変わらずの地球の危機に安心。

スウィート17モンスターでも表情豊かで可愛いな
>>続きを読む

女は女である(1961年製作の映画)

3.6

初ゴダール映画!

女と男の痴話喧嘩の映画
気分屋の女性に勝手な男性。よくある組み合わせだけど終始おしゃれにそして色鮮やかに映されていてもはや芸術
途切れ途切れの音楽や急にくるカメラ目線などの古風であ
>>続きを読む

パペット 大騒査線 追憶の紫影(2018年製作の映画)

3.9

人間とパペットが共存する世界のおばさんとパペットのバディ映画です。
予告観た当時めちゃ楽しみにしてたけど存在を忘れてて、いつの間にか準新作で陳列されていた。

もう設定というか世界観から大好物。
そし
>>続きを読む

ローガン・ラッキー(2017年製作の映画)

3.5

スティーブンソダーバーグの強盗映画!!
オーシャンズシリーズとは違って素人の強盗でした、これはこれで面白かったです
派手なシーンはないけども画が綺麗

中年おっさんになりながらもオーラを残すダニエルク
>>続きを読む

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

3.7

愛すべき童貞3人のおバカ映画。
フォーゲル推しです。偽IDめちゃおもろい。マクラビン笑
アホな警察とのやりとりも最高でした

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.1

王道で最高のラブコメです。
ヒューグラントがかっこよすぎ。目青すぎ。

主役タッカーの人柄の良さが心地よくって変わった同居人も憎めないキャラ。友達もみんないい人ばかりで登場人物全員好きになります。
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.6

チワワみたいな顔したパパが失踪した娘を探す映画。

なんといっても大きな特徴は全編PC画面のみでの映像。
いろんな形のSNSがあるんだよね、
この発想は新鮮でよかったです。

ツナグ(2012年製作の映画)

3.5

一度だけ死者を蘇らせて会わせてくれるツナグ。
親子、友達、恋人。様々なドラマが詰まっててそのドラマに携わることで生まれる樹木希林さんと松坂桃李くんの掛け合いが素敵です。
役者さんに恵まれたいい作品だと
>>続きを読む

マーウェン(2018年製作の映画)

3.3

暴行事件の被害者が現実から逃げて人形遊びをする実話。

現実逃避の描写が丁寧で、自分との向き合い方をわかりやすく見せてくれる。
人形のらしさ溢れるCG映像は見どころでした。

キングダム(2019年製作の映画)

3.7

週末は旅行キャンセルで暇だったので自宅で映画祭りでした。
以前から評価高くて気になってたキングダムの実写化!!

原作にかなり忠実で評判通りの面白さでしたね〜
5巻ぐらいのボリュームをアクション多めに
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.7

ビッチが殺されてタイムリープする映画!

スクリーム感ありながらも「死に戻り」なSF要素があって新鮮で面白い!
テンポが良くて時間もちょうど良く終わります。
タイムリープの見せ方的な所はそれこそ王道が
>>続きを読む

ぼくの伯父さん(1958年製作の映画)

3.8

おうちで垂れ流しすべきゆるふわ感。
ユロ伯父さんのどたばたはずっと見てられる。
モダンな家が面白くて子供らが可愛くて街が賑やかで愛すべき日常。

お魚の噴水が可愛いよ

天国と地獄(1963年製作の映画)

4.0

今話題のパラサイトが黒澤明監督の天国と地獄にインスパイアされたということで観ました!
格差社会の構図は今も昔も似たようなものなんですね。

この映画はサスペンスなんですけど人情が溢れてて熱い映画でした
>>続きを読む

愛しのアイリーン(2018年製作の映画)

3.9

愛しのアイリーン面白かったです!
吉田監督の映画は毎度魅入ってしまう、、
暴力の描写が淡々としてて良い。
あとはシュールな絵面が多くてシリアスな笑いがすごい

NGワード連呼するぶっ壊れ安田顕さんがだ
>>続きを読む

The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ(2017年製作の映画)

3.4

女性は情緒が秒で変わる生き物で時としておそろしいよ!ってソフィアコッポラが教えてくれる映画です。
口が上手なコリンファレルにどんどん魅了されてく姿が説明もないながらわかりやすく表現されてる。
ニコール
>>続きを読む

二重生活(2016年製作の映画)

3.3

1人の対象者を尾行して論文を書く。
たしかに自分以外の人の1日ってどんななのか気になります。
誰にだって秘密はあるよね

最初の菅田将暉と門脇麦ちゃんの濡れ場が画になりすぎでした。
そして「自分的リア
>>続きを読む

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

2.6

周りのおんなのこはたしかにいそう。
でも大切な主役のキャラクターがあまり定まってないまま終わった気がします。定まってないのはあえて?
中途半端に感情移入させてたまーにいい性格の部分見せたりどうしたかっ
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.3

面白いんだけどずっと同じテンションで行くもんだから途中から飽きちゃう。
笑い要素強めの映画には波が必要なんだね、漫才と同じように

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.7

お馴染みの怪獣のバトルは熱いですね!!
彼らと戦うゲームほしい

シャフト(2019年製作の映画)

3.4

なにこの懐かしい感じ。
2019とは思えないシナリオと雰囲気!

サミュエルジャクソンいいよなー
音楽もいいなー

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

あったかくていい映画でした。

オギー主役にしながらも姉視点だとかさまざまな人にフォーカスをあてるシナリオがとっても良いんですよ〜
彼が近くにいる人生はどんなものか。
わかりやすい。

そして父親役の
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.5

スイッチでポケモンしながら観てました。
メッソンかわいい

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.5

おじさんとJKの恋。
よくあるラブコメ漫画の映像化みたいなテンションじゃなかったので楽しめました。

たしかにこんなに優しくてどんくさい大泉洋が店長してたら惚れる。

そこで終わっちゃうんだとは思った
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.2

げき渋でかっこいい
音が良くって劇場で観て正解でしたー

7000回転許可した時のケンの「all right」からの走りが鳥肌たつほどかっこよかったです!
クリスチャンベイルはやっぱ大好きだ

始まり
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アニメーション綺麗すぎて実写レベルでした。

アニメって多様ですごい面白い
スパイダーバースの独特さもストップモーションアニメの細かいセットの美しさもこのトイストーリーの純粋な映像美も全部好き!!
>>続きを読む

長いお別れ(2019年製作の映画)

3.7

監督の前作「湯を沸かすほどの熱い愛」は劇場で観て見事に号泣。

今作はお涙映画というよりは父の認知症を機にそれぞれが動き出す家族の優しいお話。
お母さん役の方がとっても可愛いらしい。
あんなかわいいお
>>続きを読む

町田くんの世界(2019年製作の映画)

3.4

町田くんのいる世界いい。
脇のキャストが豪華なのにあまり知らない主演の子が際立つほどの良いキャラ町田くん。

でもね、風船のシーンがどうも苦手でした。
この世界を身近に感じたくてありえないことは起きて
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

パラサイト観てきました!
劇場はしっかり満席でなんだか嬉しい。

シリアスもあればコント的な画もあって最初から最後まで楽しかった。
娘さんがカッコ良くて好きです、便器の上でタバコ吸うシーンは歴史に残る
>>続きを読む

美しい星(2017年製作の映画)

2.9

美しい星観ました。

途中までの何かが動き始めようとしている感がとっても良い。
その分動き始めて幻滅してしまいました。
そこまで評価悪くないからこれは好みの問題なんだと思います。
前半好きだとハードル
>>続きを読む