みちひでさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

みちひで

みちひで

映画(1502)
ドラマ(25)
アニメ(0)

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.5

ワイスピもうどの作品を観てるのか忘れてるぐらいあるやん、、

今回の見どころはベビーシッタージェイソンステイサム
そして車の自動運転すごい、やりたいこと詰めました感。

迫力はありました
ラストの命名
>>続きを読む

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.6

キャラクターの再現度高い、すごい。
お登勢さんとかほんとそのまんまじゃん。笑

今回もネタが多くて楽しかった!
原作にはないネタもちゃんと面白いよ〜
福田ワールド好きな人は楽しめる

アクションはそん
>>続きを読む

ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣(2016年製作の映画)

3.9

リトルダンサーのノンフィク的始まり。
家族が出稼ぎして学費を払うのは相当のプレッシャーがありそう。
お父さんお母さん大学時代遊んでごめんなさい。

バレエ素人の自分にも彼のダンスには魅了されました。
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.9

安定の優しい世界で終始ほっこり。
親切は伝染するんですよね、うちの近くにもパディントンいてほしい。

大人も子供も楽しめる最高の映画!

ニワトリ★スター(2018年製作の映画)

3.0

つかみは独特で楽しかった。
夢の表現なんてまさにそれ。
アニメーションもよかったです!

でも徐々に失速していって終盤は早く終わらないかなの思いで観てました。
勢いがなくなっちゃったね
成田凌くんの見
>>続きを読む

羊の木(2018年製作の映画)

2.9

錦戸くんの優しい役に癒された。
漂う危うい空気と刑務所上がりの困難。

気づいたら終わってた、あまり感想が出てこないぐらい何もなかった。
安藤玉恵さんがいいってぐらいですね、、

来る(2018年製作の映画)

3.8

来ました。

ホラー系ってオチがしっくりこないの多い。来るもそう。
でもこれは過程が面白すぎたのでトータルすると最高でした。

最初の妻夫木くんと黒木華さんの崩壊してく結婚生活の図がとても刺さるし何が
>>続きを読む

グレートウォール(2016年製作の映画)

2.9

万里の長城×マットデイモン×モンスター

頭空っぽにして観る映画!
衣装が色彩豊かで好き。
頑張って探したけど他に魅力はなかった。

モンスター・ホテル(2012年製作の映画)

3.5

優しくて可愛い世界観。
トムジェリの監督なんですね、なるほど

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.2

9月末に1人パリ旅行行くことにしたのでこれからフランス映画たくさん観ます🇫🇷

この映画パリの魅力が溢れててすごいよかった、夜のパリ、雨のパリどれも素敵。
どたばたしないタイムスリップものも最高じゃな
>>続きを読む

デトロイト(2017年製作の映画)

3.9

今は昔・・・といった冒頭で始まらない程度のちょっと前の現実。
デトロイトでの暴動とその裏で起きた悲しい事件。
悪徳警官に腹立つ、こんな胸糞映画が実話だなんてしんどすぎる。

ライトセーバーで全員真っ二
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作より圧倒的に面白かった!
やはりヒーロー映画で大切なのはヴィランの魅力なんですよねー
前作のパパは個人的に少し微妙でした。

比べてミステリオはとってもよい。
ジェイクギレンホールの胡散臭さが役に
>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

2.9

表面だけで展開する薄味近未来社会風刺劇。

みんなでなんでもシェアしよう!
自分の体験を共有しないのは体験できない人から奪ってる。
そんな謎理論を展開され風呂敷を広げたままいつのまにか終わってました。
>>続きを読む

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

3.6

ストップモーションアニメとは思えないぬるぬるした動きでした!
1コマ1コマが繋がって人形に生命が宿るロマン。
EDで実際のコマ撮りみせてもらえるのも良かったです、苦労が垣間見える。

ストーリーは王道
>>続きを読む

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

3.3

みんなどんでん返しすごいって言うから終盤さらなる追い討ちあると思ってました、
ピエロがお前を嘲笑う的なのかなと

でも面白かったです!
斎藤工の色気がいい。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.2

危機的状況だけどニューヨークに瞬間移動して「ヤッター」と叫んで欲しかった

パニック映画はやっぱり予告で期待しすぎるとそんなになんですよね笑
でもやっぱりサメは好き

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.8

ライオンよかった、タイトルそういうことなのね〜
毎年インドでは8万人の子供が行方不明になってるだとか、、
ノンフィクションゆえ感情移入かなりしました

ニコールキッドマンが良い。
なによりエンドロール
>>続きを読む

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

2.8

チョコバー大好きJKがめちゃいい笑

でもパージやっぱはまらない〜

天然コケッコー(2007年製作の映画)

3.4

田舎の中学生の青春。
ピュアで観てて癒される〜

田舎の景色も岡田将生の美顔もどれも良かったです

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

3.5

深い意味がありそうでなさそうでありそうな映画。

夢か現実かわからないままエンディングを迎えました。
行方不明の女性を追っていくと世の中の陰謀に気づいていく主人公。
小物や服装がおしゃれで楽しかった
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.9

おじさんになってもキレキレアクションのイーサンすごい。

ちょっと長かったけどアクションだらけで楽しかった!
騙しが多かったですね、始まりからかっこいいよね。

ドリーム(2016年製作の映画)

4.0

天才のおかげで世の中が発展する。
そこに人種やら性別なんて関係ねえんだよ。

様々なモノ、場所が白人用と非白人用に分けられていて当たり前の当時アメリカ。
そんな中、良き理解者が上司にいて本当に救われま
>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

4.0

かなり好きなタイプの映画で面白かったです。
ドキュメンタリー調な部分もあり感情移入しやすかった。
ただの娯楽的素人犯罪モノじゃない!

自分が特別じゃない存在な故に突飛な行動をとりたくなる気持ちすごい
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

3.8

両親と思ってた一緒に暮らしてた誘拐犯から解放されて外で暮らすお話。

自分の好きなものを純粋に楽しむ彼の姿がとてもよい。
暗い話になると思ってたのに優しい世界でずっと癒されてました。
いろんな愛が観れ
>>続きを読む

グリンチ(2018年製作の映画)

3.1

季節外れのグリンチ観ました。

忠犬マックスが尊い。

ソナチネ(1993年製作の映画)

3.9

ソナチネついに観ました。
たしかにアウトレイジの最終編はこれに近い映画だったんだなと。

常に漂う死の予感はこの時から出来上がっていたのですね。
ロシアンルーレットのシーンはドキドキが半端なかったです
>>続きを読む

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

3.9

北野映画の原点。
面白かった、荒いながらも堂々とした演出たち
刑事の北野武もめちゃいいね
そしてみんな若いなあ

顔面殴るシーンが多々あるんだけど殴られる側の顔がすごいいい味出て好きです。

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.5

売れないバンドマンの彼女がイメージ通りに具現化されてた。
臼田さんすごく良い。
愛がなんだに似てるようで似てない映画でした。

オダギリジョーの色気やばいな。
オダギリジョーにおれの彼女になる?とか言
>>続きを読む

怪物はささやく(2016年製作の映画)

3.7

難病の母と支えようとするその息子。
彼の前に決まった時間に怪物がやってくる、、

現代にうまくファンタジーが混ざって映像も綺麗!
子供のうちに自分自身と向き合うことの大切さがわかります。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.9

愛がなんだ面白かった!
アラサーの恋愛模様がリアルで所々共感しました。

恋愛は当事者2人にしかわからない点が多いんだよね、他人に指摘されても素直に受け止められない何かがある。
中原君推しです。

ロブスター(2015年製作の映画)

3.4

ここは独り身が動物に変えられてしまう世界。

うん、シリアスにすごい世界観作っちゃってて拍手ものです。
体系がセクシーじゃないコリンファレルが主演でシュールに仕上がってました。

ラスト1カットの後か
>>続きを読む

ズーランダー NO.2(2016年製作の映画)

3.0

前作の方がキレあって好き

でも相変わらずのアホで和んだ。笑

ゲーム・ナイト(2018年製作の映画)

4.1

気になってたのに日本で劇場公開されなかったやつ、ネトフリありがとうございます!

面白かった〜
ゲーム好きな夫婦がほんとの誘拐を誘拐ゲームと勘違いしながら誘拐犯に立ち向かう!

映画愛がすごく良いしコ
>>続きを読む

ベルベット・バズソー: 血塗られたギャラリー​(2019年製作の映画)

3.4

芸術×ホラーという美しいジャンル。
予告観て期待値が高すぎました。
発想は大好物です!

ある亡くなった芸術家の遺作を巡ってさまざまな事件が起こる、そんな物語。

芸術のかかわる映画に根拠を求めたらい
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

3000回のありがとうを送りたいです。

広げた大きな風呂敷を綺麗にたたんでくれました!
それぞれの作品の伏線というか駆け引きを上手く処理していただいて尊かったです。
とっても良いけど少し寂しい。
>>続きを読む