MissLilyさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

MissLily

MissLily

映画(635)
ドラマ(1)
アニメ(0)

トランセンデンス(2014年製作の映画)

4.0

何の前知識もなく観たけど、人工知能が世界支配を目論むというテーマが斬新で面白かった!レベッカホールが相変わらずの美女で癒された☺️

ダーク・フェアリー(2011年製作の映画)

1.3

主演は豪華だけど、妖精たちがちょっと可愛らしくて全然怖くなかった。

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

4.5

米国のネイビーシールズ隊史上で最大で最悪の悲劇と呼ばれれたレッドウィング作戦の全貌を忠実に再現した実話を元にした映画。
戦闘シーンはとにかくリアルでまるで自分もすぐそこで観ているみたいな緊迫感や迫力が
>>続きを読む

リスボンに誘われて(2012年製作の映画)

4.1

ポルトガルのリスボンを中心に、1970年時代のレジスタンスを生きたある青年の半生を、現代と過去の視点から描いた映画。偶然に見つけた本から始まった出会い。激動の時代を生きた青年が短い生涯の中で気づいた'>>続きを読む

嗤う分身(2013年製作の映画)

3.7

とってもメランコリックな作品。ジェシーの演技力が光ってる。こういう陰鬱な青年を演じれるのはジェシーくらいしかいないんじゃないかってくらいハマり役。テーマはドッペルゲンガーだけど、なんだかもっと奥深い気>>続きを読む

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

3.9

アメリカで白人によって黒人が射殺される'異常事態'が頻繁に起きているが、それがいかに不条理な理由で白人たちによって引き起こされているかを目の当たりにした。肌の色が違うだけで、不当な扱いを受ける、日本に>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.1

もう笑いどころ、ツッコミどころありすぎてすごい!この映画。主演二人、オーウェンウィルソンとヴィンスヴォーンのケミストリーはとにかく変わらず最強。Googleの本社も覗けたし、創業者もさりげなく出演、は>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

期待していたロマンスというよりも、ゆっくりと流れる音楽やたわいもない家族や恋人とのやりとりから、主人公の青年を取り巻く環境と周囲の人間への愛おしさが彼の仕草や表情から伝わってきた。よくある「タイムトラ>>続きを読む

オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分(2013年製作の映画)

4.2

ずっと観たかったトム・ハーディーの最新作!
こんなに切なくて、心苦しくて、窮屈な86分間のドライブは初めて。終わってからもいろいろと余韻に浸ってしまう...。ある男の生き様がドライブの中で明かされてい
>>続きを読む

記憶探偵と鍵のかかった少女(2013年製作の映画)

3.7

内容はとても興味深いし、キャストもいいのに、最後のエンディングはちょっと残念。あと邦題...ひどい。

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

4.3

猿の惑星久々にみたけれど、とても迫力あって、映画舘でみたかったな。ストーリーもとても丁寧に描写されていて、シーザや彼をとりまく猿と人間の葛藤がとてもリアルに描かれていた。次回作に期待大◎

アウェイクニング(2011年製作の映画)

3.9

こんな複雑で切ないホラーサスペンス初めて!もう一回みなきゃ。。

しあわせはどこにある(2014年製作の映画)

4.3

完璧な妻と、同じような朝、同じルートで職場に行き、毎日同じような生活をしている主人公が「幸せとはなにか」を探しに行く旅。舞台は中国に始まり、アフリカ、ロサンゼルスと移る。主人公が行く先々で遭遇する出会>>続きを読む

プロミスト・ランド(2012年製作の映画)

4.0

マットデイモンがやってくれた!ストーリーは天然ガスの掘削権を求めとある町に説得しに会社から派遣された2人の男女の苦闘を描いた話。マットデイモンが田舎町の人々に溶け込んでいて本当に普通の営業マンを演じて>>続きを読む

8月の家族たち(2013年製作の映画)

4.2

メリルストリープが変わり果てた姿で熱演。それぞれみんな人に言えない秘密を抱えていて、不器用ながらに生きてこうと前に進もうとする姿がとっても愛しい。悲しいけれどじっとりと心に染み込む映画。ジュリアロバー>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

3.8

不気味なテンポだったけど最後まで一気にみてしまった。

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.5

凄いの一言。娘を誘拐され必死に彼女を捜すヒュージャックマンと頭のキレる刑事を演じたジェイクギレンホール。それぞれの立場にいる二人の葛藤が垣間見えて、心苦しくなった。二時間半という長さだったけれど、全く>>続きを読む

チャッピー(2015年製作の映画)

4.0

よくあるロボットVs人間だけの映画ではなく、ロボットVsロボット、人間Vs人間、人間Vsロボットと、しっかりとストーリーがあって◎ 人間のような心を持ったロボット、チャッピーが本当に可愛い。ホロリとき>>続きを読む

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

2.8

一作目に比べて、話の展開のスピード、クオリティが失速していて特に怖くなかった。一作目で充分。。

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

3.7

Milwaukeeの高速はずれにある映画館にてレイトショー鑑賞。ストーリーを全く知らずに見始めたら予想外の展開とあまりにもリアルすぎる設定に唖然。鑑賞中は終始手とカーディガンで目を覆い、観終わった後は>>続きを読む

デビルズ・ノット(2013年製作の映画)

3.9

実際にアメリカで起こった猟奇殺人事件をテーマにしたもの。本当にむごたらしい事件だけど、中でも一番ひどかったのは映画でもよく描かれていた警察の雑な捜査。こんな魔女狩りみたいな事件が法廷で堂々と行われてい>>続きを読む