Tはっちょうさんの映画レビュー・感想・評価 - 25ページ目

Tはっちょう

Tはっちょう

映画(1030)
ドラマ(25)
アニメ(0)

スキャンダル(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おまけの夜でマーゴットロビーの深掘りして観に行った分めちゃくちゃ楽しめたし、マーロビの電話の場面で泣いたし終盤のナレーションもすげーよかった。セクハラされた人の気持ちの代弁の羅列がガンガン刺さってきた>>続きを読む

初恋(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・三池ワールド炸裂!
・死に方が三池。タダでは死なせない三池
・ベッキー炸裂!三池さんの愛情
・首ゴロン。広告に騙されろ!
・5つどもえくらいのグチャグチャ
・上手い脚本ではない。勢いでいってる感じ。
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

伝令の映画だった。邦題が正解。攻撃停止命令よりも友達の兄への伝令がメインのように見える。友情の話。走れ!メロス!みたいな。全てを終えた後に主人公に伝えられた根本の伝令を見る。無事に帰ってねという妻から>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジェニファーロペスの強さと美しさ!バーにやってくる貫禄はエロいブルドーザーみたい。ズンズン攻めてくる。この人すごい。

回想方式で2人の友情の話で展開されるんだけれど、少し鈍重?というか逆に軽すぎる?
>>続きを読む

37セカンズ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これは!普通のロードムービーとしても成立してるし、かつ誰め触れてこなかった障害者の問題に切り込んでいて考えさせられる。もっと過激になっていく気もしたけどそうはならず、きっかけに過ぎない。思春期。性への>>続きを読む

T-34 レジェンド・オブ・ウォー ダイナミック完全版(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

T34
・なるほど!応援上映向きだ!
・ピカデリーだったんだけど女性も多め
・戦車で戦った時の耳キーンや正面だと貫けないとかディティールおもろい!戦略わかりやすいしワクワク止まらない。松本零士の漫画読
>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これは永野芽郁ちゃんとの擬似デートムービーだ!‬
秘密を抱える病院に閉じ込められ、案の定かき乱してくる高嶋政伸や殺人ピエロが出すヒントを元に謎を解く脱出ゲーム!そこに芽郁ちゃんと2人でデートしにきた感
>>続きを読む

グッドライアー 偽りのゲーム(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ナチ狩り
イングロリアスバスターズ

じじいとばばあのMr.アンドMrs.スミスみたい
面白いんだけど、後出し情報が多いのと、元から騙し合いみたいな広告なので驚きは少ない。もっと老人が純愛に目覚めるみ
>>続きを読む

無垢なる証人(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白い!
キムヒャンギちゃんだって知らなかった。あとからわかった。最高にうまい。完全演技派。
弁護士側の視点にしたのが上手かった。
感動に誘導する音楽は冷めちゃうけどオチのわかってる進み方をするけどラ
>>続きを読む

前田建設ファンタジー営業部(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・話のリアリティは池井戸潤ドラマ。建設業界の職人たちの緻密な計算や熱に溢れてる。その元がマジンガーというところがコメディ
・横移動はやめてくれぇえええ!は爆笑
・周りに火がついてくところわかるけどアニ
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

読めなかった!くそ!
個性豊かな翻訳家大集合させられて…これから何が起きるのか?とワクワク
クリエイトすることと資本主義的考えの戦いでもあるミステリー!この衝突は永遠のテーマでもある。
天才作家の壮大
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

オモチロイ
ミステリー熟知してる人の作ったミステリー映画
映画に向いてないことをよくわかって作ってた
家族のやり合いがもう少し見てみたい気も
探偵の個性が弱い
裏切りの裏切り
ナイフの伏線
善意の話
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・各部屋最悪。地獄めぐりさせられてるよう
・冒頭から最高で笑っちゃう
・シャマラン似の子が推しメン
・巨大な存在
・敵がショボい
・もっと展開望んでしまってる自分もいる
・続編!ていうか巨大な闇との対
>>続きを読む

AI崩壊(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・ガンちゃんの最後のタモさん状態
・足湯が周りにあるのぞみ
・90年代ー2000年代初頭のこの手の映画を見てる安定感。テレビでやってるような逃亡者とかマイノリティリポート、ターミネーター2など。そこの
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・かつての東映のよくできすぎてない感じ
・男やられたり、ハーレイ強すぎたりって思ってるんだけど、いいっか!そーゆーもんだもん!っていうパーティームービー
・デップーみたいにハーレイクインが支配している
>>続きを読む

Red(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

鼻につく家族とは結婚したくない
時系列操作
余貴美子のよっ!って感じ。全部の駅が同じだったら気持ち悪いわね。…シーーーーン。
あんな金持ちの家が少し想像しづらいけれど
惚れ抜いて生きる
間宮さんの心配
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・正しい事がしたいと貫くリチャードジュエルの最後に行き着くあの姿とテロップに涙
・パリ〜もそうだけど、銃に興味ある人たちにフューチャーしてて、これはイーストウッドがそういったメディアで憧れる対象の立場
>>続きを読む

シライサン(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・脚本家の名前がポイント
・エンドロールによって入れ子構造なのがわかる
・谷村美月。間宮冬美
・後半の達磨さんが転んだ展開や周期を計算した上での対策、記憶喪失や予想だにしない展開が!
・笑っちゃう最高
>>続きを読む

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・マイケルベイみたいな手触りもありつつマイケルベイじゃ絶対にやらない展開やテーマが詰まってた
・2人が生まれるところ、息子の所でウソでしょって言っちゃった
・面白いジェミニマン
・麻薬捜査はもうあんま
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・体制ファック映画
・ケンの奥さんやば。あーいう奥さんがいい。
・体制に迎合する映画かと思ったら全然違った。最後まで男としてやるべき分野の勝ちをとりにいってた。
・フォード社長の乗車よかった!知らなか
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・オープニングのビートルズの多幸感すごい。I Want to hold your hand
・靴ヒモぉおおお
靴ヒモだけで成長と愛を感じさせる演出やば
・サムロックウェルの同性愛という個人の主義がイデ
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・唐突な幽霊屋敷
・IT
・ニクソン大統領、ベトナム戦争。暗い影
・物語は人を励まし、人を傷つける。語り継がれる事でその物語は形を成す
・作家。物語を書く、真実の物語を書いていくとこの重要性と2人の少
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・まさかのなめてたチキン屋が…のラストスパート。あの大乱闘は気持ち良すぎて涙出た
・意外と向こうのノリがわからない笑いも多々あって笑えないところもあるけれど
・日本で言うと踊る大捜査線のカウンターのよ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

混沌!!!!!!!

出会いのドラマの割愛問題。連絡がきた問題ポーのところ以外
フォースの解釈拡大がご都合主義展開に利用されてる
生命を救う事という目的に対しての倫理観
ジェダイの霊体というひとつのゴ
>>続きを読む

ペット2(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんとピクサーとは違ったバランスになってて ハッとする。
あらゆる出来事の結末、特にトラの回収とか期待しちゃうんだけども、現実味のない着地をして。最初え?っておもうんだけど、それは良くない考え。アニ
>>続きを読む

風の電話(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ドキュメントのような
主人公の成長とは?
電話の意味
生きる人は食ってる。それを急かされる
携帯の使用
シャットダウン

アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

話はどうあれ、宇宙船の実在感というか。リドリースコット的な現実感が凄まじい。めちゃくちゃいい。ロシアから来た宇宙船や敵の艦隊もそう。全てがめちゃくちゃイイ。敵の艦隊の生命体なのか乗り物なのか?よくわか>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

結末は冒頭のモノローグ通りなので意外性はない。
ただ、そこまでの時間が長いのと、スカしの驚かしが多いので退屈になる。怖い場面がラストまで全くないのでジャンル分けにも困る位置
ラストの犯人と主人公のあれ
>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・途中でオチは読めるものの、もう一捻りはやばかった。とてつもなく優しくとてつもなく残酷でとてつもなく切ない話
・鏡のやつって、バイロケーションでもあったよね?アザーズもだっけ?
・全く説明せず進む。で
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジャンルシフト。SF
ライアンの視点スタート
選択。失うもの得るもの
ループの理由が解き明かされる
繰り返しではない。1のループではない。
1は翻弄されて犯人を探すミステリーだったが、今回はその上で何
>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

磁気操るのアツイ。見たことない
あと、THXサラウンドのボケ笑う

‪火薬の異常な量、ハイスピード、いい女のオケツ、ヒロイックなモノローグ、うちわネタ、ゴア描写、ファ◯ク連発…頭のてっぺんから爪先まで
>>続きを読む