ながさわさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ながさわ

ながさわ

映画(168)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 168Marks
  • 25Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

サイレントヒル(2006年製作の映画)

2.0

虫が苦手な人や、グロ苦手な人は観るのやめときなー!あっ、ホラーではないですよ←
ママンが夢遊病な子どもの口癖を深追いして、日常に戻れなくなったお話。地味なバットエンド。
一度観たらいいかな…。

キラー・ゴッド(2010年製作の映画)

2.0

ワンコインでもオススメできない、あっさり映画。淡々と進んでゆくけど、いまいち良さがわからなーい。
お面自体や、彼らの動きは気味悪かったなぁ。

ミスターロビンの口説き方(2006年製作の映画)

2.0

韓国のオフィスラブで、ハッピーエンド。『ふーん』って感想の映画だった。
最後のシーンいるかな…?

ウォーリー(2008年製作の映画)

4.0

おすすめできる。わりと静かに進むロボットの物語…!
丸々とした人間の姿にぞっとする。ああなる可能性もあるのよ。
でも、無いことを知って、有ることに気がつけば、物事に感謝できると信じたい…( ○ ´v`
>>続きを読む

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.5

1とスタンス変わらず○
大の大人がガチ仮装して、ボケツッコミするよ!
個人的にはホーム・アローン的立ち位置の映画なので何回見てもいいだろうけど、のめり込むほどではないです←

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.7

何度か地上波放送があっており、そのどこかで視聴。楽しんで見たわ。
詳細は覚えていないので、スコアはイメージです←

パニック・スカイ フライト411 絶体絶命(2012年製作の映画)

2.6

なんだそのオチ!!!ってなるよww
単純にクリーチャーパニックではありませんので、ご了承くださいww
無料鑑賞だから許せる映画ですわ←

内容を覚えていないので、スコア仮設定~。

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.2

2013年に地上波で観てるみたいだけど、詳細覚えておらず。
そのうちDVD借りてみようかな。

2048(2008年製作の映画)

3.1

Gyaoにて無料公開していた時に視聴。
卑猥シーンなく、安心して観ていられる地球水没脱出映画だった。最後がキスでおしまいじゃないところも好印象。
一回の視聴で十分ではありますが←

パラノーマル・アクティビティ 第2章/TOKYO NIGHT(2010年製作の映画)

3.6

パラノーマル史上、最も後味の悪い映画……( ;∀;)
本家と繋がってはいるけど、んんん…
ぶん投げも引きずりも遠回しな悪魔も今まで通りでした…
男前なのに、パパがちょい役すぎる……

マシニスト(2004年製作の映画)

3.0

なかなかに面白かった。暗喩が多かったが、世界観を邪魔してない。わざとらしい感じもなかった。
しかしまぁ…冷蔵庫は何だったんだろう?
もう一度見たいな´∇`)

ダーク・ウォーター(2004年製作の映画)

2.8

サスペンスです(きっぱり)。
ダークウォーターって言うから、『灰の暗い水底から』関係かと思った…
(Wikipediaによると鈴木光司原作の日本映画『仄暗い水の底から』のアメリカリメイク作品みたい。)
>>続きを読む

紀元前1万年(2008年製作の映画)

3.0

『あの女は渡さない』のときに、どこ刺したんだろ…?とニヤニヤ。
ちょこちょこ面白く、結構楽しめたよ。

勇敢な男かっこいい!命がけの友情で『心の友』発言は良いね(*´∇`*)

プライスレス 素敵な恋の見つけ方(2006年製作の映画)

3.0

マダムがすごくいい人や…あんなにチャーミングなのに…!←

はて、彼らはどこに行ったのかしらね…
行き当たりばったりでうまく行くとは思えな……いや…映画だからね……
しかしこの2人の生き方は周りの人が
>>続きを読む

シッコ(2007年製作の映画)

3.5

アメリカ人が皆優しくて寛大で、っていうのをマイケルムーアさんが信じてたほうが謎ですが←

国外の国民皆保険医療が、国民以外の人にも無料で優しくするのってすごいなぁ。そしてオチがいいw

レック(2007年製作の映画)

3.6

カメラマンが移動しながら映像を撮ってる設定&現場が暗いから、画面が揺れまくる&暗いために、ちょう観にくい。
とはいえ、方向性としては好きだったので、2も借りました。

劇場版 SPEC 天(2012年製作の映画)

3.5

ドラマ版はまったく見ていないのに、連れられて映画館へ観に行った作品。
凍結した足を抜こうとするシーンとか、意外とグロいシーンがあったなあ( ・ω・)あまり覚えてないけど←

鑑賞日は仮設定ね。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.5

人に連れられ映画館で鑑賞。数年後にテレビで放映されたので再見。元々映画館に行くほど乗り気でなかったが、観ながら泣いた。親子の離別あたりでグッときたような…
家族がそれぞれに、それぞれのことを思っている
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.9

アクション系で面白かった!映画館で観てもいいレベル!

それでも恋するバルセロナ(2008年製作の映画)

2.4

通過する物語。ハッピーでもバッドでもなしに、ただ終わる。二人の関係に何が欠けていたのかはわからないけど、マリアはすごく綺麗だったから少し残念だったわ。

100円の価値もないくらい、最後の二人がやるせ
>>続きを読む

ブタがいた教室(2008年製作の映画)

3.0

オチは知っていたがハラハラしながら見た。節度や思いやりのある子ばかりで、こんな子供ばかりだといいのにと思う。
命と真剣に向き合うのは残酷じゃないよ。
鑑賞日は仮設定ね。

パラノーマル・アクティビティ(2007年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で初見、気に入ってその後DVD含め計4回鑑賞した♪
「低予算で作られた超怖い映画」としてCMで煽られて、まんまと観に行ったなぁ。これもモキュメンタリーやな。
同棲カップルの一軒家で、不可解な出来
>>続きを読む

インシディアス(2010年製作の映画)

5.0

CMにつられて映画館で観た。大きな音と化け物顔で怖がらせる(わりと好き)系のホラー。数年後にレンタルでもう一度観た気がする。

CMにも出てたけど、お父さんの後ろの赤鬼?悪魔?怖いわー!!急になんやー
>>続きを読む

THE 4TH KIND フォース・カインド(2009年製作の映画)

4.0

映画館で観た後、レンタルで2度観た。わりと世界観が気に入ってる作品。UFOとか宇宙人系。

ある地域では人が行方不明になることが多発、当該地域住民の深層心理に迫ると、実は宇宙人の影響が……!そのときの
>>続きを読む