Finnさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

切り裂き魔ゴーレム(2016年製作の映画)

3.6

ヴィクトリア朝時代のロンドンを賑わす「切り裂き魔ゴーレム事件」と事件を追うキルデア刑事、そして夫殺害の容疑者リジー。ゴーレム(犯人)は誰なのか?!
最後のどんでん返しが秀逸な作品。

ゴーレムが書いた
>>続きを読む

ブルックリン(2015年製作の映画)

3.8

アイルランド出身のシアーシャ・ローナン主演!異国の地で成長する女性の物語。

家族と離れて1人イギリスに旅立って、寮に住んで慣れない学生生活を送っていたときに観たから、自分とエイリシュが重なって泣いた
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.4

オリビア・コールマンがアカデミー賞、英国アカデミー賞、ゴールデングローブ賞で主演女優賞3冠を達成した、イギリス王室を描く話題作!

18世紀初頭のイギリス、アン女王を巡って側近のサラと女中のアビゲイル
>>続きを読む

17歳の肖像(2009年製作の映画)

3.6

アカデミー賞にノミネートされ、キャリー・マリガンが一躍有名になった作品。
ときめきとほろ苦さを感じる、ちょっぴり大人な青春ストーリー。

16歳の主人公ジェニーを演じたキャリーは当時22歳だけど、違和
>>続きを読む

キャッツ(1998年製作の映画)

4.0

エレイン・ペイジのメモリーが圧巻!ミュージカルCatsの舞台を収録した作品。

Cats好きすぎて劇団四季のCats何度も観てるし、この収録版も中学のときにDVD買って以来何度も鑑賞してます。実写映画
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

3.8

"時間"と"家族"をテーマにした新たな冒険を描く、実写版Alice in Wonderlandの続編。
公開されたときイギリスに住んでて、アリス好きの親友と観たのが思い出。

前作のラストで航海に出発
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.8

「不思議の国のアリス」の後日談を描く実写版!
ティム・バートン作品常連のジョニー・デップやヘレナ・ボナム・カーターが超個性的なキャラになって登場。

ディズニーアニメの中でも不思議の国のアリス大好き!
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

クリストファー・ノーランの超大作。
複雑な"時間の逆行"と、ラスト1時間で明かされる真相に驚愕!

まさに「考えるな、感じろ」っていう作品(笑)
初回は何が起きてるの?!って終始戸惑ってついて行けなく
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(2019年製作の映画)

3.2

実写映画でお馴染みのアダムス・ファミリーを不気味でチャーミングにアニメ映画化!

アダムス・ファミリー大好き!
ウェンズデーが無表情&無感情でサラッと言うブラックな一言が面白くて可愛い♡ちっちゃくて何
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.6

名作ミュージカルの映画化。
舞台を観たことない人でもきっと聴いたことのある名曲たちを、キャストの素晴らしい歌声で堪能できます!

大好きなミュージカルだからこそ、映画化どうなんだろ〜って心配してた記憶
>>続きを読む

EYES ON ME : The Movie(2019年製作の映画)

4.0

IZ*ONEのファーストコンサート映像を中心に、初日までの準備の様子やインタビューを含んだ永久保存版のThe Movie!
裏側のわちゃわちゃも観れるけど、内容はほぼコンサート映像。

とにかくメンバ
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

5.0

アベンジャーズはオリジナル6から始まった…
ニック・フューリーによって集められた6人のヒーローが、未知の敵からニューヨークを守るべく戦う!

アイアンマン公開から追ってきて、繋がりはありつつも、あくま
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.6

ABBAの名曲たちをベースにしたミュージカルの映画化。
思わず一緒に歌って踊りたくなる最高にハッピーな作品!

兎にも角にもABBAの曲が最高!個々の曲たちをここまで上手く一つのストーリーにまとめるの
>>続きを読む

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー(2017年製作の映画)

3.2

『ライ麦畑でつかまえて』の著者J.D.サリンジャーの伝記映画。
サリンジャーの半生を知れるとともに、あの名作が生まれた背景も垣間見れる作品!

村上春樹が翻訳した『キャッチャー・イン・ザ・ライ』が好き
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

全てはここから始まった…
アイアンマンの誕生を描いたMCU1作目!

マーベルコミックでアイアンマン読んだことあったから実写化が気になっていたのと、過去にいろいろあってクセの強いRDJがヒーロー?!と
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

将来有望な"promising young woman"だったキャシーが、過去に起きた悲劇を清算しようと動き出す…
先の読めない展開の連続!ホラー×復讐の話題作。

幼馴染で同じ医大の同期でもあった親
>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

5.0

賢者の石から20年、夢のような同窓会が実現。
メインキャストと同世代で、映画公開前から原作を読んで、賢者の石が公開されたとき9才だった私。本と映画と共に成長し、青春を過ごしてきた私は涙なしには観れませ
>>続きを読む

レッド・ノーズ・デイ・アクチュアリー(原題)(2017年製作の映画)

5.0

レッド・ノーズ・デーのチャリティー番組で放送された、ラブ・アクチュアリーの13年後を描いた続編。
キャストたちが再結集して実現した同窓会とも言える短編作品!

たった15分の短編だけど、オリジナルキャ
>>続きを読む

ミス・ポター(2006年製作の映画)

3.4

ピーターラビットの生みの親、ビアトリクス・ポターの伝記映画。
主演はレネー・ゼルウィガー、子供時代をルーシー・ボーイントンが演じています!

裕福な家庭に育ち、動物をスケッチすることが大好きだったビア
>>続きを読む

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.8

死者の魂が見えるオッドが、愛する彼女と街を救うために奔走する!
ホラー寄りのコメディ強めのファンタジー作品、かと思いきやラストめちゃくちゃ感動する感情ジェットコースター作品。

幽霊の訴えを聞いて犯人
>>続きを読む

オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ(2013年製作の映画)

3.4

トム・ビドルストンとティルダ・スウィントンの美の共演!まさに芸術、最初から最後まで美しさに酔いしれる作品。

永遠に生きるヴァンパイアという設定に全く違和感なし。長い時を生きてきた、2人だけの空気感と
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.6

ゴジラ、モスラ、キングギドラ!
日本の怪獣たちをハリウッドリメイクした第2弾。

ハリウッドリメイクって正直駄作で終わることが多いから、第1作目が公開されたときも懐疑的だったけど、観てみたら思いの外面
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.0

第二次世界大戦下のホロコーストの悲惨さを、子供の友情を通して描く作品。
ホロコーストを描いた映画は沢山観たけど、この作品を観たときの衝撃は今でも忘れられない。

フィクションながら、衣装とかストーリー
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.8

スピルバーグ総指揮、初代ジュラシック・パークを引き継ぐ続編と呼べる作品!

USJとディズニーランドとジュラシック・パークが合わさったような、大人気テーマパークに生まれ変わったジュラシック・ワールド。
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.2

音楽界のレジェンドの1人、エルトン・ジョンの半生を描く作品で、エルトンを演じたタロン・エジャトンが実際に歌っているのが特徴。

両親から否定され続けた幼少期から始まり、バーニーと出会って一気にスターダ
>>続きを読む

シルク・ドゥ・ソレイユ 彼方からの物語(2012年製作の映画)

3.2

シルク・ド・ソレイユの作品を3Dで映像化。実際の常設作品をたっぷり堪能できる大好きな作品!

主人公ミアが夜のサーカスに迷い込み、不思議な体験をする…

サーカスっていうのがそもそも無条件でワクワクす
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

3.4

手紙が繋ぐ、今と過去が交差する物語。
CMで流れてきた主題歌と岩井俊二監督の作品っていうのに惹かれて観た作品。

亡くなった姉:美咲の代わりに同窓会に出席し、初恋の相手:鏡史郎に再会してしまった裕里は
>>続きを読む

小さいおうち(2013年製作の映画)

3.4

自身の女中時代の思い出を綴った自叙伝を遺し亡くなったタキ。彼女がずっと胸に秘めていた出来事とは…。
日本アカデミー賞を総なめし、黒木華が銀熊賞を受賞した作品。

モダンな造りの赤い屋根のおうちに女中と
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

4人の少年たちが、有名になろうと死体探しの旅に出る…
リヴァー・フェニックスの美しさと主題歌Stand by meが印象深い不朽の名作!

あまり良くない環境で生活していて、打ち明けられない気持ちを抱
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.0

雨のNYがオシャレな、今をときめくティモシー・シャラメとエル・ファニングの共演作品。

ストーリーの流れが完全に、同じウディ・アレン監督作品のミッドナイト・イン・パリだったけど、残念ながら遠く及ばなか
>>続きを読む

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

3.8

私の原点となる作品の1つ!
子供の頃何回も観て、古代エジプトと考古学者に憧れるようになった思い出深い作品。

ミイラが段々肉体を取り戻す過程の身体の描写とか、人を食べるスカラベとか、めちゃくちゃリアル
>>続きを読む

ねじの回転(2009年製作の映画)

3.0

有名な心理ホラーの同名原作を元にしたBBCドラマ。
後に「ダウントン・アビー」でも共演するミシェル・ドッカリーとダン・スティーブンスが出演!

大きな屋敷に住む兄妹の家庭教師になった主人公アンが、昔屋
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.4

独裁国家パネムの12地区から男女1人ずつ若者が選ばれ、最後の1人になるまで殺し合うハンガーゲーム。
ゲームを見守る観衆と同じようにハラハラするアクション&ファンタジー!

主人公カットニスは弓矢の名手
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

恐竜大好きな私の原点とも言える、スピルバーグの名作!
やっぱり恐竜カッコいい!

琥珀の中の蚊から恐竜を創り出してしまうなんて!笑
毎回観るたびに、草食恐竜だけにしときなよ!って思ってしまうけど、T-
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

5.0

1970年代にゲイの男性が、育児放棄されな障がいのある子供を育てたという実話から着想を得た、涙必死の感動ストーリー。

ゲイであるルディとポール、そして育児放棄されたダウン症の少年マルコ。3人ともいわ
>>続きを読む

ミッキーのクリスマスキャロル(1983年製作の映画)

3.4

ディケンズの名作「クリスマス・キャロル」のディズニー版!

クラチットをミッキー、マーレイをグーフィが、精霊をジミニークリケットが…
クリスマス・キャロルの登場人物を、ミッキーたちが演じているお芝居を
>>続きを読む