はむさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

はむ

はむ

映画(317)
ドラマ(0)
アニメ(2)

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.2

YouTuber同士の喧嘩タイムリーだなって思って観たら、想像以上に痛々しい
二人の演技が良かった

出てくる主要人物だいたい嫌な人でリアルだなってなる

睡蓮の人(2003年製作の映画)

2.6

光の感じとか水の反射とか細かいな〜ってなった

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

3.8

分からなさすぎて色んな人の解説や感想を読んで納得

カーミラ美しい!黒髪美人大好き

エンゼル・ハート(1987年製作の映画)

3.7

ミッキー・ロークもデ・ニーロも良かった
もっとサスペンスしてるのかと思ったら思ってたよりもオカルト強めで印象と違ってびっくりはした

色んな映画を観た後より、映画観始めくらいの時に観たかったなあってな
>>続きを読む

ダイヤルMを廻せ!(1954年製作の映画)

4.0

良かった!面白かった
上手くいかないことを機転利かせて乗り越えるアドリブ力凄い

お前ら不倫してたやんとはなった

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.6

良い映画に出会えた嬉しい
こういう映画観たかったから嬉しすぎる

1人ずつ席を立つシーン凄く良かった
自分は8番目の男に慣れないからこそ、そういう人間に憧れる

こういう映画好き

世界の果てまでヒャッハー!(2015年製作の映画)

3.0

おばあちゃんとナマケモノ最高
フランクは一途だからほんといい

真夜中のパリでヒャッハー!(2014年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ笑った
ハングオーバーのエンドロール部分を見せてもらったかんじ
ラストもほっこりだし頭空っぽにして楽しめる

キマってる魚が泳いでるシーン好き

SKIN 短編(2018年製作の映画)

3.8

耳なし芳一。いや、耳までもだけど

大人なんだからわざわざ関わりに行くなよって思う
肌の色より何より人間性が一番大事

8 1/2(1963年製作の映画)

3.2

正直理解出来なかった
何度観ても自分の中で落とし込める自信はない

自分の要求を通したくて相手への返答を上手くはぐらかす人達好き
あと音楽が好きだった

最後まで映画を創り上げてくれる全ての人に感謝🙏
>>続きを読む

白鳥(2023年製作の映画)

3.2

これ他の監督が映像化したら観るのしんどそう
そのしんどさはウェス・アンダーソンによって和らいだなって感じ

アンダーグラウンド(1995年製作の映画)

3.8

エネルギッシュで疲れた
最初から最後までクロって豪快で凄いなってなった

音楽が頭に残る
めちゃくちゃ好きなわけじゃないけど頭に残って何度も観たくなるんだろうなってなった

パプリカ(2006年製作の映画)

4.0

声優さん達が声優さんなので犯人の犯沢さんに見えた!笑

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

4.6

ロアルド・ダール×ウェス・アンダーソンは好き×好きすぎる
映画より絵本観てるみたいな感覚

ヘンリーシュガーの偉大さを知るために全人類観るべき

海底47m(2017年製作の映画)

3.4

もっと!早く!助けを呼べ!!!!
早く呼んであげて😡

キャビン(2011年製作の映画)

2.0

池のところでカッパ出てこないかワクワクしてたけど出てこなかった🥲

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

浮気ダメ絶対🙅‍♀️
不意打ちの映画のネタバレくらったのつらみ

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.3

良かった〜楽しかった〜
鼻が邪魔にならないのにめっちゃ時間かかったね😂

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.1

ブラックジョークが効いたもの観たいなってテンションで見始めたけど、それ以上に色々考える

人間がいる限り差別や戦争は無くならないんだろうなって思う。人間一掃したほうが早い

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.4

女の子の嫉妬と憧れがぐちゃぐちゃになった感じが詰まってるの好き
あとラスト見下してるからこそ出るし言える言葉なのも良い

プラン9・フロム・アウター・スペース(1959年製作の映画)

1.6

バーカ→お前がバーカ
ってしてるの結構好き

死霊の盆踊りより良かった

Dr.パルナサスの鏡(2009年製作の映画)

2.6

モンティ・パイソンの人か!納得!
警察は合法の下り好きだった
こういう小ネタはっぽいな〜って感じ

ついていけない感じとかコロコロ変わっていく感じが夢見てるみたいだった

ほの蒼き瞳(2022年製作の映画)

3.6

これで終わりかよって思ってたらどんでん返しで面白かった
2人とも演技が良かった

今の時代でも同じようなことが起きてる可能性はあるなって思うとしんどいし悲しくなる

モンティ・パイソン/人生狂騒曲(1983年製作の映画)

3.0

脳死で見れる
臓器と嘔吐と死神のやつが好き

理解出来ないものがまだあるから自分の知識不足が悔しい
教養を身につけたいなってなる

スーパーマリオ/魔界帝国の女神(1993年製作の映画)

3.0

クソ映画だと思ってたけど面白かった
マリオの映画としてみると違和感いっぱいあったけど…
最初マリオが出てきた時こんな髭面のオッサンじゃないって思ったけど、マリオは髭面のオッサンだわ

ボム兵と変わり果
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.1

観終わったらディズニー行ってアトラクション乗りたくなる
しかも今ハロウィン仕様だしディズニー欲めっちゃ高まる映画

海外だと幽霊屋敷はプレミアがついて高くなるらしいからいい資産にもなる
あんな幽霊屋敷
>>続きを読む

アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台(2020年製作の映画)

3.7

私はめっちゃ好き
実話なのか……実話のその後がきになる
サミュエル・ベケットのこの話の逸話も良くて好き

アダプテーション(2002年製作の映画)

2.3

今度は植木鉢に15分なれるとかそんな感じの映画だと思ってた

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ観やすい映画だった
脱獄の話だ→じゃあそれも教育に分類だなの会話が大好き
エルモが本当に殺したのかどうかわからなくてそこが気になる

観終わった後上手だなって思った。でも好きかと言われたら
>>続きを読む