森井俊貴さんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

森井俊貴

森井俊貴

終末のワルキューレ(2021年製作のアニメ)

3.8

友達におすすめしてもらったから鑑賞
登場人物名前知ってる人ばかり、でもどういう人物なのか詳細は知らないってのばかりだから戦い方気になるし引き込まれる、単純なタイマンバトルなのに展開があって面白い

0

新世紀エヴァンゲリオン(1995年製作のアニメ)

4.7

精神面の戦い、哲学。きっと深い
子どもと大人の違い。男と女の違い。
過去の自分や自分の弱さとも向き合う強さ

面白かったと捉えてるのは見終わった今の自分であって、未来の自分の捉え方は違っているのかもし
>>続きを読む

0

ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2018年製作のアニメ)

5.0

「お客様がお望みならどこでも駆けつけます。自動手記人形サービス――ヴァイオレット・エヴァーガーデンです」

愛してるを知りたいのです
たった一言でも想いは伝わる
届かなくていい手紙なんてない
言葉の表
>>続きを読む

0

山田くんとLv999の恋をする(2023年製作のアニメ)

4.7

これ面白かった。毎週更新されるの待って公開されたらすぐ見るくらいに
内容がびっくり
現実に本当ありそうな何気ない日常を描いてるだけなのにめちゃ引き込まれる
人との関係性をうまく表したアニメだった
ほの
>>続きを読む

0

白い砂のアクアトープ(2021年製作のアニメ)

4.4

沖縄 水族館の運営の話

伊藤美来が声優してたから鑑賞
興味がなかったから全然知らなかったけど、こういう管理を行なっているんだと感心した
好きなことと仕事することの違い
生き物の命について
時には我慢
>>続きを読む

0

久保さんは僕を許さない(2023年製作のアニメ)

3.4

友達に勧められて鑑賞
すんなり見える。笑い要素の面白さはあるのと聞かれると困し、花澤香菜の声最強と思いながら見てただけで実際どういう見方がいいのかも分かんないけど、良かった
伊藤美来と竹達彩奈も出てた
>>続きを読む

0

地獄楽 第1期(2023年製作のアニメ)

4.5

がらんの画眉丸 山田浅ェ門
上手く言えないけど不気味さや絵のクオリティの進撃要素、感情に訴えかける鬼滅要素が入った作品だった
主要な罪人の設定が個性的でハマる
画眉丸と奥さんとメイ好き
天仙様の異常な
>>続きを読む

0

僕の心のヤバイやつ 第1期(2023年製作のアニメ)

4.6

タイトルと1話の序盤だけで判断するとこれ危ないやつじゃないかと恐る恐るだったけど、だんだん想像と違ってきてびっくり。
めちゃくちゃ面白かった。本当に!
キャラ設定、中学生の発想力、それとみんな声も魅力
>>続きを読む

0

BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season 2(2023年製作のアニメ)

3.5

ゴルフを心の底から好きで楽しんでいる
そんな姿にきっと女神は微笑んでくれる

ストーリ内容も明るく王道展開で良かった
諦めたらそこで終わり
人には言いたくない過去や境遇があったりするけどそれを含め、「
>>続きを読む

0

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編(2023年製作のアニメ)

4.3

鬼滅の刃に関して全体的に言えることだけど、漫画でなくアニメで輝く作品だと思う
今期も描写は綺麗だし、迫力がすごかった。
セリフ1つ言い方1つ。で受け取る側もその時の状況や重みや感じ方がより想像しやすく
>>続きを読む

0

盾の勇者の成り上がり Season 2(2022年製作のアニメ)

2.6

途中で止められない性格な為続きも鑑賞。
全然観れなくないけど新しい発見がないからスコアがこんなところになってしまう
他の3勇者モブすぎ、異世界勇者はかっこよかった。私利私欲でなく心のそこから誰かのため
>>続きを読む

0

盾の勇者の成り上がり(2019年製作のアニメ)

3.4

序盤の入り方が異世界転生系の中ではダントツ好きだった。ストーリー展開もテンポ良くて良いんだけど、最初だけ乗り越えてしまえば後はスラスラだったのでいつもの感じに収まってしまった感。もっとジェットコースタ>>続きを読む

0

BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season 1(2022年製作のアニメ)

3.8

直撃のブルーバレット!
原作なし完全オリジナルアニメ
技術面とかで伸びていくじゃなくてそっち系ね。流石にゴルフじゃって感じで極端だけど受け入れられるし、むしろあっさりしててテンポも早くて好き。
声優す
>>続きを読む

0

彼方のアストラ(2019年製作のアニメ)

4.2

友達にオススメしてもらったから鑑賞。
めちゃくちゃ面白かった。
8話あたりから明かされるまさかの設定
怒涛の伏線回収の連続、見終わった後の満足感、充実感、爽快感、すごい。
高得点評価付けさせてもらう。
>>続きを読む

0

その着せ替え人形は恋をする(2022年製作のアニメ)

4.5

コスプレイヤー✖️雛人形職人
マジ面白すぎて一瞬で見終わった12話
ブチアゲで草なんだが
こういう行動派の女の子も好き。
大雑把だけど芯がある、感情表現豊か
軽めに見えてちゃんといい。

「自分の好き
>>続きを読む

0

狼と香辛料II(2009年製作のアニメ)

3.4

これ解決方法なくて絶対絶命なんじゃないかと思うものあったけどちゃんと乗り越えられてよかった。
最後の終わり方だけ何故か納得できなかった
やっぱりこのアニメの良さは「わっち」と「ぬし」の掛け合いだと思う
>>続きを読む

0

ウマ娘 プリティーダービー Road to the Top(2023年製作のアニメ)

3.2

1999年クラシック3冠の話
テイエムオペラオー
ナリタトップロード
アドマイヤベガ
4話にまとめられてるから簡潔でとても見やすかった。その中でもしっかりとした設定があり再現されてて本物に対するリスペ
>>続きを読む

0

狼と香辛料(2008年製作のアニメ)

4.0

ヒロインのホロができる女の子すぎる。でも全然完璧ではないし、時に計算でなくちゃんと可愛い部分が出てるの良い。
ローレンスが少しずつ成長していく。この2人の関係性はとてもよくずっと観ていられそう
花魁言
>>続きを読む

0

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(2018年製作のアニメ)

3.4

マイ先輩可愛すぎる
主人公ワードセンスありすぎ
ユーモアがあって見習いたい
前半面白かったけど後半失速した感

0

アクダマドライブ(2020年製作のアニメ)

2.8

絵がダンガンロンパ
出番が一つ一つあって、活躍してお役御免はかわいそうな気がする。
最終回は良い終わり方だったと思う

0

CLANNAD 〜AFTER STORY〜(2008年製作のアニメ)

5.0

全体的に評価高いなって思ったのもそのはず今まで見てきた中で最高のアニメだった。
岡崎朋也に焦点を当てたストーリーで1つの生き方を見せてくれている
汐と一緒になることで気づき実感する本物の気持ち、親の偉
>>続きを読む

0

CLANNAD -クラナド-(2007年製作のアニメ)

5.0

今まで観たアニメの中でTOP3に入る
感動や涙、笑いや悲しみ全てを兼ね備えた心に響くアニメだった。
なぜ今まで誰も教えてくれなかったのか、このアニメを見ていない人が大勢いるのかと考えると強引にでも見る
>>続きを読む

0

色づく世界の明日から(2018年製作のアニメ)

4.6

OP曲めちゃくちゃ良い。イントロ5秒聴いただけでこれ好きな曲だと直感した。
キャラ設定も好きだし、みんないい人達だしストーリーも芯があって本当にしっかりしてる。内気な瞳美がみんなと関わることで少しずつ
>>続きを読む

0

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇(2023年製作のアニメ)

4.7

1話1話内容が濃くて涙出るシーン何度もあったし、すごく心揺さぶられたシーズン5だった。死と対面している極限状態の中で自分は何ができるかという場面考えさせられる。
何話かの冒頭に出てきたアストレアファミ
>>続きを読む

0

スパイ教室(2023年製作のアニメ)

3.0

全体評価低い気もするけど、自分もそんなに高くなかった。サクッと見るには登場人物が多くて大体の雰囲気は思い出せるけどみんなの名前覚えられなかったな
友達におすすめしてもらったし、五等分の花嫁声優が3人出
>>続きを読む

0

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件(2023年製作のアニメ)

3.6

まずはじめに、こんな設定現実にあるはずがないから感情移入しようがないじゃんと思いながら見てました。だけど2話くらいからそんなことどうでもよくてただただ観入ってた自分がいました。
こういう距離感がだんだ
>>続きを読む

0

未来日記(2011年製作のアニメ)

3.4

友達にオススメしてもらって鑑賞
クライマックスあたりの伏線回収は鳥肌ものだった。だんだん面白くなっていく感じもあったけれど、終わり方が普通だなと思ってしまってこの点数。
2ndの由乃かわいい

0

氷菓(2012年製作のアニメ)

4.0

推理系アニメなのかな
かなりしっかりしてて面白かったし、話が長くならずコンパクトで見やすかった
4人とも味が出てて、それぞれ自分に芯があるの見てて羨ましかった
「私、気になります。」
推理のお披露目会
>>続きを読む

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

4.0

面白くて3日で見終わった
1話からハマれる
キャラ設定が良くて好きだった
デンジとパワーとマキマ!この3人別格
マキマの声優さん素晴らしい
友達から漫画借りたからすぐ読みたいと思う

0

僕のヒーローアカデミア 第6期(2022年製作のアニメ)

3.9

ヒーローvsヴィランの決戦
スーパーヒーロー大戦といえる
正義か悪かは捉え方次第とドフラミンゴも言ってた
敵側がここまで強いのが今までどの漫画にもなかった魅力だと思う
135話からの4話デクを友達が助
>>続きを読む

0

恋愛フロップス(2022年製作のアニメ)

3.3

声優好きな友達におすすめされたので鑑賞
だけどその友達は見てなかったらしい
8話くらいまでただのハーレムアニメで面白いと思わなかったけど最後のまとめ方だけはスッキリしていて良かった。人を想う気持ちは尊
>>続きを読む

0

4人はそれぞれウソをつく(2022年製作のアニメ)

3.0

ほのぼの系、ゆるく見える。
自分の好きな怒涛の展開とかはないけどどんな回でも不思議と見えそうな良い意味で安定してる作品だった。リッカかわいい

0

ブルーロック 第1期(2022年製作のアニメ)

5.0

世界一のストライカーになるのは俺だ!
原作から大ファン。サッカーを題材にしてこの展開力発想力は本当に素晴らしい。潔の判断や行動力がまさしくエゴを全面に出した主人公で毎回熱くワクワクさせてくれてとても楽
>>続きを読む

0

メイドインアビス(2017年製作のアニメ)

3.5

きっとどんな人にも通用するだろう面白さなのかなとは思った。
世界観ができてて最初とても惹き込まれた。
ほぼ主人公が好きな自分にとって今回好きになったのが全然そうではなかったのでびっくりした。ナナチが好
>>続きを読む

0

ぼっち・ざ・ろっく!(2022年製作のアニメ)

3.8

最初このアニメのというより主人公・後藤ひとりのキャラについて行けず笑いどころもわからず完全に置いてけぼり状態だったけれどだんだんわかるようになってきてそこからがめちゃくちゃ面白かった。
お酒大好きな先
>>続きを読む

0