ニッキーさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ニッキー

ニッキー

映画(371)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • 371Marks
  • 5Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ザ・リディーマー(2014年製作の映画)

3.0

アクションはA級。
ストーリーはB級。
という感じの映画。

火薬がドカーンというアクションじゃなくて、素手対素手のアクション映画を久しぶりに見た。

総合格闘技のようなシーンもあり、凄いんだけど似た
>>続きを読む

燃えよドラゴン ディレクターズ・カット版(1973年製作の映画)

3.0

かなり昔の映画だし、ストーリーがどうとか映像がどうとかいうつもりはありません。

リーはスタイル良くてカッコいいし、アクションシーンの動きのキレもさすが。

だからリーの凄い動きをもっといっぱい見たか
>>続きを読む

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

2.8

映像はキレイだけど、好き嫌いが分かれるだろうなー。

笑えないし、泣けもしないし、ホッコリもしなかった。

ランボー 最後の戦場(2008年製作の映画)

3.3

ランボーは好きだけど、過去のシリーズ作品と違って、人の死に方がリアルというかグロく描かれてます。

そして、ちょっと社会派な感じ。

個人的にはランボーはもっと気軽なアクション映画として楽しみたかった
>>続きを読む

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

2.8

あざと可愛い女子を良くも悪くも楽しむ映画かと思ったら違った。
期待してたほどあざとくなかったし。

プレステージ(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前半は時系列が分かりづらくて、もう一回最初から見直した。

予告編で、『衝撃の展開』『全てがトリック』とか言ってだけど、うーん。
人間複製できるマシンてそんなの反則(笑)

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

犯人が誰でどういう理由で殺したのか。
最後にどんでん返しを見せてくれそうな雰囲気で進みますが、結果腑に落ちない結末。
少年二人が誤って発砲したからって追いかけて発砲して、さらに頭殴って殺す?

最後パ
>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.1

画像は凄くキレイ。
だけど、ストーリーはイマイチだったかな

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.3

前半 面白い

中盤 ややダレる

後半 やや盛り返す

総合 まあ平均点

ていう作品

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

3.6

無駄なシーンがなくテンポ良く進んでいく。それでいて緊張感がどんどん増していって良かった。

最後の方はちょっと違うかなって感じもするし、終わってみると回収されなかったとことかもあるけど、それでも充分面
>>続きを読む

ビール・フェスタ 無修正版 〜世界対抗・一気飲み選手権(2006年製作の映画)

2.8

おバカなコメディ映画だけど、ほとんど笑えなかった。

テンション高くてノリは楽しいけど面白くはない映画。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.3

ポケモンはアニメもゲームも全く触れたことがないけど、ピカチュウがカワイイので視聴。

可愛さは期待通り。
ただストーリーはイマイチ(これはある程度予想通り)

カワイイピカチュウを見たいという欲は満た
>>続きを読む

レイダース 失われたアーク《聖櫃》4DX(1981年製作の映画)

3.2

インディジョーンズはじめてちゃんと見た。
もうちょっと冒険度が強いの期待してた。

パンとバスと2度目のハツコイ(2017年製作の映画)

3.2

映画はエンターテイメントだと思っている人間には、こういう作品て楽しみ方が分からない。
ただ、ホッコリした作品で深川麻衣のほんわかした可愛さは堪能できる。

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

3.6

正統なスポ根ものが好きな人なら楽しめる。
ロッキーが老いていく感じがリアル。

EXIT(2019年製作の映画)

3.3

ゾンビに逃げるパニック映画はさすがに見飽きた感があるけど、有毒ガスという設定が面白そうで鑑賞。

もっとパニック感があってもよかったけど、最後まで飽きずに楽しめた。

黒い家(1999年製作の映画)

2.9

不気味な登場人物が多いけど、わざとらしい不気味さ。
怖くもない。

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.2

偶然だけど、最近になって漫画の寄生獣を読みはじめた。
ハリウッドの最新技術で実写版にしたって感じかな。

トリプルX:再起動(2017年製作の映画)

3.0

こういうぶっ飛んだアクション映画は好きなんだけど、ストーリーがイマイチ過ぎた。
アクション映画に細かいストーリーなんて求めないけど、それにしてもねー。

中ボス、ラスボスあっさり倒し過ぎ。
あれ、もう
>>続きを読む

サスペリア(1977年製作の映画)

2.7

何十年も前の昔の映画を今見ると、
さすがに厳しいなーと思うことあるけど、これもそう。
怖いとか怖くないじゃなく意味不明。

史上最も美しいホラーといわれているらしいです。他の方のレビューでもその辺を讃
>>続きを読む

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

3.0

三島由紀夫のこと、当時の歴史とか全然わかってない人間が見た感想です。

変に重くなり過ぎないようにテンポよく、そして当時の時代背景もわかりやすく説明されていて、分かってない人間でも見やすかった。

>>続きを読む

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.0

不気味で気持ち悪い感じは序盤からあって期待したけど、怖くはなかった。
ラストも自分には「?」だった。

ミスト(2007年製作の映画)

3.1

うーん。ホラーだけど怖くはない。
つまらなくはないけど、面白くもない。
なんとも言えない後味の悪さが残る映画。