むぎちょこさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.5

カーチェイスかっこよ。バイクかっこよ。
最後の殴り合い長。




変身のマスク有能すぎる。反則じゃん。

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.0

最高。

なんだかんだ初めて見たけど、やっぱりおもろいんだな。

レリック ー遺物ー(2020年製作の映画)

2.1

全然面白くない。



認知症の話で、色々認知症を表現してるのかな?みたいなシーンはたくさんでてきたけど、物語は何一つ面白くない。


最後の皮剥はキモくてよかった。

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

2.5

まじきもい。ラストもうヤバすぎ。、


子供くそきもい。


これは土屋太鳳3回も出演断るわ。

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.2

ダンケルクの戦いは知らなかったが、知って見てたらめっちゃ面白かったんだろなと思った。


実際の話をすっごくリアルに表現してる気がした。

誰が主役とかヒロインとかないし、バックボーンとかも描かれない
>>続きを読む

放課後たち(2013年製作の映画)

2.2

さらばの森田出てるのびっくりした。


3つ目のお話まじでびっくりするぐらい酷い下ネタで逆に笑った。

広瀬すずファンとしては見ておかなければと思って見たけど、広瀬すずにたどり着くまでキツかった。
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.0

このぐらい全力で人生楽しみたい。


エンドロールまでおもろいなんて、最高。


楽しすぎる映画。なんか悩み事があってもこの映画見れば、全部吹っ飛びそう。

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.0

高杉真宙がいいね。吉岡里帆のリアルな演技もいいね。


警察のおじさん頑張ってたのに可哀想。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.2

最初の1時間半ちょっと長く感じた。

でも、最後の1時間半は最高に面白かった。
こんなに戦うんだ。
迫力半端ない。


しっかり前作のアバター予習しとけばよかった。


IMAX3Dで見たんだけど、始
>>続きを読む

ひみつのなっちゃん。(2023年製作の映画)

3.7

めっちゃ笑えるし、いい話。


宿泊先で踊るシーンはまじモリリンが美しすぎて、びっくりした。


最高だったけど、なんで最後に3人で踊らなかったんだろ。
3人で踊るとこ見たすぎる。
3人で踊ってたら、
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

絶対に泣いてやるもんかって思ってたけど、ボロ泣きしてしまった。


実話ってのがずるい。



安田顕が遺書を届けにけるシーンやばい。



「記憶」が大事。

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

3.0

特別何かがいい!って感じの映画じゃないけど、じわ〜ってくる映画だった。


メジャーで1イニングしか出れなかったアーチーが打席に立つシーンはなんかグッときた。


自分の父親ぐらいの人とかが見たらしっ
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.5

まじすごいな、これ。



第二次世界大戦のイギリスとドイツの戦いの裏でこんな戦いが繰り広げられていたとは。


それが今に繋がっているってのもすごい。


なんかベネディクト・カンバーバッチってこー
>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

エイリアンのビジュとか映画でははっきり映さないことが多いのに、この映画は最初からガッツリ映してくれるから最高。


最初はエイリアンめっちゃキモイのにだんだん慣れてきて、なんか可哀想に見えてくるし、エ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

バカ泣き。

リョータァァァって感じ。


みんなかっこよすぎた。




個人的には「バスケがしたいです。」が見たかった。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

バカ怖。


毒親ってほんとに最悪。1番やだ。


事実が明かされるとこ、ほんとに衝撃。



ラストシーン怖すぎる。
「お薬の時間よ」って。



あと、字幕の「…」ってやつどうにかして欲しい。
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

4.0

2023年1本目の衝撃の激ヤバ映画。


めっちゃおもろかった。


ヒヤヒヤして、少し安心。これが5回ぐらいある。

こんな映画見たら、マスク外せなくなっちゃう。


ツッコミたいとこもいくつかあっ
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.5

なんかオシャレでおもろかったな。



パルプ・フィクションに影響されてる作品とか多そうだなって思った。


TWICEのWhat Is Love?のMVのダンスってパルプ・フィクションのオマージュだ
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

5.0

めっちゃきしょい。
今年観た映画の中で一番キモくて、一番意味わかんなくて、一番怖かった。


このスコアの5.0点はめっちゃ面白いとかじゃなくて、キモすぎて測れないという意味での5.0。


映画の中
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.8

難しいし、分からないことも多かったけど、混沌としてて、めっちゃ面白かった。


アニャ・テイラー=ジョイめっちゃいい。
喫煙シーンがめっちゃ絵になる。
可愛すぎる。


サスペンスっていうか、怖い映画
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

2.5

おもんな映画。


何も予想外のことが起きない。


映画見始めて、こーゆーことかな?って思った通りに進んでくだけ。

ラストシーンは怖かった。めっちゃ。


桜井ユキさんめっちゃ綺麗。

母性(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

期待したせいか、あんま面白くなかった。


予告で勝手に見る前からおもろいと決めつけてて、見たあとなんか違うなっ手なってしまった。



結構リアルでありそうな話だから怖かったなぁ。



「清佳?」
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.0

90分ぐらいしかないのにめっちゃ長く感じた。


ずっと宇宙にいて、ハプニングがめっちゃ起きるから、見てるこっちも呼吸するの忘れる。息苦しくなる。


ハラハラドキドキする映画でした。

透明人間(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

くっそキモイ。くっそ怖い。


透明人間に妊娠って、、
考えるだけでもキモイ。



透明人間だから、どこにいるか分からないドキドキが凄かった。




ラストシーンが意味深っていうか、怖すぎる。
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.2

短いから見たけど、まあまあいい感じだった。


新海誠監督の綺麗な映像はしっかり堪能できたから良かった。

ちょっとよくわかんないとこもあったけど、

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.6

すご。


これ実話ってやばすぎでしょ。

16.17歳でこんなことやっちゃうなんてメンタル強い。

ディカプリオの演技もやばいね。
16.17の少し未熟なとこまで演技してた気がする。





僕も
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.8

いやーおもしろかった。


部下たちが部長にプレゼン会議するシーンマジで笑った。
映画館内が笑いに包まれた。


最後の方なんか泣けてくるし、一人で見てたら多分泣いてた。



時間も短めで見やすいし
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

めっちゃ震災。
伝えたいメッセージは伝わってきた。


君の名は。とかの音楽も流れたし、君の名は。を匂わすシーンもたくたん出てきた。
むちゃ集大成って感じはあった。

ジブリ大好きかよ。って思うシーン
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.2

初めて見たインド映画がこれでよかった。

インド映画特有のダンスシーンもしっかりあったし、アベンジャーズを上回る勢いのアクションシーン。
最高すぎる。


ストーリーもわかりやすいし、180分ぐらいあ
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

4.0

めちゃめちゃ怖い。


どんなシーンでも油断出来ない。



ワンカットワンカットよく見てみると後ろから それ が来てたりするからめっちゃビビる。

ラストシーンとか怖すぎ。

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ面白いじゃん。なにこれ。


韓国映画ってくらいドロドロしたやつしか見た事なかったから、こんなにおもろいコメディあるんだと驚き。


終わり方もめっちゃいいし、迫力もあって最高。
>>続きを読む

GANTZ: PERFECT ANSWER(2011年製作の映画)

3.0

おもろいけど、終わり方なんかキモ。

原作こんなんだっけ?

忘れちゃった。

もう1回原作読みたい。

GANTZ(2010年製作の映画)

3.5

めちゃくちゃいいじゃん。

原作大好きだから見たけど、全然いい感じ。

続きみたい。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.2

永野芽郁がセッター吸ってるシーンだけで最高。


結構感動もさせてくれるし、映画自体を短いので見やすい。


窪田正孝が最高に良かった。

カラダ探し(2022年製作の映画)

2.0

ハチャメチャ。

とにかくメインの3人の女優さん達がとにかく可愛い。それに限る。

あと、指男の偽物出てた。


メインの6人まじでメンタル強い。

神尾楓珠君の役とかその設定いる?って感じだし、橋本
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

全然面白かった。

セリフとか地名とかガッツリ日本語でやってくれるから日本人としてはめちゃくちゃ嬉しくなる。


日本人全然出てないのが悲しくなった。せめて木村は日本人であって欲しかった。

海外から
>>続きを読む