てふてふさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

コアラのいたずらキッチン(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ファミリードラマ+コメディ。

ユーカリ。

フーバー(コアラ)がみつかってしまった時は慌てた。

少年は、さびしいからコアラをオーストラリアに返したくない。
気持ちはわかる。

コアラが病気になって
>>続きを読む

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

アイスランドに地質学の調査に向かっていた3人が、洞窟の中でとつぜん閉じ込められてしまう。脱出する道を求め地球の奥深く、地底180キロメートルの世界を旅しながら、巨大な恐竜や未知の巨大な生物につぎつぎと>>続きを読む

オブリビオン(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2077年地球は宇宙人の攻撃で全壊した。地球に残ったひとたちは惑星に移動したが、ジャックは監視を続けていた。ある日、壊れた宇宙船で眠る美女を発見。眠るジュリアはジャックの名前を口にして…。

クローン
>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.2

幼い頃から超人的な力をもつ少年、クラーク・ケント。両親との約束で力を封印したクラークは、孤独な少年時代をすごす。自分をまもるために死んだ父親から「使命を突き止めろ」といわれ、放浪の旅にでたクラークは…>>続きを読む

秘密の花園(1993年製作の映画)

3.5

両親をうしなったメアリーは伯父の屋敷に引き取られるが、新生活になじめない。ある日伯父が大事にする庭の鍵をみつける。下働きの少年ディコンと、病弱な少年コリンと秘密の花園をよみがえらせようとする。

ゴッ
>>続きを読む

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

地球滅亡を目論む地球外生命たちは、いちどは地球にも存亡のチャンスを与えようと考え、適当に選んだロンドンの教師に超人的能力を与えた。

sfコメディ。
しょうもないことに能力使いすぎ。
犬がかわいい。
>>続きを読む

無法の王者ジェシイ・ジェイムス(1957年製作の映画)

3.0

西部開拓時代の実在したアウトロージェシィ・ジェームズを主人公にした映画。
リメイク作品あり。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.2

話題作。
中国で興行収入よかったらしい。
テレビで観たけど、ジェイソンステイサムさんでもなかなか倒せないメガロドン(汗)

ザ・フライ(1986年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

悲しいはなしだけど、名作だ。
セスは物質転換装置を発明するが、誤って装置に入っていたハエがじぶんのからだと融合してしまう。
セスは新聞記者と付き合い恋仲になっていたが、結ばれたがセスのからだがハエに変
>>続きを読む

スーパーマン ディレクターズ・カット版(1978年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

クリプトン星で父親の手で地球に送られたカリエリ、夫婦に育てられ超人的なパワーを手に入れ、敵のルーサーに立ち向かう。

オープニングがあの曲。
列車に並走しているシーンで驚いてる女の子がかわいい。

>>続きを読む

レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

長男。長女。末っ子。
遺産をねらう伯爵(職業は役者)。
何度も追いかけられる。
最後あたりで両親の死の謎がとける。
すごいむかしに見てたけどひさしぶりに見た。