景色めっちゃ綺麗。
絵に描いたような景色は絵にしても綺麗だろうな。
音楽も綺麗。
ドキュメンタリー的な。
このレビューはネタバレを含みます
I like cat than dog.
猫になりてーって言う人いるよね。
頼ちゃんめっちゃ良い子
エピローグいいね
かおるに寿命分けてあげて欲しかった。
音めっちゃでかい
半分赤い喧嘩
少年院のバキバキドゴーン笑った
1人部屋で1人事多いね
クロスカウンターはカットで表現したんかな?
いろんな色を使って、表現しようと頑張ってる。
今っぽい映画。
ファイナルデッドコースター系に似てる。
携帯ショップの店長好き
エミネムちょっと犬みたい。
日本語字幕やと分かりにくそう。
アンソニー マッキーおった。
たばこホルダーいいね
見てると心苦しい。
ゲルダよく耐えられたなぁ
時代なんだろうけど、今だったら性別に関係なく男性らしい見た目、女性らしい見た目にする必要はないかなと感じる。否定はしないけれど、残>>続きを読む
初っ端から歌うますぎやろ
ビジュアルは全然好きじゃない
エクスプレスは好き。
スタンリー・トゥッチは秘書的な役が似合う。
口説いてんの好き。
ベネディクト・カンバーバッチは気難しい役が似合う。
アレックス・ロウザーは変人役が似合う。
彼とはいつでも踊れるから今この瞬間は僕とっていいね。
このレビューはネタバレを含みます
フォーク好きだから見やすかった。
キーラナイトレイ好き。
曲で物語が進むのもよかった。
ビートボックスアンドラップもめっちゃ好き。
めちゃくちゃマルーン5に似てると思って調べたら、マルーン5のボーカル>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
子どもみたいなブラピが見れる。
最強の口説き。話すペースがめちゃくちゃ遅い。優雅な雰囲気を感じさせる。ルックによるゴリ押し感は否めない。
恋で大事なのは第一印象ってことらしい。
愛は別ものって教えてく>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
1回目は何が起こっとるんか分かりにくかったけど、見方わかれば楽しくなった。メメント(嘘)だった。闇深いね〜
精神障害、記憶障害、パラノイア視点の映画って面白くなること多くて好き。
全容を理解したとして>>続きを読む
昔の未来の話好き。当然ながら全部が時代のまんま。200年後を想像するのがそもそも無理ではある。変な髪型、変な服にしとけばええやろ感。リメイクしたら迫力ありそう。演技と表情がミラジョボビッチ感あると思っ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
配信でしか見れない映画の配信がもうすぐ終わるらしい。
ダンスしてる彼好き。
サイモン&ガーファンクルみたいに歌って欲しかった。曲もそれ使ってくれたらアガルと思う。
隠し事は自分を守る手段というのがいい>>続きを読む
話も画面も暗い。なんだこれ。
また頭のおかしなやつが現れたか。
初登場シーン?怖いねぇ
主人公マリリンモンローやと思って見たら、アンバクスターやった。途中で出てきたけど綺麗だった。ロングタバコいいね。あんまり見たことない展開ばかりで面白かった。怖
特徴的なBGM
自分を規定するものの話は好き。
こんなことを20年以上も前に考えたのかあ。これから一体どうなっちまうんだ
ん、何を見せられてんねんって感じだった。
設定はいい感じだと思ったけど、別に意味なかった。
このレビューはネタバレを含みます
代理教師の件ニコニコになる。
嘘つきまくるのでハラハラする。めちゃくちゃおもろい。色々とシステムが分からんから、あまりつっこめない。全然バレんのすごい。天才なんか。
→調べたら調べたら天才だった。>>続きを読む