nobodyownacatさんの映画レビュー・感想・評価

nobodyownacat

nobodyownacat

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

-

もっと楽しそうにポールダンス見て
この曲あつ!

お熱いのがお好き(1959年製作の映画)

4.2

劇伴カッコいい
昔あるある?の意訳っぽい翻訳

足持ってる時に気づかんもんかね笑
水着やばすぎ

Shell gameを貝合わせにするのってどうなのさ

イヤリングはらはらさせすぎ
温度差やばい
めっ
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

-

アダムドライバーは無表情に力がある
ブルドッグ興味ニキ

ストップ・メイキング・センス(1984年製作の映画)

4.1

誰なのかしらんまま見たけど超カッコいい

立って見た

Talking headsやったんや

リンダ リンダ リンダ(2005年製作の映画)

4.0

なーんかみたことあると思ったら ペ・ドゥナだった
ソンちゃんもケンちゃんも可愛すぎる

プレゼント意味わかんねえな、

Rockペドゥナ

終わらないでほしい
エンディング最高やな

ヒューマン・ボイス(2020年製作の映画)

3.7

スーパーセット

青いセットアップかっこいいし
家でも真っ赤


一人芝居と独りをかけてるんかと思ったけど、なんだこれは理屈じゃねえ行動

マガディーラ 勇者転生(2009年製作の映画)

4.1

バカのスタンドにいきなり踊り始めてめちゃくちゃ笑った
しかも謎に夕暮れロケーション挟んだり

原告を殺すとか初めて聞いた

バートシャー忠馬すぎる
塩湖パートなんなん

カーンのおっさん最初絶対仲間か
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.6

A24の映画は劇場で観るのが正解っぽいな
家じゃ無理
ずっと構図が綺麗
奥行きや視点の入れ替えがあっち側やこっち側みたいな視点を持たせる感じなんかな
彼らが画面に映らないもの
庭パートは画面の1/3ぐ
>>続きを読む

ソウX(2023年製作の映画)

3.7

影が青い
糸ノコゲームのルールよう分からんかった、絶対死んでしまう

てかなんにしたって絶対死ぬか
悪辣非道がすぎるよ

ソウは命の重さとか代償とか罪とかの話ありがちやけど、確かにモラルの話じゃねえな
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.8

タイトルのそういう意味か
滑稽すぎる

めっちゃ失礼だし

ゲーセン楽しそう

あんなやかましい選挙カー流石にもうおらん

歩みを止める

堂々としてる

旅先でのセカンドラブ

マイ・オールド・アス ~2人のワタシ~(2024年製作の映画)

3.5

キマリまくってる
ダンス上手いのおもろい
ボート楽しそう
メッセージは好き

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.8

稲光と顔にかかる陰は心情?
考えられないぐらいうるさい
いい天気だ
台詞読みやかましい
ネタバレ上等?
新年どういうことよ
劇伴が良い
郷愁を捨てた男の郷愁の話
愛だね
ロングバージョンだと恋について
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

手袋つけんないんや
こんなルーティン化されてはないけどいずれこうなるかなとも思った
お釣り出さないようにってところでだいぶ生真面目だ
でも本棚が出版社か色かで分けられてないのはむずむずするわ
著者で分
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.7

New world?
グリーンの影が良い。
なんの話してん?って感じでもあった。
疲れた

人間はどんな兵器でも使ってしまうね

怪物(2023年製作の映画)

3.7

まじでさあ
嫌な気持ちの反復横跳び
いいな秘密
価値観的に引っかかるセリフが散りばめられているけど、現実も割とそうなのが残念

シビル・ウォー アメリカ最後の日(2024年製作の映画)

3.8

Sony α7R?
あの瞬間にピント合わせって難しそう
映像が綺麗
構図もピント移行も
時折あるピント移行はテーマ的なもんかな
これは人の成長ではないな
報道者として?

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.6

大学生に説教されたら嫌やな
最近の考え方されてらっしゃる
脱構築もやり方にすぎないんじゃない
ミステリーよりも人間的な部分を大事にしてそう

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.6

バケモンに引き摺られるやつ
一回やってみたいよね
勘ピューター
何が陸のエビだ
致死量の超音波
血が欲しい?殺す必要はない
操り人形の方が強い?

ヴィランダサいけど筋が通ってる

アイアンマンみたい
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.7

ウィッグ外して赤毛になった途端可愛い
あの有名なシーンって他人の褌だったのか

Cindefuck’nrella?
歌が大好き pretty woman
やってることは劇場版シンデレラだ

プラットフォーム2(2024年製作の映画)

3.3

油を注がれた者、メシア
虚数ってそんなむずいの
カチャカチャ
はよ殴れよ

上を目指して?滑り落ちる?
罪多きものが上にいく構造で子どもが上に行く?

リトル・ダンサー デジタルリマスター版(2000年製作の映画)

4.6

エネルギッシュなオープニング
宙空しか写してないのが良い

対称的な構図
時にダイナミック
なだらかな坂

指で頬をなぞる
逆光の先生
近所でフラフラしてる女の子
マイケルとの別れ際のキス
I mis
>>続きを読む

ラストエンペラー/オリジナル全長版(1987年製作の映画)

3.9

とうとうきた
溥儀ちっさすぎる
白い布で揉まれる
ちゃんと日本語話してる
裕仁天皇と呼んだり
パールハーバーとか
外国目線の日本か
赤で進む信号?と思ったら左だからか
色々あって何を思えばいいのか分か
>>続きを読む

MONSTERZ モンスターズ(2014年製作の映画)

2.9

動くな
能力、使わんときゃええやん
なるほどこの監督の映画おもんないんだ
能力ゆえにおかしくなったのか、家族関係によっておかしくなったのかみたいなの欲しい

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.1

12歳でもわかる人はいるんだろうな
魂が救われる→発狂した
頭ん中がjazzばっか羨ましい

きらめきは目的ではないはそうだと思う
演奏は最高
今を生きるの大事だよね
夢や目的がなくてもきらめきがある
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

チョコ食べたい
韻のところなんていうてるんか気になる。
水中の声の真似
スフィンクスみたいなのがモップに
私情しかない
ジラフジラフジラフ
父親は歯医者だったよね
ウンパルンパの出会い方変更?
父親の
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.5

なんか質感こんな感じだったっけ
この状況でなんで爽やかに歌ってるんて感じではある
人形遊びでストレス発散する王
後半王の人格がゴミなだけで指向はそんなに悪くない
100周年の映画っぽいけど思想も100
>>続きを読む

ローン・レンジャー(2013年製作の映画)

3.5

最後らへん楽しい
銃撃戦楽しい
でもジョニーデップすぎるな
あのデカい橋すごいな
命と安物の懐中時計

空飛ぶペンギン(2011年製作の映画)

3.7

言われたらギリ不快な年寄りジョークなんちゃうんか

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.1

ついに
うぃおーんぶるぶるぶる
あのボドゲなんだっけ
パヴェルの哀愁よ
娘がああなったら怖すぎる
苦しいほどに酷いことというのをいままでやってたんやね

見た後なんも喋られへん

タレンタイム〜優しい歌(2009年製作の映画)

3.8

To be or not to be
みんな音楽やろうとしててえらい
愛は月よりも古い
アンチノミー的な詩
美しい