くらげさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

くらげ

くらげ

映画(141)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

劇場には歴代ゴジラのポスターが並んでいたけれど、シンゴジからかな?
ゴジラは怪獣、特撮の枠に収まらず、SFモノ、ディザスターモノ、そしてヒューマンドラマへと転身を遂げているんだな。
主役は人間。
ゴジ
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一人称視点でクローズアップな画角、ピントの移動がレトロで、呼吸を思い出した頃に虫たちの声が耳に再び耳に飛び込んでくる臨場感。
それら全てのせいで我が事のように迫ってくる恐怖。
狭い空間のバッタは共食
>>続きを読む

唄う六人の女(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかく理不尽な目に遭う竹野内豊が観たくて映画館に突入。
そろそろ、もうちょっと鍛えて下さったら良いのに。
顔の男性ホルモンの割に貧相なんよね…。
代謝が低いから真夏だろうにジャケットでストールなんて
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ベン・アフレック観たさに映画館に突入。
冒頭の "戻ってきた" 時のボンヤリした顔が最高にセクシーで御座いました。
その後も致死量で摂取出来て大変に満足。
最強の娘をけしかけてニンマリ完全勝利を確信す
>>続きを読む

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

モーリスの身長がついに活かされた!
そりゃ届かんわ!

完全に負け戦のバッドエンドになるのかと思いきや、今回も一旦は鎮圧に成功って感じ?
この2を挟まなくてもシリーズとしては成立しそうな辺り、少々蛇足
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

嗚呼…物騒…面白すぎる…
170分もあれば拾わなきゃいけないシーンが多すぎて大変!
ワンコ死なないのは大変に結構ですけど、前作もだけど、そんなに大事なら働かせないで下さい…
轢かれた時は心臓が止まるか
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

チャプター4に向けて。
前に観たつもりでいたけど観てない!
危ない!
ここから見返そうと思って正解!

安定のコンバットが格好良いなぁ。
単調と言えばそんな感じもするんだけど、本人の必勝の型なんだなぁ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

チャプター4に向けて慌てて視聴。
引き続きカッコイイしか出て来ないな。
スタートから満身創痍でアドバンテージがある。
ちょっと脱いでくれたけど、別にバキバキマッチョじゃないんだなジョン・ウィック。
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

分からん!ってなっちゃった。

色合いが凄く好きで気になって足を運んでみたものの。
何処から何処までが重要なセリフなのか、シーンなのか、全てが何かのフリなのか否か。
探っている内に全てが曖昧模糊として
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ホーンテッド史上最高ではあるまいか。そんな史上があるかはさておき。

愛する人の喪失やらトラウマ、社会や人間関係における自分の役割やら成長やらヒューマンドラマに焦点を当てられて2〜3度はウルッときてし
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

圧壊のシーンが一番ショッキングだったな…。

サメ映画の本懐、盛り盛りのお祭り映画でした。
サブタイトルの the trench もシッチャカメッチャカで置き去り。
何巴か分からんくらい忙しい。
あわ
>>続きを読む

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

起こるトラブルの殆どが人為的で胸糞の連発。
同乗してきた暗殺要員、何が彼をあそこまでさせるんや…。

そしてありとあらゆるトラブルは経験と技術で何とかなっちゃうドライバーと整備士達。
カッコ良すぎる!
>>続きを読む

ブギーマン(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もやはアメリカホラーの古典なのでは?
スティーブン・キングのブギーマン。
クローゼットの奥に何かいる…。
万国共通の恐怖をどうやって調理するのか見物だぜ!と思って観に行ったら、まんまと怖かった。
収納
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

バッドエンドは確定として何を見せてくれるのか期待していたら。
対等かそれ以上にヤバいファミリーの登場。
その手があったか!
警察をバンバン撃ってたけど、そこが既にジリ貧じゃない?
あの時点で損切りをす
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

若者の安易なセックスと性病に関する啓発映画でしたね(違)
ホラーとエロを結び付ける新たな視点。
勿論、水着も大事。
そんなに大田舎って訳でもないのに隣近所でやりすぎ。
そんなにジョックでクイーンでもな
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

撃破してグッドエンディング
一人で自死して引き分け
やっぱり止められなくてバッドエンディング

どれかな〜?とワクワクしながら鑑賞。
もうちょっとだったのになぁ。
対決の場所が悪すぎる。
一人になりた
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ぐちゃ→ぐちゃ

そこそこレディバグもイカれてるのが後味スッキリの秘訣なのかも。
正当防衛とはいえ毒打っといて今際の際を心配する辺り、かなり怖い。
彼のキャラといい、アホのチャニング・テイタムといい、
>>続きを読む

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンド♪
みんな一緒で良かったね☆

怪異本番までが長い気もしたけれど、この家庭に起こるべくして起きた災厄って感じもしてトラウマ描写も丁寧だったように思われ。
お父さんの日々の疲れからスタート
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ピエロがグロい殺しするだけの理不尽胸糞映画。
褒めてる。

まずは何故か危機管理能力の無い酔っ払いバカ女にイライラ。
日本人が平和ボケしてる、とかなら分かるんだけど、アメリカの露出度高い女が夜に出歩く
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

水難ステイサム。
5年は飲んだくれてたはずなのに、あの肉体美の維持はどうかしてる。
この加点は大きいですよ。
研究施設のデザイン、美しかったね!
深海の表現も過度ではないものの豊かで好き。

まさか2
>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館でポスターを見て脳天に来て、あらすじを調べたら完全にやられて大急ぎで観に行きました。
上映中ずっと「作った人、頭ヤバい★」と大興奮。

音楽も良かった。
冒頭とエンドロールのシンセがそれこそメス
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シルエット巨根ワロタ。

冒頭の映画8mmフィルム?の画面比率から見せる演出と、劇中歌のシンクロ、前半の日中シーンからのドキドキ予兆に導入は完璧。
エロとグロと少々おめでたい6人組。
ベッドと地下室、
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

IMAXで聴くテーマソングは堪りませんな。
今回はパーカッション強め?
もっと浴びていたかった。
今回も目まぐるしいロケーションの変化にBGMが過去イチでベストマッチだったような。
ベニスのクラブシー
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

さて、何が何のメタファーだったのか。
分解してみなきゃ。
もう一度、パンフレットが解禁されたら行ってみようかな?

駿丸出しのファンタジー風景とアクションは初めてなのに懐かしい、いつもの温かいアニメー
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

スマスマのコントのアレか!が第一声だったのだけれど、それはさておき。
師匠が再三、名を挙げるのでコレはもう観なくては、となりまして。

主人公は誰なのか、本筋は何処なのか、要旨は一体?
何がどれでも全
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかく映像美!
前作までに引き続き見たことのない世界と現地の人々?を美しく描いたマーベルスタッフに拍手喝采。
基本2足歩行の2本腕、絡みの重要なキャラは見た目ほぼ人間なのは理解が進みやすくて助かりま
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

Toxic masculinity が如何に子どもにとって Toxic であるかを描いた作品でしたね。
あれは優しさや励ましの裏にピッタリ付いてやって来る。
校長先生の幸福論はもう少し考えたいですね。
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

連れが鑑賞前にパンフレットを購入。
表紙のデザインを見て「もっと他になかったの?顔芸映画?」などと話していたものの、観終わって納得。
事前に出せる範囲で最大限の表情だった。
とにかく演者の皆様の顔面技
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

動物虐待反対!

GotG には今回も笑わせて頂こうと意気揚々と観に行った所、 何ということでしょう。
確かに考えたら分かる事。 ロケットの秘められた過去が明るい筈もなく、走馬灯の様に描かれる悲劇に唾
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

胸が締め付けられるとは正にこの事。
観終わってから何時間も息苦しさが残り続ける圧倒的な作品でした。
場面はひたすら配色の重いアパートの一室、ダメ押しの様に降る雨、儘ならない体と喘鳴、そこにある心。
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

マルチバースを巻き込んだ遠大な親子喧嘩!
世が世なら男親と息子が直面しそうなトラブルと成長をアジア人の母娘がナンセンスたっぷりにクリアしていく模様が斬新だったのかも。
全くストーリーを知らないままA2
>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ノープランで入った映画館、連れの勧めでチョイスした所、ナイスチョイス。
結果、「キャストの暴力だった」「これで面白くなかったら邦画の終わり」と頷き合いながら後にしました。
豪華なだけでなく安定感が半端
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

3時間という見えない壁に及び腰が続き、このまま上映も終わるのかと覚悟した所を盟友に誘われ、タイミングに飢えていた僕は尻尾を振って参戦。
いざ向き合えば3時間を3時間と思わせないパワープレイに圧倒されっ
>>続きを読む