河さんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

河

映画(432)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

2.0

有名な映画だからきたいしすぎてしまったせいか、「あれ?」と思ってしまった…

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.7

どんどんどんどん食い入るように観てしまった。すごい。

ブルックリン(2015年製作の映画)

3.6

地元か、今暮らしてる街か、の間で揺れる気持ちはすごくよく共感できた。

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

4.5

四畳半が大好きすぎるので、この作品も大好きな作品になった。
登場人物と同じく京都の大学生なので、共感ポイントも沢山あって楽しめた。

ルーム(2015年製作の映画)

4.5

お母さん視点の話だったら、悲劇だけの辛い物語になっていたかもしれないけど、男の子視点で話が進むからただ、可哀想だなと思うだけじゃなくて、色々深く考えさせられた。

キック・アス(2010年製作の映画)

4.0

キングスマンを最初に観てしまったから同じ監督だから当たり前かもしれないけど、殺戮シーンとか全体的なテイストとか同じだなと思ってしまって新鮮味は感じなかったけど、面白かった。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.5

表情仕草喋り方がオネエ系の人みたいなわざと女性っぽくしたオーバーな感じじゃなくて、本当に自然体な女性になっていたのがとにかく鳥肌だった。
これを見も心も完全に「男」であるエディレッドメインが演じてると
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

5.0

大人しくて他人と目が合わせられなくて下を向いちゃう主人公がとても共感できるんだけど、鬼教官の出会いから、最初とは別人のようになっていってそこから鬼教官も置いてけぼりになるほど覚醒していくのが見ていて気>>続きを読む

ミックマック(2009年製作の映画)

3.0

アメリも天才スピヴェットも好きなんだけど、これはあんまピンと来なかった。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

切なかったけど、あの結末で良かったと思う!久しぶりに見終わった後、面白かった!と単純に思える作品に出会えた。

キャロル(2015年製作の映画)

3.7

テレーズの服装が緑系統に統一されていて、とても好み。

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.5

悪者たちが強そうな割に詰めが甘い感じが物足りなかった。笑
ホローは何か、進撃の巨人とか巨神兵に似てる。

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

4.8

大学の授業の映画史で「月世界旅行」を見たから、その裏ストーリーを知れて面白かった。映画史で習った初期の汽車の映像とかも使われてて、すごく親近感湧いた。
あと、ヒッチコックの「めまい」の階段のシーンのオ
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.0

自分の生まれた年の映画なのにこんなおしゃれな映画あったのか、とびっくりした。古さを全く感じさせない。音楽がどんぴしゃすぎてサントラ欲しい。

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.7

ウェスアンダーソン監督の作品はどれもおしゃれな世界観だし、カメラワークも独特でおもしろいんだけど、毎回何故か内容にハマりきれない。
でもエンドロールはめちゃめちゃ良かった。かわいい。

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

3.8

登場人物一人一人が個性的で設定が凝ってて面白い。

めまい(1958年製作の映画)

4.5

物語が進んでいくにつれて予測付かなくなってどんどん釘付けにされて目が離せなくなっていくから、他のヒッチコック作品もそうだけど、本当にそういうところすごいと思う。

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

3.5

おそらく主人公が家族に明かそうとしている事情を見抜いているであろうお嫁さんの表情、目線がすごく印象的だった

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

ブタの鍋つかみを抱きしめて寝るマチルダが可愛すぎる。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

2.0

おすすめされて観たけどすごいつまらなかった。全然共感出来ない。