河さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

河

映画(432)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

-

わからない。わからなすぎた。
頭の悪いわたしには難解すぎた。
わからなすぎてスコア付けられない。
頭いい人やサブカルな人に解説してほしい。わからないんだけど、不思議なふわふわした気持ちになる、こんな作
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

PC画面見てると頭が痛くなってくる現象が映画なのに起きてその意味ではしんどかった。IT系とかで仕事してない限りあんなSNSリサーチ能力高いお父さん中々いない気がする。

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

3.0

中学生ぐらいで自己分析がしっかりしていて単純にすげえ…と思った。
自分がそのくらいの頃なんてなんも考えてなかった。

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.8

アラジンみたいでこういう設定好き。
話にもうひとひねりあったらもっとよかったかな。シルビアのボブかわいい。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.5

最後まで緊張はするけど、つっこみどころは多い。のと、こんな状況になった理由を単純に知りたい。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.8

音もいいし、細かいカメラワークも爆イケ。
るーさんかっこいい惚れる。

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.0

綺麗にまとまってるんだけど、ちょいちょい突っ込みどころ(重いがん患者の人が走ったり殴ったりできるの?とか)があって、面白い!最高!とは言えないかなと思った。世代が合っていたら楽しめたかもしれない。
>>続きを読む

ミルク(2008年製作の映画)

3.7

なんでか分からないけど観てからすごく心がしんどくなって、立ち直るのに時間がかかった。

エレファント(2003年製作の映画)

4.0

高校生が簡単に通販で銃を買って人を殺してしまえる環境に衝撃を受けてすごく怖かった。
銃があることで幸せになれることなんて1つもないと思う。
それだけアメリカの治安が良くないってことだけど、
銃が無くて
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

5.0

キャッチコピーがいかにもお涙頂戴系に感じて見てなかったけど、めっちゃ良くてたまげた。ショーンの言葉に自分もハッとさせられる。

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

お母さんがメインで敵うという女性の社会進出的な描写はもちろん、
胡散臭い兄じゃなくて妹が悪者だったっていうのも、
完全に兄が犯人と思い込んでたので、
男性なんか悪いことしてそうで女性はあまり悪いことし
>>続きを読む

クライマーズ・ハイ(2008年製作の映画)

4.0

名優揃いで演技が上手な人しかいないからすごい安心感で観れた。同じ記者をテーマにした「スポットライト」に比べると、すごく日本らしさが現れた作品だと思った

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.0

*未来の妹と出会うというSF要素があってなんか大冒険するのかな、と期待する割に実際はシンプルな構成で期待に対するがっくり感。
*くんちゃんは本来凄く良い子なんだろうけどそんな様子があまり描かれていない
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.5

これはすきだ。
クセ強いけど憎めない登場人物の描き方がよい。

少年は残酷な弓を射る(2011年製作の映画)

3.6

ひたすら鬱展開。
エズラくん好きな人には向いてると思うけど、別にそうでもなかったら、観るのきつくなってくる。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

是枝監督の作品の中で一番好き。
松岡茉優ちゃんと4番さんのシーン優勝だった。
セリフ一言もないし、出演シーンも一瞬なのに表情と醸し出す雰囲気で
「ああ、どうか幸せになってくれ」と思わずにはいられない池
>>続きを読む

アニー・ホール(1977年製作の映画)

3.8

500日のサマーに重なる部分があるけど、こっちの作品の方が好き。

サイコ(1960年製作の映画)

4.5

ヒッチコック作品の中で個人的には一番シンプルで分かりやすかった
ハラハラする。