河さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

河

映画(432)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

4.0

めっちゃいい、、、
ウェスアンダーソン作品中上位に来るくらい好き

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.5

びっくり。めっちゃよかった。ゾンビも怖いが、人間の内面が1番怖い。
エゴや集団心理を上手く突いてる。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.9

毎日顔変わるのに、どうやってパスポート入手して渡航できた???という疑問はあるけど、現実社会の中のSF設定が苦手な割には楽しめた。

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.0

音声を聞いて、観客もそれぞれ別の人物像を想像しているのかと冷静に考えると面白い。

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.7

想像以上にグロかった、、
冷徹な顔とデートするときの顔のギャップがいい

ファースト・マン(2018年製作の映画)

4.5

月に行くって物凄い偉業だけど、それだけ家族と過ごす平凡な日常を犠牲にしている訳で、偉業を達成したことを喜ぶ世間と、本人と家族の対比が印象的だった。自分にとって大切な人が月に行くなんて耐えられない。
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.5

調理シーンの撮り方がすごくよい。
料理上手なお父さん羨ましいな。

ムード・インディゴ うたかたの日々(2013年製作の映画)

2.8

途中で見るのやめてしまった。個人的にこの監督の作品に入り込めない。何故か。

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

4.0

ウェスアンダーソン監督作品の中で脚本1番好きかも!リッチーとマーゴ関係性いいなあ

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.8

ありきたりラブストーリーだと思っていたけど、意外と深い内容だった。よい。

真珠の耳飾りの少女(2003年製作の映画)

3.8

フェルメール展行ってきて見たくなった

スカヨハさまが本当のモデルだったのでは??と思うくらいしっくりくるし、サーモンピンクの唇がきれいすぎる………

説明的な描写がほとんどなくて想像力を掻き立てるよ
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

4.5

想像以上に好きだった
東京の雰囲気がかなりリアル。海外に旅行したような視点で見れた。良いところも悪いところも描かれているのがよい。

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.3

結構笑ってしまうポイントが多い。
無理やり日本語のセリフ言わなくてもいいのでは。とは思った。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.5

なんとなく見てなかったけど、爆音映画祭でやっていたからせっかくなので見た。
歌、役者さん一人一人本当に素晴らしいけど、ストーリーの面白さも自分の中では気にするポイントだから、期待した割にあんまグッとは
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.3

黒木華さん温厚で優しい妻、母親がだんだん壊れていく演技上手かった。イライラを子どもにぶつけちゃう演技、めちゃめちゃリアルでありそう。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

最後のライブシーン、実際の現場にいるわけでも、そもそもクイーンご本人たちでもないし役者さんが演じてるだけなのに、鳥肌立って涙必死に堪えてた。なんだったんだあれは。全人類見てほしい…
ボヘミアンラプソデ
>>続きを読む