Jさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.8

ハッピーデスデイとホラー要素は同じくらいだけどグロさはUP

展開も面白いしキャラクターが皆魅力的なのがさすが。

ヴィンスヴォーンが可愛い。

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.8

ファンタジー色のあるタイムループもの。

設定は珍しくないものの、カメラワークや音楽がお洒落で観ていて飽きない。

あまり期待してなかったけどかなりの良作でした。

長尺じゃないのも◎

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.6

初鑑賞。

サメ=B級パニック映画、というイメージが付いていたので、
思っていたよりストーリーがちゃんとしていたしパニック要素は弱めだった。

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.3

シャマランのホラー映画。

完成度は高いと思うけど、シャマラン感は薄い。

どちらかというと純粋ホラー映画。

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.6

新しい視点で描いたタイムループもの。

ラブコメが大きな要素を占めるが故にタイムループものとしての完成度は低く、ツッコミどころは多いです。

ただ深いことは考えずにラブコメ映画として観れば楽しめます。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

1回目 4DX
2回目 4DX Screen
で鑑賞。

キャスト、ストーリー、映像、全て完璧な映画。
映画冒頭から鳥肌立ちっぱなしでした。
トム・クルーズの「トップガン」という映画への思いや愛が痛い
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.0

これぞシャマラン。

彼の作品を全部観ているわけではないけど、個人的にはかなり上位に来る完成度の高さでした。

伏線回収もさすが。

レインディア・ゲーム(2000年製作の映画)

3.7

記録し忘れ。

午後ローで鑑賞。

評価は高くないけどかなり面白かったです。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.7

午後ローで鑑賞。

王道ラブストーリー。面白かったけどそんなにハマらなかった。

ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期(2020年製作の映画)

4.0

午前十時の映画祭で鑑賞。

PartⅢとはほとんど変化はないですが、最後が印象的。

あえて肉体的な死を描かないことで、娘メアリーの死と同時にゴッドファーザーとしてのマイケルが死んでしまったことを強調
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.2

ジム・ジャームッシュのオムニバス映画。

ロス、ニューヨーク、パリの話が特によかった。

一番はニューヨークかな。

ザ・ロック(1996年製作の映画)

4.0

ジェリーブラッカイマー製作の映画でコンエアーとセットで観るべき作品。

安定の王道アクションです。

あまり必要性を感じない爆発・カーチェイスがあるあたりさすがマイケルベイ。

なんか既視感があると思
>>続きを読む

身代金(1996年製作の映画)

3.7

午後ローで鑑賞。

よくありがちな設定だけど最後までハラハラさせられたので大満足。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

2.8

午後ローで鑑賞。

設定としては悪くなかったけど、最後は流石になんでもあり状態すぎたのが残念。

ファーゴ(1996年製作の映画)

4.5

午前十時の映画祭で再鑑賞、再レビュー。

大したことのない誘拐事件のはずが、些細なことから少しずつ歯車が狂っていき大量殺戮事件へ。

スマートな悪党が登場するわけでもなく、劇的な展開があるわけでもない
>>続きを読む

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.2

パンク×宇宙人の青春映画。ひたすらエルファニングが可愛い。

想像以上にカオスな世界観だけどストーリーは意外としっかりしています。

合う合わないはあるでしょうが自分は嫌いじゃなかったです。

終わり
>>続きを読む

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌(2013年製作の映画)

3.8

コーエン兄弟の映画。

売れないフォークシンガーを描いた話。

音楽が良いです。

猫も可愛い。

コーエンっぽさはほとんどなかったけどとても好きな映画。

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

4.5

ゴーギャンと出会って以降のゴッホの人生を描いた映画。

映像と音楽がとにかく美しい。

内容は淡白で説明もほぼ入らないため、ゴッホへのある程度の知識は必要かもしれません。

ウィレム・デフォーの演技が
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

村上春樹の映画。

映像で表現するのはかなり難しいであろう春樹の世界観・雰囲気を上手く表現していて圧巻。

西島秀俊の、役を自分の方に引き寄せていくタイプの演技がぴったりハマる。

作品の世界の中に連
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.7

主人公視点になれる音声だけでの救出劇。

面白いしよく出来た映画。

どんでん返しがあることが予想できてしまうこと、
緊張感のある展開に対して結末の驚きが少ないことが少し残念。

グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告(2020年製作の映画)

3.6

デニーロ出演作鑑賞31本目。

じいちゃんと孫の部屋をめぐる争い。

デニーロとウォーケンの共演が見れるだけでもはや奇跡。

オークスフェグリー君がマイケルJフォックスに似てる気がする。

俺は飛ばし屋/プロゴルファー・ギル(1996年製作の映画)

3.7

アダムサンドラーの映画。

単純明快なストーリーとバカバカしい感じがさすがです。

ゴルフの観点で観るとたぶんハチャメチャ。

ブラックジョークが多め。

安定の面白さでした。

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.9

シャマラン版ヒーロー3部作の完結編。

演出力の圧倒的な高さがさすがシャマラン。

ダンとビーストの対決などワクワクするシーンが多かったです。

終わり方もいいですね。

「アンブレイカブル」からもう
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.9

知人の薦めで鑑賞。

美しく独特な映像と並行して進むストーリーに引き込まれ世界観に没入してしまいました。

結末をどう解釈するかによって観方が全然変わってきます。(難解だったりどんでん返しだったりとい
>>続きを読む

フリー・ウィリー(1993年製作の映画)

3.6

マイケルマドセン目当てで鑑賞。

不良少年がシャチと心を交わしていく話。

シャチが可愛いし心温まるいい話でした。

ギャングじゃないマイケルマドセンが新鮮です。

ゴースト・エージェント/R.I.P.D.(2013年製作の映画)

3.5

メンインブラックみたいな映画。

キャストはA級、ストーリーはB級。でも面白かったです。

ジェフブリッジズもライアンレイノルズもかっこいい。

銃撃戦のシーンは普通にかっこいいなって思いました。
>>続きを読む

奇人たちの晩餐会 USA(2010年製作の映画)

4.0

スティーブカレル、ポールラッド共演のコメディ映画。

スティーブカレルがさすが。

うざいし面白いしちょっと可愛い。

下ネタ満載です。でも最後はほっこり。

ポールラッドもいいですね。

ネズミたち
>>続きを読む