EllieーCさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.8

原作を先に読みたかったー!
テンポが良かった。日本映画には珍しくキャスティング良かったと思う。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.3

素敵な映画だったけど、幼馴染みの男の子はいらない。
芦田愛菜ちゃんはうまい。

心のどこかでやがてくる別れを感じながらも素敵な関係に幸せな気持ちなれた。

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

2.5

スティーブン・キング原作の正式な続編なのにもかかわらず、二次創作っぽい、同人作品っぽ感じたのはナゼなのだろう。
元々オカルト作品好きではないせいなのかもしれないが残念でした。

犬王(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメ『平家物語』が素晴らしく、3回も鑑賞したのでこちらも期待して鑑賞しました。

私には全く合わなかった。絵やストーリー展開は良かったし、歴史的事実を知ることがもできたが、歌パートが長すぎるし、うる
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

逮捕できないイライラがありながらも展開が非常にスピーディで良かったです。これにかかわった人間の思いが伝わってくる作品でした。

怪しくフラストレーションがたまる内容にもかかわらず、犯人を追うありきたり
>>続きを読む

セイント・モード/狂信(2019年製作の映画)

3.7

信仰心のない人間からすれば、クスリでもやってるのかと思うが、何が恐ろしいってシラフなんですよ。
ここまできたら治療の方法もないから、やはり最終的には本人の望む神のおそばにいくしかないでしょう。

あの
>>続きを読む

ひまわり(1970年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

記憶失ったといえ、こうも真逆タイプに。いや、元々はロシア女性のようなタイプが好みだったのでは?

イタリア人女性は気性が荒いのか、この女性が強いのか。

涙涙のメロドラマというほどではないが、曲がスト
>>続きを読む

恋に落ちたら…(1993年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

何が面白いのかさっぱり。ロバート・デ・ニーロとビル・マーレイの配役だけが良かった。

冴えないオッサン刑事に金髪美女を送り込むボス。最後は男同士で殴り合い。脚本がひどすぎる。何かあるかとワクワクした自
>>続きを読む

太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男(2011年製作の映画)

-

毎度日本が製作した戦争映画で思うこと。

きれいすぎ
太りすぎ
明瞭に話しすぎ

それだけで興ざめです。
ドキュメンタリー番組で実際の映像などを見ているせいかと。

ピアノ・レッスン(1993年製作の映画)

2.3

期待しすぎた。

設定が違えばトンデモ脚本になりうる。
音楽と映像で昇華されている稀有な作品。

空白(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

キャスティングも演技も良かった。
寺島しのぶは裏切らない。(いいおばさんか悪いおばさんのどちらかかと思いきや、エロいおばさんも一匙入れてきた)
時間の都合もあるのかもしれないけれど、父親の心境の変化は
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ドルビーシネマで鑑賞。最高。

原作単行本派だったので、声優の変更には全く問題無し。井上先生の絵が動いてることに感動しかない。

そして脚本が素晴らしかった。最近のアニメ映画は、映像クオリティや音楽の
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

-

私はどうも原田監督と相性が悪いようで。原作が好きなだけに何度も離脱しながら我慢の視聴。

セットが綺麗すぎ。特にロケ。明らかに現代。

鈴木亮平の近藤勇だけが救い。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

5.0

オススメに出てきて作品時間が短いので何となく見ることにした。
めっちゃおもしろかった。
展開早くて、今どきだなって思った。
設定の裏側にあるような余計な説明などもない。そこらへんは鑑賞者が好きに考えて
>>続きを読む