探偵さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

ミュンヘン(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

▼メモ
・復讐の連環。連環を示すモチーフとしての円(電球、壁紙、糸車のような装置)
・命の糧となる料理を作る手で銃を取る
・監視を示すモチーフとしての円(サーチライトなど)。
・帰る場所としての国、家
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

▼流れのようなもの
・テルマに電話するルイーズ。荷造りで二人の性格の差を出す。夫と不仲のテルマ。ルイーズと旅行へ
・クラブでハメを外すテルマ。強姦されそうになったところをルイーズが射殺。
・逮捕を逃れ
>>続きを読む

(1985年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

▼メモ
・孟母三遷、三匹の子豚
・その気のない地位の移譲
・家父長
・見せかけの忠誠の次郎。次男に忠義を尽くす鉄
・復讐、因果応報
・三郎が死んだということの意味

蜘蛛巣城(1957年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

▼メモ
・予言、糸車、縛り
・忠義、野心
・静と動
・片割れとしてのマクベス夫人
・倒叙
・世界の移動、森という環境が襲いかかってくる時の無力さ
・代替わり
・簒奪、盗み

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

▼メモ
・過去へ向かう力と未来へ向かう力。
・地と繋がる媒体としての靴
・外へ広がり時間と共に流れる音楽と、内へ収縮し時間を留める写真
・人は亡骸を土葬する一方で、星になる、半透明の顔が空に浮かぶ、風
>>続きを読む

イノセンス(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

▼メモ
・球体、眼、球体関節、鏡、螺旋、ループ、遺伝子、情報、ミラーに囲まれた車やコンビニ
・人に固有なもの
・文化による進化の加速。行動指針の変更に加えて、身体改造による基礎能力の向上
・人にとって
>>続きを読む

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

▼流れのようなもの
・政府の会議室。急遽始まる銃撃戦。光学迷彩で消えていく女
・素子のボディが出来上がっていく。水中に浮く胎児のよう
・中国的スラムの街並みをいく車に男二人。彼らを追う9課。光学迷彩を
>>続きを読む

機動警察パトレイバー2 the Movie(1993年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

▼流れのようなもの
・東南アジア。レイバー部隊が壊滅する。唯一の生き残りである柘植は神のような像の顔を見つめる
・人物紹介。しのぶと柘植に遺恨があることの示唆
・ベイブリッジに爆弾が落とされる。
・松
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

▼流れのようなもの
・戦闘機の離着陸
・プロジェクトの危機を救うためマッハ10を目指すマーヴェリック。見事成功させるも機体の限界で不時着。ルールを超えていく姿勢は変わっていない
・教官になることを命じ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

▼流れのようなもの
・戦闘機の離着陸
・ミグと接触するマーヴェリック。抜群の操縦技術で撤退させる。
・教官に怒鳴られるも自信をたたえた顔を見せるマーヴェリック。
・クラブでのどんちゃん騒ぎ。チャーリー
>>続きを読む

アラビアのロレンス/完全版(1988年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

▼流れのようなもの
・人によって評価の異なるある将校
・軍人としては型破りで掴みどころのないロレンス
・砂漠をゆく中で井戸を発見。仲間を殺されたがベドウィンのアリと出会う
・砂漠を進む。アリとは異なる
>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

▼流れのようなもの
・アゲハの母の葬式。花を手向ける
・円都のグリコのもとへ身を寄せる
・アゲハという名をもらい嬉しそうな少女
・フェイホンのいるあおぞらへ。
・死んだ男の腹からカセットテープが見つか
>>続きを読む

ゼア・ウィル・ビー・ブラッド(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

▼流れ
・掘削する男、油田を掘り当てる
・ポールが石油の出る土地の売却を持ちかける
・巨大な掘削機を建設し順調
・掘削員が事故で死亡。ダニエルは気にもかけない
・ガス爆発で息子の耳が聞こえなくなる。掘
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

▼流れ。
・匿われていたがランダに殺戮されるユダヤの人々、逃げ延びるショシャナ
・イングロリアスバスターズの面々の紹介
・ショシャナの現在。映画館を経営。フレデリックと出会い運命が変わる
・ゲッベルス
>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

良い

▼流れ
・クリスマス、きよしこの夜
・ギン、ハナ、ミユキの紹介
・キヨコ発見
・警察に届けるか、育てるか
・ヤクザの親分を助けパーティへ。親分の義理の息子はギンの取り立て人。ミユキが人質に
>>続きを読む

ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

▼流れ
・派手な格好でロックを歌うヘドウィグ
・かつらを被ろうとするパートナー。盗作の裁判中
・ヘドウィグの過去。父を追い出す母、グラムロックとの出会い
・アメリカ軍の大佐との出会い。アメリカへ渡るた
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


・小麦畑で側溝を見つめる男
・火傷のある男への苛烈な取り調べ
・ソが登場。ドタマを使ってグァンホが犯人でないと突き止める
・ラジオ番組の曲と雨の関連性に気付く
・犯人と思しき人物とのチェイス
・学
>>続きを読む

切腹(1962年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

▼メモ
・面白い
・上辺の武士道と生の情念の対立
・銃を使った時点で精神的に敗北している
・最後でも上辺を取り繕う井伊家の家老

カサブランカ(1942年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

▼メモ
・複雑な主人公