S510さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

S510

S510

映画(495)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ヒューマンドラマ&ノンフィクション好きなので高評価。レース自体も楽しめたし、友情も家族愛も含めて凄く良かった。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

話の構成は面白いが、主人公家族がとにかく不快。元家政婦夫婦も主人公たちも自業自得の結末で、社長家族は本当に気の毒。父親は隠れてないで自首しろとしか思えない。格差社会・貧困問題というが、単に心根の問題な>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

母子にひたすら泣かされる。そしてタイカ・ワイキキは天才。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

嘘を吐くと吐いてしまう、という1番のトンデモ設定を受け入れられれば、シンプルに良質な推理物だった。

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ファミリー向けと思えば楽しめるはず。

アス(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

地下帝国の設定を呑み込むことができれば、足を引っ張る者がいないホラーでストレス無く楽しめた。

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ニートの兄に主人公と一緒にうんざりしてしまう流れからのリスト消化の描写は泣かずにいられなかった。父親と会わないオチが主題に合っていて見事だった。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーを理解しきれたとは決して言えないが、その難解さも楽しめる映画だった。ただ池袋グランドシネマのIMAXで予告が流れすぎていたのはどうにかしてほしかった。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

亡くなってしまうことが分かっていても耐えきれなかった…。良質なアニメは観ていて気持ちが良い。

21ブリッジ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

陛下でなければ映画館で観ようとは思わなかったけれど、主人公の真っ当な正義が貫かれていて、堅実な良い映画だった。

グリーン・デスティニー(2000年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ワイヤーアクションが乱舞したせいで、お腹いっぱいになってしまった映画。

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラー映画定番の女性が…だと助かる設定が反映された、よくあるグロい系映画の1つ。

グリーン・ランタン(2011年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

グリーンランタンは原作では最強設定で、きっともっと面白くできたはずなのに、何故こうなった。

グリーンブック(2018年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

結局のところ、黒人の中でもマイノリティであった彼を受け入れることができる粗暴だが器の大きい主人公、という白人賛歌の物語になっていて、非常にガッカリさせられた。
この映画がアカデミー賞を取るあたり、ポリ
>>続きを読む

ハルク(2003年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

エドワード・ノートン版を先に観てはならぬ。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

妹死亡からどんどん追い込まれていく雰囲気は最高なのに、突然の浮遊母に耐えられなかった。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

裸にされ辱められる役割を女性ではなく男性に、という彼氏の中の人の意気込みは素晴らしいけれど、それにしたって彼氏には同情を禁じ得ない。

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

中国が善意で、って箇所は笑えばいい思う。

ハンコック(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ケツに頭が入った&入れられた2人を引きずってしまうんだよね。

アラジン(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

アニメからの変更がとても良かったし曲も素晴らしかったけれど、ガイ・リッチー監督の意味があったのだろうかとは思う。4DX鑑賞が最高だった。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

二フラーは可愛いし、ダンブルドア先生がめちゃくちゃ格好良いのだけれど、それだけでは補えないストーリーのとっ散らかり具合が酷い。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

再視聴記念。映画中にニュートが僕は人をイラつかせる、と言っていたが正にその通りだった。物語の展開上の都合とはいえ、簡単に法を犯してアメリカ魔法局も人間界も危険に晒すし、魔法生物を本当に大切にしているな>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ヒューマンドラマ&ノンフィクション好きなので高評価。囚人役の方が何人かご本人であることが驚き。クソダサ邦題はどうしたら改善されるのだろうか。

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ベタベタしていない兄妹&ファンタジー世界に銃火器がある世界観が好きな方は是非。

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ツッコミ所をスルーできれば、めちゃくちゃ格好良い女性主人公の映画を楽しめると思われ。