SAYACANDYさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

SAYACANDY

SAYACANDY

映画(508)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

マイ・ライフ(1993年製作の映画)

4.0

ニコールキッドマン美人すぎる

末期がんで死んでしまう主人公が

生まれてくる息子に向けてつくったビデオレタークソ泣ける

監督がマイフレンドフォーエバーの人で

なるほどね〜ってなった

キューティ・バニー(2008年製作の映画)

4.0

キャプションがバチバチな女の子だったので観たら
主人公以外カースト制度最下位のギークな女の子で
え? ってなった
みんながセクシーガールに変身していくのがめちゃくちゃよかった
シェリーがめちゃくちゃ明
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

5.0

爺さんのジョークが本当に面白かった。
人望あったことが伺える。
ていうかイーストウッドがもうこんなヨボジィなことにビビった!
家族を大切にしなかった爺さんの自業自得なのだが
許してやって〜!!って気持
>>続きを読む

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

5.0

音楽よかった 演出も キャラクターが特徴的でファッショナブルだった
続編作ってほしい 伏線回収の為に

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.0

途中だるかったけど演出も音楽も良かった
1より好き!
スパッドはいいやつ

脳男(2013年製作の映画)

3.0

中盤が面白かった
なんか多重人格探偵サイコの弖虎思い出した
生田斗真がとにかく美しかった

イヴ・サンローラン(2014年製作の映画)

4.0

映画としては はあ って感じだけど、イヴ・サンローランのことを知るヒューマンドラマとしてはとっても良かった
イヴ・サンローランてロックンローラーじゃん!
酒!煙草!ドラッグ!溢れ出す才能!
こういう人
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

5.0

もうライフゼロ
ライトセーバーが光ってベイダーの姿が現れた瞬間めちゃくちゃでかい声出た
ディープインパクト思い出した
最後のレイアで全てが救われた…
でも、しんど過ぎて数日引きずりそうです
とても良か
>>続きを読む

クロエ(2009年製作の映画)

5.0

あたしもクロエとセックスしたいけど
クロエくそメンヘラだから怖い

チェイサー(2008年製作の映画)

5.0

この監督の映画の哀しき獣を観て監督の作品にハマってしまった!
相変わらずバイオレンスで寂しげな映画でめちゃくちゃよかった
希望がない感じが大好き
一瞬の希望もほんと台無し
あのサイコ野郎哀しき獣の主人
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

5.0

主人公の落ち着いてるというか空っぽな雰囲気が好かった
純粋な男の人のように思えた
オープニングとラストらへんの曲が流れるところめっちゃかっこいい

キャロル(2015年製作の映画)

5.0

ケイトブランシェットお姉様演じるキャロルの最後の笑みで全て救われた

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

泣き散らかして嗚咽がやばい
みんな泣いてなくてビビった
爆音上映みたいなヤツで観た方がいいです
最後のライブシーンもうやば過ぎた
死ぬのかなあたし
あと500000回は観たい
フレディの孤独さで死にそ
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

1.0

‪???? やばい 久々に?初めて?
主人公にイライラ、苦痛しかない映画だった…
生きてるだけで、愛…
躁鬱の人にしか分からないのでは…
は?え?趣里の演技がめちゃくちゃ上手いことだけは分かった…
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

5.0

WindowsXP懐かし過ぎた!!!
ほんとよく出来てますね
インターネットやPCに疎い人には
ちょっと難しいかも?
パスワード再設定繰り返しなシーンわらっちゃったよ
SNSのリアルってかんじもよかっ
>>続きを読む

シエラ・バージェスはルーザー(2018年製作の映画)

1.0

ベロニカみたいに細くて美人な女の子が好きだった男がシエラみたいなデブス好きになるかよ!?ざっけんなよ!?

最初はまじキュンキュンしました

アンダー・ザ・スキン 種の捕食(2013年製作の映画)

5.0

男なんか捕食してないし感情もあるけど

孤独感が強過ぎるので わたしもエイリアンかも という気持ちにさえなりました。

全くそんな映画じゃないのに泣いてしまいました。

とにかく間の取り方や景色がうつ
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

4.0

1922年が舞台らしいが時代背景丸無視でモダンな演出でびっくりした。

衣装もインテリアも可愛い。

ギャッツビーの性格がとても可愛くてメロメロになるだろお。

私デイジーのこと絶対に許さない。

>>続きを読む

処刑人(1999年製作の映画)

5.0

兄弟で首におそろのタトゥ入れるか?笑とおもったがカトリック教徒なのね
イケメン兄弟かっこよすぎた
スタイリッシュだけどギャグもありつつとても興奮した
演出めちゃくちゃよかった

好きだった君へのラブレター(2018年製作の映画)

5.0

あらすじ読んで ふーん。

と思って観てたらめちゃくちゃキュンキュンにやにやした。

最後おばさんは泣いてしまったよ…。

ババアなのにいまだにこういう恋愛に憧れます。

クルーレス(1995年製作の映画)

4.0

ファッションがかわいい
あんまり偏差値高くない高校にお嬢様がいるのがなんか違和感笑

最愛の子(2014年製作の映画)

5.0

やりきれない映画 だがそこがいい

えーーー!?ここでおわるの!?って声出た

ラストの後味の悪さがだいすき

愛のタリオ(2014年製作の映画)

5.0

確かに男クズだけど世間知らずだったのにも問題があるのでは!?

濡れ場とかいいから早く復讐の鬼になってくれ!って思っていたがやりすぎでは…?となってしまった…

ラストよかった

展開が読めなくて面白
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.0

原作が壮大なストーリーなのでやはり2時間じゃ無茶だった

中盤からグダグダ

でもコウちゃんは菅田将暉ぴったりでした

昼顔(2017年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃ勘が無駄に鋭いせいで序盤でラストが読めてしまった

アメリ(2001年製作の映画)

4.0

久し振りに観たらとってもポジティブな気持ちになった

映画は素晴らしいですね

スタテン・アイランド・サマー(2015年製作の映画)

3.0

夏の映画が観たくて観賞

いやープールの監視員楽しそう

青春映画

パーティーの時銃向け合うところまじわらった

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.0

ケイトブランシェットかっこいい…アンハサウェイかわいい…
ファッショナブルな映画

テンポもなかなかよかった

某有名芸術家に1番びっくりした笑

ビューティフル・デイ(2017年製作の映画)

5.0

気が狂いそうになった

PTSDってこんななのか…

サントラが斬新というか初めてなかんじで不安になるけどかっこいい…

あっという間に終わってしまった

なんだか魅力的な作品だった

ミニシアター系
>>続きを読む

スパイナル・タップ(1984年製作の映画)

5.0

大真面目に観てしまった

自然過ぎてビックリしたら

どうやらアドリブが大半らしい

素晴らしいモキュメンタリーだった

最後のライブのシーンめちゃくちゃよかった…

ロックやモキュメンタリー好きにオ
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

5.0

シングストリートとかいうクソ最高映画…

まじで最高だった

バンド組むとき最高だったなあ…

バンドやろう!MVとろう!って勢いがすごくてそのへんがもうロックだなおもった

なによりブレンダンがめち
>>続きを読む